今年は不可能でも北から春が来てほしい
と願う人が多いに違いない
しかし、こんな時に限って例年より寒い
しかも3月の方が2月よりも
↑これはメモ魔の母が起きた時刻に、端数切り捨てで記録している朝の室内気温
ちなみに昨年は↓
やはり3月の方が暖かい日が多い
2009年から2011年の3月の気温を比べてみると
ここでも今年が一番低い気温の3月になっている
昨年の夏は馬鹿暑かったし
今年はいつまでも寒いし
地震も起きたし
なにか地球規模で何かが変わっているみたい
自然だけじゃなく、中東情勢も大きく変わりつつあるし、、、
分別臭く言うならば、
人間はもう少し謙虚にならないといけない
自然をコントロールできたり、世の中を支配できたり
そんな事は思い上がりだと
まるでバベルの塔の逸話の様に思い知らされているような、、、
だが人間の無駄な絶え間ない努力の結果出来上がった
壮大なもの(建築物、工業製品、知識体系)などにも
何かしらこの上ない価値がある様に思えてしまう
この矛盾したもの
たぶんそれが人間
仕方ないか