goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第14話 『只より高いものはない』 感想

2021-10-18 18:30:18 | 無職転生
おおー、なんか今回はいいね。

普通にルーデウスがファンタジー世界で冒険してたw

やっぱりこの物語、前世の人のキモいセリフが少なくなると、まともなファンタジーになるんだなw

ずっとその方がいいんじゃないかな?

獣人の子どもが売り飛ばされたり、最後にあったように、エリスの爺さんが処刑されたりと、結構、この物語、大人がやってることはエグいことばかりなのだから、主人公は、その反対のほうがいい。

少なくとも普段は清廉潔白な子どものフリをしていてほしいよな。

いや年相応になったら性的なことに関心を持ったりしてもいいのだけどさ。

それこそ、そういう話は悪友たちと言葉に出しながらやっていればいい。

子どもの姿のルーデウスが内面だけはヒキニートの30代というのは、やっぱりめちゃくちゃキモいんだよ。

ということで、実はルーデウスの周りにエリスとかいないほうがいいんじゃないの?とだんだん思ってきたw

まぁ、それだと原作は話題にならなかったであろうことも容易に想像がつくのだけどねw

ともあれ、今回のような、見た目は王道ファンタジー、ってのがやっぱりいいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86 -エイティシックス- 第14話『よろしく』 感想

2021-10-18 11:11:52 | エイティシックス
新しく連邦軍に入ったシンたちが、まさに「よろしく」だった回。

完全に新しい軍への入隊を描いた導入部分、つなぎ部分だったから、あんまり書くべきことはないのだけど。

共和国軍のときと変わったことといえば、周りにいる味方のはずの軍人から、あれこれ陰口を叩かれたり、後ろ指をさされたり、というところだけど、

でもそれも、人と認知されていなかった共和国に比べられたら遥かにマシなので、

いまさら、シンたちにしても見る側にしてもストレスにならない。

まぁ、モブの人がいきなり死んだのはちょっとびっくりしたけど、でも、彼は、要するにシンのやることは新しい軍でも変わらない、ということの描写のために出てきたに過ぎない、ということで。

レギオンの増殖を抑えるためには、戦場の死体の脳を全部破壊していかないと意味がない、ということで。

結局、自律型殺戮機械であるレギオンが真の敵、ってことで。

そこだけみれば、ターミネーターみたいな話だよな。

ともあれ、シーズン2はとても見やすい。

こんな具合にストーリーのフレームが読めるからw

その分、サプライズはないんだけどねw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪術廻戦 第162話 『東京第1結界②』 感想

2021-10-18 10:55:11 | 呪術廻戦
なんだ、虎杖も伏黒も東京にいるのか。

しかし、新宿と池袋とは。

これじゃ、マジで、ただのヤンキーの抗争マンガじゃん。

タイマンを続けていくだけの話なのかな。

何がすごい、って、もはや、次回のことが全然気にならないのがすごい。

もう少し、引きを考えたら?

本気で、死滅回游編、つまんないな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする