
退院時に担当医から「運転は禁止」と宣告されてしまった。「関西万博に行かれようと何されようと過度の疲れがでなければ全くの自由ですが、運転は”禁止”」「もし、隠れて運転されて事故など起こされても保険は利きませんから。病院のカルテにその旨を記述しておりますのでくれぐれもご注意されたし」と。それを聞いて一瞬の落胆と戸惑いもあった。が、免許証返納のタイミングかもしれないとも感じた。今回も運転中に脳梗塞を発症したらと思うとゾッとする。家人に相談すると「いい機会ですね、もともと免許証返納は80歳くらいと予定」していましたと。きょうの楽しかったことは、○久しぶりの朝のウォーキング(水月公園池ノ端コース1周)を実行できたこと、○NHKBS『マリと子犬の物語』(2007)新潟県中越地震発生時の実話を基に、被災地に取り残されながらも、産んだばかりの子犬たちを必死で守り抜こうとする母犬の奮闘を描いた感動作
○家人特製おにぎり&野菜スープ、美味しかったことだ。(6,190歩)