なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

チョウジカズラ

2021年06月06日 10時00分29秒 | 樹木

キョウチクトウ科のチョウジカズラです。

本州の秋田、福島以南から四国、九州に分布する、つる性の常緑樹です。

地をはってから近くにある木や岩に気根を固着して登ります。

葉は対生、先のとがった卵形で縁はなめらかです。

花の蕾は白色、筒形の花の先が開いて5枚のプロペラのようになります。

花弁は白色、中心が黄色くなり雄しべの先端が見え、中の雌しべは見えません。

昨日の「テイカカズラ」を少し大型化した形で、葉が大きく、花枝が長く花も大きいです。

香りもこちらの方が強い気がします。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。