美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

ペットボトルと毛糸で作る えんぴつ立て 

2014年04月16日 21時06分19秒 | 過去の題材
裾花中,長崎です。

今日は,小学校1年生の題材。

厳密に言うと,私ではなく教育実習生のアイデアで,実習生が行った授業です。
1年生ですので,今後いろいろな場面で活用できるよう,「2本のひもを結んでつなぐ」という技能を,初めに教えたいと思いました。

そこで,100円ショップで買った正方形の網に,いろいろな色の毛糸やモールなどを通して結んでくもの巣のようにして,飾れる壁掛けを作りました。


その後,好きな色の毛糸を30㎝から1mほどの長さで少しずつつないで,長~いマイ毛糸を作ります。

そして,好きな形の500ミリリットルのペットボトルを,好きな長さにカット。(1年生なのでカットするのは先生です)縁にビニールテープを巻きます。

あとは,下の方からすきまのないように,丁寧に巻いていくだけ。巻きはじめと終わりは両面テープで留めました。

結び目の部分がアクセントになり,なかなかいい感じです。
一人一人,好きな色が段々に重なった,かわいいお気に入りのえんぴつ立てが出来上がりました。


このときは,しばらく教室で実際に使っていました。



記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村

教育・学校 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。