ホラ吹きの日々

趣味のもの作りの記録と日々のつぶやき。

イノシシ退治に電気柵製作

2012年10月28日 | 工作

最近我が家の庭にまで イノシシ君 が進入して 畑を荒らします、

あちらこちらと 掘りまわり お庭の花が大変な事に

妻から 何とかしてほしい と 要望が

ホームセンターで捜しましたが 乾電池使用しか有りません

乾電池のタイプは 効果が弱いとの話を聞いていますので

ネットで検索して 家庭用コンセントの100vから可能な製品を捜しますが

これと 言う 製品が有りません。

高電圧パルス発生キットを見つけましたので 自作する事に、

100vから 12vに電圧を落とす必要が有ります。

早速部品の調達

左側は 高電圧パルス発生装置 1秒置きに8000v位が出ます。

右は 100Vを12vに変換 交流電気を直流電気に変換します。

雨が降っても大丈夫な 電工ケース

途中で電圧のテスト

12Vヒーターの真空管に接続して 電圧測定 11.7v  大丈夫です。

すべての配線をして出来上がり

右のランプは光電管 夜間に自動通電します、昼間は電気を通しません。

畑に持ち出し早速通電テスト

バチ バチ と音が出ますので 大丈夫みたいです。

これで今夜から 安心ですね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿