==================================
公開講演会 (第2回国際北極研究シンポジウム)
『北極の温暖化はどうなっているのか』
==================================
日時:2010年12月6日(月) 午後6時~8時(開場 5時)
会場:一橋記念講堂(学術総合センター)東京都千代田区一ツ橋2-1-2
参加費無料。 同時通訳付。先着順で400名まで。入口で身分証を提示ください。
プログラム
大村 纂博士(スイス連邦工科大学チューリッヒ校名誉教授)
『北極の気候変動論争』
ラリー ヒンズマン博士 (国際北極圏研究センターディレクター、アラスカ大学教授)
『変動する北極域の水文学的システム』
デイビッド ヒック博士 (国際北極科学委員会プレジデント、アルバータ大学教授)
『変動する北極環境の陸域生態系と観測網』
本公開講演会では一般市民を対象に「北極の温暖化はどうなっているのか?」
をテーマにして、国際的に活躍されている3名の研究者を招待し、現在、北極
における最も重要なトピックスを取り上げました。
皆様におかれましては、本公開講演会を通して北極域の気候変動についての
さまざまな局面とプロセスについての現状の理解をいただき、今後の課題と
日本の立場、役割を考えていただければ幸いです。また、単に北極域ばかり
でなく地球全域での気候・環境変動に関心が及ぶことを期待して、多数の
ご参加をお待ちしています。
本公開講演会は第2回国際北極研究シンポジウム(ISAR-2)
が開催される一橋記念講堂と同じ会場で開催されます。
興味のあるかたはこちらにも是非ご参加下さい。
公開講演会等の詳細につきましては、下記のウェブをご覧下さい。
公開講演:http://www-arctic.nipr.ac.jp/isar2pub/
ISAR-2: http://www-arctic.nipr.ac.jp/isar2/toppage/isar2top.htm
公開講演会 (第2回国際北極研究シンポジウム)
『北極の温暖化はどうなっているのか』
==================================
日時:2010年12月6日(月) 午後6時~8時(開場 5時)
会場:一橋記念講堂(学術総合センター)東京都千代田区一ツ橋2-1-2
参加費無料。 同時通訳付。先着順で400名まで。入口で身分証を提示ください。
プログラム
大村 纂博士(スイス連邦工科大学チューリッヒ校名誉教授)
『北極の気候変動論争』
ラリー ヒンズマン博士 (国際北極圏研究センターディレクター、アラスカ大学教授)
『変動する北極域の水文学的システム』
デイビッド ヒック博士 (国際北極科学委員会プレジデント、アルバータ大学教授)
『変動する北極環境の陸域生態系と観測網』
本公開講演会では一般市民を対象に「北極の温暖化はどうなっているのか?」
をテーマにして、国際的に活躍されている3名の研究者を招待し、現在、北極
における最も重要なトピックスを取り上げました。
皆様におかれましては、本公開講演会を通して北極域の気候変動についての
さまざまな局面とプロセスについての現状の理解をいただき、今後の課題と
日本の立場、役割を考えていただければ幸いです。また、単に北極域ばかり
でなく地球全域での気候・環境変動に関心が及ぶことを期待して、多数の
ご参加をお待ちしています。
本公開講演会は第2回国際北極研究シンポジウム(ISAR-2)
が開催される一橋記念講堂と同じ会場で開催されます。
興味のあるかたはこちらにも是非ご参加下さい。
公開講演会等の詳細につきましては、下記のウェブをご覧下さい。
公開講演:http://www-arctic.nipr.ac.jp/isar2pub/
ISAR-2: http://www-arctic.nipr.ac.jp/isar2/toppage/isar2top.htm