小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

風景写真/水を撮る  その3 (最終回)

2012-09-09 19:59:18 | 日記
風景写真/水を撮る  その3 (最終回)
~リコーGXRマウントA12とペンタックス・ズームを組み合わせるとどうなるか~


リコーGXR+マウントA12+ペンタックス18-135mm

この組み合わせは意外な絵を作るでしょう。 ただし、スローシャッター撮影は出来ないのです。KIPONのアダプターの絞りには目盛りが無く、自由がききません。 いちいちレンズを外して、絞りを絞り込んで、レンズをはめ直して、シャッターを切るということになります。 自分で前もって目盛りを刻んでおけば、ある程度対応できるかもしれません。実はマジックで書いておいたのですが、現場でいつの間にか消えてしまったのです。もっとしっかり刻まないといけません。ズームレンズやDレンズには絞り目盛りは通常付いていないので、これに対応するKIPONのアダプターは、レンズの絞りをいったん開放にして、アダプターの絞りがその時の絞り値になります。


リコーGXR+マウントA12+ペンタックス18-135mm


リコーGXR+マウントA12+ペンタックス18-135mm


リコーGXR+マウントA12+ペンタックス18-135mm


リコーGXR+マウントA12+ペンタックス18-135mm
途中で食べた、やまめと野菜の天ぷらとおむすび、それにビールで一杯です。向かいの夫婦はカレーにビールでした。壁にはってある天ぷらのメニューに気付かなかったに違いない、こっちの方がいいのに、余計なお世話か。


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm

だんだんスローシャッターに慣れてきました。


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm

近々カヌーの競技があるそうです。みんな練習に余念がありません。


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm

夕暮れの最後の写真を撮って、御岳駅からかえります。駅前のこんにゃく屋さんで手作りこんにゃく(刺身こんにゃくになります)を買いました、安くて(400円)とてもおいしい、推薦です。


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm

駅から見る山肌はばっさりと木がきられていました。がけ崩れがあったのか、人手で伐採されたのか。とても危険な状態に見えます。


ペンタックスK5、ペンタックス55-300mm

奥多摩線は単線です。ドアはボタンで開けます。新宿まで1時間半でつきます。 なんだか、行きはボーっとしていた頭と心が帰りには結構シャキッと復調していました。

リコーGXR+マウントA12と単焦点レンズはずっと撮ってきました。今度はズームを付けてみました。 多くのデジタル専用レンズは絞り目盛りが付いていないので、このようなレンズに対応するには、絞り内蔵のKIPONアダプターを使う必要があります。このアダプターは前述のように、それなりの苦労がありますが、細かいこと言わなければ十分使えます。本日はペンタックス18-135mmをつけました。ごらんのように結構つかえます。 

  ペンタックスの新製品K30は売れているようです。この成功をバックに、早いところ645Dミラーレスを発売してください。当方は半ばあきらめて、ニコンD800用のレンズを買う用意をしています。 まずはリコーGXR+マウントA12にニコンのズームを付けてみましょう。ニコンの古いズームなら1万円前後で買えます。フルサイズにも使えます。ニコンD800にはいいレンズをつけろといいますが、高いのはみな1Kg以上ありますから、風景写真にはつかえません。ズームは風景写真用に買うのですから、どこのレンズでも軽いものしか買うつもりありません。ニコンの高級ズームは単焦点よりいいといいますが、重たいのはいやだから風景写真以外は単焦点でゆきますよ。ここのところうろうろマップカメラや北村カメラを徘徊していましたが、お金が乏しいので、まずはニコン、オールドズームから展開します。レンズがそろったら、ニコンD800を買うか、フジフィルムX Pro-1を買いましょう。いずれにもニコンオールドレンズを使えるわけですから。オートフォーカスを無視して考えることができるのは、ミラーレスのEVFを使ってMFで焦点を容易に合わせられるからです。出来の悪いAFよりましであるという所から来ています。 チープ路線でも楽しめます。みなさん意外とEVF-MFという路線の重要性に気付いていなのでないでしょうか。何度も言いますが、 カメラが勝手に焦点を合わせる場所を決めるなどということは、報道写真、スポーツ写真、飛んでいる鳥の写真以外では考えられないことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風景写真/水を撮る   | トップ | 風景写真への挑戦 ~軽い装... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事