紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

いよいよオープンです!

2019年11月13日 | Weblog

 昨日は合同の会議も終わり、「ほかほか秋祭り」は初めての開催にGOサインが出ました。

今回の台風15号から続く大被災では、異論が出るかもしれませんが、いつまでも何もしないわけにはいきません。

 多くのイベントが中止になる中ですが、私たちの「ほかほか秋祭り」は高齢者のフォローと子どもを含めた世代間の交流を目指した活性化を目指すものです。

 被災の中でも、批判を恐れずに大事な核心をやっていくべきだと思います。(被災を知っているからやる事もあるのです・・・批判に勝てずに視察研修をやめた議会は残念です)

※今回は飛び入りも2つありまして、町民文化祭で売り場を無くした長南町更生女子会のバザーに、「語り場」を長南町で取り組む、町外NPOデイスペックジャパンも「被災と高齢者」をテーマに昨日の会議で参加してくれることになりました。

 少しでも和が広がることは大歓迎です。

 先日の認知症の勉強会で講師が言っていました。ハーバード大学の研究では、「地域のコミニケーションが発達していると健康で長生きをする」また、違う研究では人に貢献する人や人のために生きる人は(ボランティア)死ぬ時にストレスを感じない(満足している)とお話されていました。

 明日から町広報に頼んだ以外のチラシもオープンにして配り始めます。

みなさん、ぜひ参加してください。

 ※参加費有料(300円)ですが、コーヒー・お菓子・焼き芋代です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたまが下がりますm(__)m

2019年11月13日 | Weblog

 昨日は高齢化社会を考える会とその仲間たちの「ほかほか秋祭り」に向けた第3の合同会議が夜にありました。

旧長南小の体育館で行われましたが、最後の方は底冷えがするほど寒かったです。

11/19には寸劇の研修をするのと、会場確認で会議を行ったのですが体育館は広すぎました。

長南町で木曜日の夜間に会議をするとなるとほとんど場所がないのです。

 改善センターは今、上埴生の郷の入居高齢者たちが何人か避難していて使えないこともありますが、旧長南小の特別校舎などは当面開いているのですから、使用させていただくと助かります。

 また、上埴生の郷の人たちは入浴は他施設を借りているそうですが、難儀をしていると耳に入りました。

 是非、実情を把握して簡易のお風呂でもセットできない物かと考えます。

 さて、そんな話題も出た合同会議が終わると体育館の会議セットを片して役場の宿直室にカギを返しに行きました。

 すると夜中の9:30なのに宿舎に煌々と灯りがついているではありませんか?

『大変だなぁ~』

 宿直室に声をかけて「お疲れさんを言ってきます♪」と宿舎を回るとたくさんの職員の方がまだ仕事をしていました。

『本当に頭が下がります』

「大変です、遅くまでありがとうございます!」「体に気をつけてくださいね」

災害の復旧のために、こんなに遅くまで頑張っている職員がいます。

町民・住民の皆さんも理解の上、応援してあげてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする