キク科のフジバカマです。
本州、四国九州に分布する多年草、中国原産という話もありますが万葉の昔から親しまれています。
葉は対生して3枚にさけ、ふちには鋸歯があります。
茎の先端で枝分かれして房状に花がさきます、うすい紫色の花は先が5枚に分かれます。
メシベの先の花柱が2本に分かれ、花から糸状に出ています。
秋の七草の一つです。
キク科のフジバカマです。
本州、四国九州に分布する多年草、中国原産という話もありますが万葉の昔から親しまれています。
葉は対生して3枚にさけ、ふちには鋸歯があります。
茎の先端で枝分かれして房状に花がさきます、うすい紫色の花は先が5枚に分かれます。
メシベの先の花柱が2本に分かれ、花から糸状に出ています。
秋の七草の一つです。