紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

自費研修をしてきました

2024年07月29日 | Weblog

7/25は議会内会派創進会6名で神崎町他に研修に行ってきました。

 キッカケは長南町(ちょうなん西小)で行われた「有機農業の研修会」がきっかけで、そこに発表者として来ていた、神崎町の職員の方のつながりで「有機農業」「スマート農業」「発酵の里 こうざき」(道の駅)の3つのテーマで2Hほど自費研修をしてきました。

 研修は15時からということで、行きは、道の駅多古の「あじさい館」、道の駅くりもと「紅小町の郷」を見学、ちなみに多古のJA直売所は数年前に閉店していました。

 本命の「発酵の里こうざき」は第3セクターの運営で町が2/3、商工会の20名が1/3を出資したそうです。店舗は新鮮市場(野菜)・発酵市場(専門店)・レストラン・発酵茶房(喫茶)・ファミマと5つあり、直営店方式とのことです。経営は今のところ順調で黒字経営とのことです。・・・ファミマは苦戦とのこと。また、近々、インターから入れる道の駅とする工事が進んでいるとのことです。

 ※ちなみに神崎の道の駅が一番、車が停まっていました。

 この道の駅の見学は、町で直売所建設をするという事に対して、まずは議員としての見識を確立するために行いましたが、それぞれの道の駅が特色を出そうとしていることが見受けられますが、かなりの投資をしています。費用対効果の集客とどれだけ効果があるかを見極めることですが・・・

非常に難しい判断です。

 一番、参考になったのがJAの直売所探しです。地図にあるはずの直売所がどこにもありません。

ようやく、見つけると閉店していました。

★ やはり直売所だけの経営では厳しいのかも知れません。ここは大きなポイントでした。

だからと言って、簡単に直売所建設は反対しませんが・・・

 官の発想でなく、町と町民に役立つ施設を中身を中心に考えて欲しいと思います。

 直売所ではなく、〇〇型直売所施設、「斬新な発想による中身・内容」「経済的価値」「交流施設」

 ・・・となるよう時間をかけて生み出してください。

  検討委員会頑張ってください。・・・町民のみなさんも関心を寄せましょう。

 その他の研修項目は次回で報告します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「縁日」しました | トップ | 意気込みが違う! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事