goo blog サービス終了のお知らせ 

紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

年末最後の大勝負

2024年12月27日 | Weblog

 風はなし、陽だまりなので暖かいです。・・・どこかというと

北谷と呼ばれるこの場所(田んぼ7枚、畑1枚)は、低山地帯(80~100m)の山間にあります。

以前は6軒ほどあった集落が今は3軒で半減しています。

1軒は近い場所に転居、1軒は町内に転居、1軒は町外に転出、我が家も正確には80M移転、

6軒中4軒が移転していますかね?・・・日当たりが悪い?

 昔は、お米が採れる日の当たる場所は田んぼにして、家の場所は2の次という事もあったようです。

 でも、考えようによっては?と今日は良い場所と思いました。

 風はなしと書きましたが、山が風を遮っています。天気予報は4mくらいあります。

 気温も10℃くらいなのですが葦なども生えていて陽だまりは無風で15℃くらいあるかもしれません。

 ハンマーナイフのエンジンを切ると『とても静かです』

 空を見上げると青空しか見えません!!

 でも・・・以前は田んぼとして機能していたこの場所も今はイノシシの遊び場(餌場)で、荒れた耕地はキャタピラのハンマーナイフでも厳しい草刈りとなっています。

 紅君68才、あと数年でリタイアかもしれません。・・・陽だまりの心地よさが感傷的な愚痴になっていました。

 ・・・しかし、この草刈り(午前中)のご褒美に午後からは高速で35分!君津のグランドゴルフ場で妻との年末最後の大勝負?に勝つと少しだけ、考えが前向きになっていました。

 そうだ、元屋敷の先の家は「日蓮様」が道中の旅に寄られた『旭の井戸』(町指定文化財)もあった!!

 整備して入口宣伝看板でも建てようかなぁ?(^-^)

 それとも冬は暖かいグランドゴルフ場?

 考えれば何かあると思う紅君でした。

 

 ・・・今日の猫画像

 下の猫は、隣の境谷にいる保護猫ちゃんです。

 ・・・そうだ、観光猫谷も良いニャン(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賑わいとは | トップ | 2度目の得度式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事