美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

My手ぬぐい作り 作品完成!

2014年09月02日 22時34分26秒 | 裾花中 美術の授業の時間です
長崎です。

ここのところ,毎日の授業の様子をお伝えしていませんでした。

1年生の手ぬぐい作りは,ステンシルでの着色をしている生徒,別のデザインのステンシルの型を切り出している生徒など,それぞれの活動に入っています。

今回のこの作品は,文化祭に展示することになっているので,あと授業は6回ほど。

そろそろ完成した生徒が出始めています。


以前にご紹介したとおり,着色には,「Paint Tex(ペイントテックス)」を主に使っています。
最後にアイロンをかけて定着させ,完成です!

・マイ手ぬぐい作り ~いよいよ布への着色~

余談ですが,ペイントテックスは絵の具なのですが,基本的には染料であるためか,白を加えた色や黄緑系の色が生徒が思うような色にならない場合があります。
(ちなみに染料には,白く染めるという概念はないそうです。白は色を抜く,のだそう。この間勉強してきました)
どうしても…,という子はアクリル絵の具も併用してしまいました。

あと,アイロンがけは6年生のときの家庭科で学習しているはずですが,なぜか初めてアイロンをさわるという子がいてびっくり…!
エプロン作り,他の子に手伝ってもらったな?(笑)


記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村

美術部1年生の役割

2014年09月01日 21時25分17秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

だんだん陽が短くなってきましたね。
今日から本校の完全下校は6時になりました。

文化祭に向けてがんばっている各文化部にとっては,放課後の短い時間を有効に使うために,部活初めの準備を素早く行うことが不可欠。

美術部ではその準備は,主に1年生が任されています。

美術室の床を掃き,
ステージバック用の用紙を並べる。
そして,絵の具の調合。
道具の準備。
そして次の日の朝は,美術室の片付け。

そんな上下関係はもちろんありますが,でもみんなそれぞれ仲良く,楽しく活動しています。

中にはセンスのいい子もいますので,3年生に呼ばれて下描きをまかされちゃったり。


直線をひくだけでも,緊張してふるえちゃったりもしますが。


ワイワイ話しながら,大きな絵をみんなで創り上げる楽しさ,充実感は,他では味わえない部活動ならではのものだと思います。


ステージバック作りは,これ以降着色に入っていきますのでブログでのお伝えは,音楽会・文化祭当日以降になると思います!



記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村