==============================
2008年9月30日 日経新聞より
ブリヂストン
太陽電池フィルム生産3倍に
==============================
ブリヂストンは29日、太陽電池用フィルムを2011年夏までに増産する
と発表しました。
磐田工場(静岡県磐田市)に54億円を投じ、新たに月産1000トンの設備
を導入。
現在進めている増産工事分と合わせ、生産能力を現行比3倍の月産3000
トン体制とする。
自然エネルギーの活用に向け太陽電池の需要が拡大していることに対応、
積極投資を続ける。
増産するEVAフィルムは太陽光を受けて発電するシリコン部分と表面
の保護ガラスなどの接着に使う。
同社の世界シェアは30%前後とみられる。
ブリヂストンは今年4月にも、10年秋に磐田工場で月産能力を2000トンに
引き上げると発表したが、太陽電池市場の成長が続いていることからさら
なる能力拡大を目指す。
2008年9月30日 日経新聞より
ブリヂストン
太陽電池フィルム生産3倍に
==============================
ブリヂストンは29日、太陽電池用フィルムを2011年夏までに増産する
と発表しました。
磐田工場(静岡県磐田市)に54億円を投じ、新たに月産1000トンの設備
を導入。
現在進めている増産工事分と合わせ、生産能力を現行比3倍の月産3000
トン体制とする。
自然エネルギーの活用に向け太陽電池の需要が拡大していることに対応、
積極投資を続ける。
増産するEVAフィルムは太陽光を受けて発電するシリコン部分と表面
の保護ガラスなどの接着に使う。
同社の世界シェアは30%前後とみられる。
ブリヂストンは今年4月にも、10年秋に磐田工場で月産能力を2000トンに
引き上げると発表したが、太陽電池市場の成長が続いていることからさら
なる能力拡大を目指す。
==============================
【ボランティア急募!】
渚音楽祭秋2008
A SEED JAPAN ごみゼロナビゲーション
==============================
■ボランティア活動概要
*日 時:10月5日(日) 9:00~22:00
*場所:舞洲スポーツアイランド(大阪市此花区)
*集合:舞洲スポーツアイランドB広場前 8:30
*解散:現地 22:00
*定員:70名
*活動内容:ごみの分別ナビゲート、キャンペーンブースの運営、
オリジナルごみ袋の配布
■ボランティア説明会
※ボランティア参加には説明会への参加が絶対条件です。
いずれかの日程に必ずご参加ください。
⇒どうしても参加できない場合は
参加動機の欄にその旨ご記入ください。
別途対応を考えさせていただきます。
(1)10月1日(水) 19:00~20:30
(2)10月2日(木) 19:00~20:30
会場:中央会館(大阪市中央区)
※注意事項※ 《必読!》
○応募締切は9月30日(火)24:00です。
○応募が大幅に定員を超えた場合、締切日前でも募集を締め切る場合があります。
お早めにお申し込み下さい。
○定員を超えた場合は、参加できない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
○ボランティア参加可否のお知らせは、順次申し込み者全員にお知らせします。
○説明会への出席がボランティア活動参加の条件です。
どうしても参加できない場合は、参加動機の欄にその旨ご記入をよろしくお願いします。別途対応を考えさせていただきます。
○一般の来場者から見れば、ボランティアは正規スタッフです。
節度を持って活動して下さい。
○未成年の方は、保護者の承諾書が必要です。説明会時に必ずご持参下さい。
○活動に支障をきたさないために、時間厳守でお願いします。
○音楽を楽しみながら活動することは出来ますが、特定のアーティストを観ることは出来ません。
○集合場所までの往復の交通費は各自の負担となります。
○ボランティアに参加する方は、保険に加入します。
加入の手続きはごみゼロ関西が行い、保険料は主催者が負担いたします。
詳しくはボランティア説明会で説明いたします。
○この募集要項の内容は、やむを得ず変更することがあります。
■ボランティア参加申し込みに関して
◇参加申し込み方法
webサイトで申し込むことが出来ます。
【環境対策ボランティア申し込みフォーム】 から
すべての項目に記入して送信してください。
■ごみゼロナビゲーション活動とは?
ごみゼロナビゲーション活動は、「ごみ」をはじめとする環境問題をテーマに、
さまざま野外イベントにおいて、環境対策を企画・実施しています。
主な活動内容は、ごみ箱で来場者にごみの分別を呼びかける「ごみの分別ナビゲート」、
来場者にごみの分別や、リサイクルに関する事などを実際に体験してもらう
「キャンペーンブースの運営」、活動内容やメッセージが書かれた特製ごみ袋を
会場内で配る「ごみ袋の配布」などです。
■チームリーダー募集
当日は約8名でひとつの班を作り、その班で行動します。
リーダーは活動中に行うミーティングに参加し、スタッフから班のメンバーへの情報伝達を
行います。やる気に満ち溢れる方、大歓迎!!笑顔で班のメンバーを盛り上げ、一体感の
ある活動を一緒に作っていきましょう!
過去にごみゼロナビゲーションのボランティアに参加した人は、特に歓迎です。
希望する方は、申込の際、リーダー希望欄ににチェックして下さい。
■ごみゼロ関西とは?
関西に住む、学生から社会人までのメンバーで構成されたチームです。
関西圏における野外音楽フェスティバルを中心に、環境対策活動を
制作・企画・導入・運営しています。
2008年は、渚音楽祭・春2008、GOING KOBE'08、RUSH BALL★10、
GreenroomFestivalなどで活動を行いました。
また、SUMMER SONIC OSAKA、RUSH BALL、京都音楽博覧会では
A SEED JAPANごみゼロナビゲーションチームとのバートナーシップのもと
活動を行っています。
毎年、春・秋にオリエンテーションを開催していますので
一緒にごみゼロ関西の活動を作りましょう!
■渚音楽祭・秋2008とは?
ハウス/テクノ/トランス/ヒップホップ/レゲエ/ジャム/ロック/アンビエントなど
ダンスミュージック中心にDJやアーティストが出演する東京都心の野外フェスティバル。
2007年春からは、大阪での渚も立ち上がり、スタートからの合計動員数は90,000人にのぼる。
年2回、春と秋の代表的野外イベントとして多くの人々に認知されている。
http://www.nagisamusicfestival.jp
■お申し込み・お問い合わせ
ごみゼロ関西
〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2-3-3-402(担当:中尾、萬砂)
TEL:06-6180-7372
E-mail:gomizerokansai@yahoo.co.jp
【ボランティア急募!】
渚音楽祭秋2008
A SEED JAPAN ごみゼロナビゲーション
==============================
■ボランティア活動概要
*日 時:10月5日(日) 9:00~22:00
*場所:舞洲スポーツアイランド(大阪市此花区)
*集合:舞洲スポーツアイランドB広場前 8:30
*解散:現地 22:00
*定員:70名
*活動内容:ごみの分別ナビゲート、キャンペーンブースの運営、
オリジナルごみ袋の配布
■ボランティア説明会
※ボランティア参加には説明会への参加が絶対条件です。
いずれかの日程に必ずご参加ください。
⇒どうしても参加できない場合は
参加動機の欄にその旨ご記入ください。
別途対応を考えさせていただきます。
(1)10月1日(水) 19:00~20:30
(2)10月2日(木) 19:00~20:30
会場:中央会館(大阪市中央区)
※注意事項※ 《必読!》
○応募締切は9月30日(火)24:00です。
○応募が大幅に定員を超えた場合、締切日前でも募集を締め切る場合があります。
お早めにお申し込み下さい。
○定員を超えた場合は、参加できない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
○ボランティア参加可否のお知らせは、順次申し込み者全員にお知らせします。
○説明会への出席がボランティア活動参加の条件です。
どうしても参加できない場合は、参加動機の欄にその旨ご記入をよろしくお願いします。別途対応を考えさせていただきます。
○一般の来場者から見れば、ボランティアは正規スタッフです。
節度を持って活動して下さい。
○未成年の方は、保護者の承諾書が必要です。説明会時に必ずご持参下さい。
○活動に支障をきたさないために、時間厳守でお願いします。
○音楽を楽しみながら活動することは出来ますが、特定のアーティストを観ることは出来ません。
○集合場所までの往復の交通費は各自の負担となります。
○ボランティアに参加する方は、保険に加入します。
加入の手続きはごみゼロ関西が行い、保険料は主催者が負担いたします。
詳しくはボランティア説明会で説明いたします。
○この募集要項の内容は、やむを得ず変更することがあります。
■ボランティア参加申し込みに関して
◇参加申し込み方法
webサイトで申し込むことが出来ます。
【環境対策ボランティア申し込みフォーム】 から
すべての項目に記入して送信してください。
■ごみゼロナビゲーション活動とは?
ごみゼロナビゲーション活動は、「ごみ」をはじめとする環境問題をテーマに、
さまざま野外イベントにおいて、環境対策を企画・実施しています。
主な活動内容は、ごみ箱で来場者にごみの分別を呼びかける「ごみの分別ナビゲート」、
来場者にごみの分別や、リサイクルに関する事などを実際に体験してもらう
「キャンペーンブースの運営」、活動内容やメッセージが書かれた特製ごみ袋を
会場内で配る「ごみ袋の配布」などです。
■チームリーダー募集
当日は約8名でひとつの班を作り、その班で行動します。
リーダーは活動中に行うミーティングに参加し、スタッフから班のメンバーへの情報伝達を
行います。やる気に満ち溢れる方、大歓迎!!笑顔で班のメンバーを盛り上げ、一体感の
ある活動を一緒に作っていきましょう!
過去にごみゼロナビゲーションのボランティアに参加した人は、特に歓迎です。
希望する方は、申込の際、リーダー希望欄ににチェックして下さい。
■ごみゼロ関西とは?
関西に住む、学生から社会人までのメンバーで構成されたチームです。
関西圏における野外音楽フェスティバルを中心に、環境対策活動を
制作・企画・導入・運営しています。
2008年は、渚音楽祭・春2008、GOING KOBE'08、RUSH BALL★10、
GreenroomFestivalなどで活動を行いました。
また、SUMMER SONIC OSAKA、RUSH BALL、京都音楽博覧会では
A SEED JAPANごみゼロナビゲーションチームとのバートナーシップのもと
活動を行っています。
毎年、春・秋にオリエンテーションを開催していますので
一緒にごみゼロ関西の活動を作りましょう!
■渚音楽祭・秋2008とは?
ハウス/テクノ/トランス/ヒップホップ/レゲエ/ジャム/ロック/アンビエントなど
ダンスミュージック中心にDJやアーティストが出演する東京都心の野外フェスティバル。
2007年春からは、大阪での渚も立ち上がり、スタートからの合計動員数は90,000人にのぼる。
年2回、春と秋の代表的野外イベントとして多くの人々に認知されている。
http://www.nagisamusicfestival.jp
■お申し込み・お問い合わせ
ごみゼロ関西
〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2-3-3-402(担当:中尾、萬砂)
TEL:06-6180-7372
E-mail:gomizerokansai@yahoo.co.jp
==============================
「Cool the Earthアイデアコンテスト」アイデア募集中!
※2008年10月3日(17時)まで
==============================
地球温暖化をできるだけ抑制し、地球を「クール」に保つため、CO2削減をめざ
すアイデアを世界中から広く募集する、「Cool the Earthアイデアコンテスト」
(エコ産業創出協議会主催、JFS/エコネットワークス/NTTレゾナント株式会社
協力)を開催中です。
革新的なアイデアをもとに、プロトタイプをつくる試みを日本を舞台に実験し、
その成果を国内外に発信することで、持続可能な社会へ向けた、CO2削減のイノ
ベーションを巻き起こします。
受賞アイデアは、ウェブで世界中に発信されるほか、12月開催の「エコプロダク
ツ2008」で授賞式を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/
お問い合わせは、
アミタ株式会社内「Cool the Earthアイデアコンテスト」事務局へ
(担当 : 稲垣)
Tel : 03-5215-8230 Fax : 03-5215-3040
E-mail : cool-the-earth@amita-net.co.jp
○コンセプト
地球温暖化をできるだけ抑制し、地球を「クール」に保つため、CO2削減をめざ
すアイデアを世界中から広く募集します。また、応募者はウェブ上で相互に意見
交換・ネットワーキングをする場に参加でき、アイデアの実現可能性を高めるこ
とができます。革新的なアイデアをもとに、プロトタイプをつくる試みを日本を
舞台に実験し、その成果を国内外に発信することで、持続可能な社会へ向けた、
CO2削減のイノベーションを巻き起こします。
○現状・背景
2008年1月1日から京都議定書の第一約束期間がスタートし、日本も「低炭素社
会」へと大きく舵を切るべく福田ビジョン「低炭素社会・日本」を発表しました。
先のG8洞爺湖サミットにおいても、地球温暖化問題が中心テーマとなっています。
今こそ、京都議定書の議長国・日本がイニシアティブを取り、世界中の知恵を結
集して、実効性のある取り組みを進めていきましょう。
【日本の環境の取り組みについての参考】
>> >> 日本国内の環境に関する情報データベース
http://www.japanfs.org/db/index_j.html
○スケジュール
アイデア募集期間 : 2008年8月4日(月)~10月3日(金) (日本時間17時まで)
※アイデアの応募後、任意でウェブ上に準備されたコミュニティに参加すること
ができます。応募者同士の意見交換やアイデアのブラシュアップ、ネットワーキ
ングの場としてご活用下さい。詳細は応募受領後にご連絡差し上げます。
審査結果発表 :
1次審査 10月下旬
2次審査 11月下旬
表彰式 : 12月11日(木)~13日(土)のいずれか(エコプロダクツ2008会場にて)
○対象
企業、NGO/NPO、任意団体、個人を問いません。日本国内だけでなく、海外から
も広く募集します。(日本語・英語いずれかでご応募いただきます)
○エントリー部門
★ビジネス部門(国内/海外)
CO2削減に寄与する新しいビジネスモデルのアイデアを募集します。すでに事業
化しているビジネスの市場拡大ではなく、これから取り組んでみたいアイデアを
ご応募ください。応募者のビジネス経験の有無は問いません。
★制度・政策部門(国内/海外)
国や地方行政が担うべき、制度・政策へのアイデアを募集します。新しい事業を
生み出す際に障害となる制度・政策の壁を破るアイデアや、市民生活の変化を促
す社会制度変革のアイデアをお寄せください。必ずしも、日本の現行制度との整
合性にとらわれる必要はありません。
*国内/海外の分け方は言語によります。国内部門へのエントリーは日本語、海
外部門へのエントリーは英語での応募となります。国内在住者の海外部門へのエ
ントリーも可能です。
○賞・賞金
4部門からそれぞれ優秀賞を1つ選び、うち1つを大賞とします。
大賞:30万円
優秀賞:5万円
○審査方法
審査基準
以下の3つの視点から審査します。
1. 事業性・政策性(20点)
実際の事業や制度・政策の中で、アイデアをどのように生かすのか、具体的な目
標、実行計画などを盛り込んでください。概念的なイメージに留まらず、現実に
即した具体性のあるアイデアかどうかを審査します。
2. 実効性(CO2削減効果)(20点)
地球温暖化の抑制に効果があることを示してください。想定されるCO2をはじめ
とした温室効果ガス削減効果の大きさと、その根拠が論理的に提示されているか
どうかを審査します。数値については、CO2以外の温室効果ガスについてもCO2換
算表記でお願いします。
3. 副次的効果(10点)
地場産業の創出、生活の質の向上、女性の社会進出、波及効果など、CO2排出削
減以外にその事業・政策が及ぼす副次的効果も審査の対象とします。
○審査プロセス
1次審査:主催者のエコ産業創出協議会により、部門ごとに複数のアイデアが選定されます。
2次審査:一般の方によるオンライン投票と、有識者・学識者による選考が行われます。
【審査員(50音順)】
エクベリ聡子氏(株式会社イースクエア取締役)
益田文和氏(東京造形大学デザイン学科教授)
山本良一氏(東京大学生産技術研究所教授)
応募要領
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/apply.html
よくあるご質問
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/faq.html
○運営組織
主催 : エコ産業創出協議会
(アミタ株式会社、オリックス株式会社、神奈川県、株式会社野村総合研究所、
日本工営株式会社、NTTレゾナント株式会社、東京電力株式会社、東京ガス株式
会社、鹿島建設株式会社、川崎市、有限責任事業組合エコデザイン研究所、有限
会社ツールボックス〔入会順〕)
協力 : NTTレゾナント株式会社/ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)
/有限会社エコネットワークス
エコ産業創出協議会は、大量生産・大量廃棄を基本とした環境への負荷の大きい
社会経済システムを根本的に転換し、真に持続可能な社会経済活動を実現してい
くことを目指して2002年2月に設立されました。1社ではできないビジネスモデル
を検証する場として、現在12社が集まり活動を行っています。
【“Cool the Earth2008”アイデアコンテスト事務局】
アミタ株式会社(担当 : 稲垣)
〒102-0075 東京都千代田区三番町28番地
Tel : 03-5215-8230 Fax : 03-5215-3040
E-mail : cool-the-earth@amita-net.co.jp
「Cool the Earthアイデアコンテスト」アイデア募集中!
※2008年10月3日(17時)まで
==============================
地球温暖化をできるだけ抑制し、地球を「クール」に保つため、CO2削減をめざ
すアイデアを世界中から広く募集する、「Cool the Earthアイデアコンテスト」
(エコ産業創出協議会主催、JFS/エコネットワークス/NTTレゾナント株式会社
協力)を開催中です。
革新的なアイデアをもとに、プロトタイプをつくる試みを日本を舞台に実験し、
その成果を国内外に発信することで、持続可能な社会へ向けた、CO2削減のイノ
ベーションを巻き起こします。
受賞アイデアは、ウェブで世界中に発信されるほか、12月開催の「エコプロダク
ツ2008」で授賞式を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/
お問い合わせは、
アミタ株式会社内「Cool the Earthアイデアコンテスト」事務局へ
(担当 : 稲垣)
Tel : 03-5215-8230 Fax : 03-5215-3040
E-mail : cool-the-earth@amita-net.co.jp
○コンセプト
地球温暖化をできるだけ抑制し、地球を「クール」に保つため、CO2削減をめざ
すアイデアを世界中から広く募集します。また、応募者はウェブ上で相互に意見
交換・ネットワーキングをする場に参加でき、アイデアの実現可能性を高めるこ
とができます。革新的なアイデアをもとに、プロトタイプをつくる試みを日本を
舞台に実験し、その成果を国内外に発信することで、持続可能な社会へ向けた、
CO2削減のイノベーションを巻き起こします。
○現状・背景
2008年1月1日から京都議定書の第一約束期間がスタートし、日本も「低炭素社
会」へと大きく舵を切るべく福田ビジョン「低炭素社会・日本」を発表しました。
先のG8洞爺湖サミットにおいても、地球温暖化問題が中心テーマとなっています。
今こそ、京都議定書の議長国・日本がイニシアティブを取り、世界中の知恵を結
集して、実効性のある取り組みを進めていきましょう。
【日本の環境の取り組みについての参考】
>> >> 日本国内の環境に関する情報データベース
http://www.japanfs.org/db/index_j.html
○スケジュール
アイデア募集期間 : 2008年8月4日(月)~10月3日(金) (日本時間17時まで)
※アイデアの応募後、任意でウェブ上に準備されたコミュニティに参加すること
ができます。応募者同士の意見交換やアイデアのブラシュアップ、ネットワーキ
ングの場としてご活用下さい。詳細は応募受領後にご連絡差し上げます。
審査結果発表 :
1次審査 10月下旬
2次審査 11月下旬
表彰式 : 12月11日(木)~13日(土)のいずれか(エコプロダクツ2008会場にて)
○対象
企業、NGO/NPO、任意団体、個人を問いません。日本国内だけでなく、海外から
も広く募集します。(日本語・英語いずれかでご応募いただきます)
○エントリー部門
★ビジネス部門(国内/海外)
CO2削減に寄与する新しいビジネスモデルのアイデアを募集します。すでに事業
化しているビジネスの市場拡大ではなく、これから取り組んでみたいアイデアを
ご応募ください。応募者のビジネス経験の有無は問いません。
★制度・政策部門(国内/海外)
国や地方行政が担うべき、制度・政策へのアイデアを募集します。新しい事業を
生み出す際に障害となる制度・政策の壁を破るアイデアや、市民生活の変化を促
す社会制度変革のアイデアをお寄せください。必ずしも、日本の現行制度との整
合性にとらわれる必要はありません。
*国内/海外の分け方は言語によります。国内部門へのエントリーは日本語、海
外部門へのエントリーは英語での応募となります。国内在住者の海外部門へのエ
ントリーも可能です。
○賞・賞金
4部門からそれぞれ優秀賞を1つ選び、うち1つを大賞とします。
大賞:30万円
優秀賞:5万円
○審査方法
審査基準
以下の3つの視点から審査します。
1. 事業性・政策性(20点)
実際の事業や制度・政策の中で、アイデアをどのように生かすのか、具体的な目
標、実行計画などを盛り込んでください。概念的なイメージに留まらず、現実に
即した具体性のあるアイデアかどうかを審査します。
2. 実効性(CO2削減効果)(20点)
地球温暖化の抑制に効果があることを示してください。想定されるCO2をはじめ
とした温室効果ガス削減効果の大きさと、その根拠が論理的に提示されているか
どうかを審査します。数値については、CO2以外の温室効果ガスについてもCO2換
算表記でお願いします。
3. 副次的効果(10点)
地場産業の創出、生活の質の向上、女性の社会進出、波及効果など、CO2排出削
減以外にその事業・政策が及ぼす副次的効果も審査の対象とします。
○審査プロセス
1次審査:主催者のエコ産業創出協議会により、部門ごとに複数のアイデアが選定されます。
2次審査:一般の方によるオンライン投票と、有識者・学識者による選考が行われます。
【審査員(50音順)】
エクベリ聡子氏(株式会社イースクエア取締役)
益田文和氏(東京造形大学デザイン学科教授)
山本良一氏(東京大学生産技術研究所教授)
応募要領
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/apply.html
よくあるご質問
http://eco.goo.ne.jp/topics/cooltheearth2008/faq.html
○運営組織
主催 : エコ産業創出協議会
(アミタ株式会社、オリックス株式会社、神奈川県、株式会社野村総合研究所、
日本工営株式会社、NTTレゾナント株式会社、東京電力株式会社、東京ガス株式
会社、鹿島建設株式会社、川崎市、有限責任事業組合エコデザイン研究所、有限
会社ツールボックス〔入会順〕)
協力 : NTTレゾナント株式会社/ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)
/有限会社エコネットワークス
エコ産業創出協議会は、大量生産・大量廃棄を基本とした環境への負荷の大きい
社会経済システムを根本的に転換し、真に持続可能な社会経済活動を実現してい
くことを目指して2002年2月に設立されました。1社ではできないビジネスモデル
を検証する場として、現在12社が集まり活動を行っています。
【“Cool the Earth2008”アイデアコンテスト事務局】
アミタ株式会社(担当 : 稲垣)
〒102-0075 東京都千代田区三番町28番地
Tel : 03-5215-8230 Fax : 03-5215-3040
E-mail : cool-the-earth@amita-net.co.jp
==============================
【10月2日開催@鹿児島】
フォーラム・エネルギーを考える
「放射線ってなあに?~原子力発電と暮らしの中の放射線~」
==============================
◆鹿児島シンポジウム開催概要
■テーマ:「放射線ってなあに?~原子力発電と暮らしの中の放射線~」
■日 時:2008年10月2日(木)14:00~16:30(13:30開場)
■会 場:鹿児島サンロイヤルホテル1階「エトワールの間」
(鹿児島中央駅より車で約15分)
⇒会場アクセス
■定 員:100名(先着順)
<パネリスト>
碧海 酉癸 氏(消費生活アドバイザー)
草間 朋子 氏(大分県立看護科学大学学長)
東嶋 和子 氏(科学ジャーナリスト)
<コーディネーター>
木元 教子 氏(評論家・ジャーナリスト)
■参加申込締め切り 9月24日(水)
■問い合わせ先
『フォーラム・エネルギーを考える』事務局
TEL:03-3593-0960 / FAX:03-3593-6124
【10月2日開催@鹿児島】
フォーラム・エネルギーを考える
「放射線ってなあに?~原子力発電と暮らしの中の放射線~」
==============================
◆鹿児島シンポジウム開催概要
■テーマ:「放射線ってなあに?~原子力発電と暮らしの中の放射線~」
■日 時:2008年10月2日(木)14:00~16:30(13:30開場)
■会 場:鹿児島サンロイヤルホテル1階「エトワールの間」
(鹿児島中央駅より車で約15分)
⇒会場アクセス
■定 員:100名(先着順)
<パネリスト>
碧海 酉癸 氏(消費生活アドバイザー)
草間 朋子 氏(大分県立看護科学大学学長)
東嶋 和子 氏(科学ジャーナリスト)
<コーディネーター>
木元 教子 氏(評論家・ジャーナリスト)
■参加申込締め切り 9月24日(水)
■問い合わせ先
『フォーラム・エネルギーを考える』事務局
TEL:03-3593-0960 / FAX:03-3593-6124
==============================
【10月15日~16日@京都】
「源氏物語千年紀・京都御苑130年記念 平安王朝の夜と御苑の森」
==============================
平安時代の日本人は、自然を畏れ敬い、自然と共生しながら、山や川、
森、動物などにも神性を見いだして、自然の一部として暮らしていま
した。
この度広大な樹林が広がる京都御苑の一部をライトダウンし、静寂の
中で「平安王朝の夜」を再現し、御苑の森を体感します。
源氏物語に描かれた秋の夜長を体験しつつ、環境にやさしい暮らしを
考えるひとときを持ちたいと思います。
■日時(以下の4日間)
10月15日(水)~16日(木)
11月10日(月)~11日(火)
■内容
・ライトダウン
(日没~20:30・御苑南部から建礼門前一帯)
・講演・演奏
(18:30~19:50・御苑西南 閑院宮邸跡)
<講師>
10月15日:園田学園女子大福嶋昭治教授
10月16日:同志社女子大朧谷壽教授
11月10日:京都学園大山本淳子教授
11月11日:同志社女子大吉海直人教授
※毎回、講演に先立ち御苑の森について環境省京都御苑管理事務所から紹介
■定員:
・講演は100名(申込多数の場合は抽選)、
・ライトダウンは定員なし
■参加費:無料
■主催:源氏物語千年紀委員会、環境省京都御苑管理事務所
■申込・問合せ:源氏物語千年紀委員会
■申込締切:9月22日(月)(消印有効)
■詳細: www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/topics/080905.html
【10月15日~16日@京都】
「源氏物語千年紀・京都御苑130年記念 平安王朝の夜と御苑の森」
==============================
平安時代の日本人は、自然を畏れ敬い、自然と共生しながら、山や川、
森、動物などにも神性を見いだして、自然の一部として暮らしていま
した。
この度広大な樹林が広がる京都御苑の一部をライトダウンし、静寂の
中で「平安王朝の夜」を再現し、御苑の森を体感します。
源氏物語に描かれた秋の夜長を体験しつつ、環境にやさしい暮らしを
考えるひとときを持ちたいと思います。
■日時(以下の4日間)
10月15日(水)~16日(木)
11月10日(月)~11日(火)
■内容
・ライトダウン
(日没~20:30・御苑南部から建礼門前一帯)
・講演・演奏
(18:30~19:50・御苑西南 閑院宮邸跡)
<講師>
10月15日:園田学園女子大福嶋昭治教授
10月16日:同志社女子大朧谷壽教授
11月10日:京都学園大山本淳子教授
11月11日:同志社女子大吉海直人教授
※毎回、講演に先立ち御苑の森について環境省京都御苑管理事務所から紹介
■定員:
・講演は100名(申込多数の場合は抽選)、
・ライトダウンは定員なし
■参加費:無料
■主催:源氏物語千年紀委員会、環境省京都御苑管理事務所
■申込・問合せ:源氏物語千年紀委員会
■申込締切:9月22日(月)(消印有効)
■詳細: www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/topics/080905.html