goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

the strange drama@千葉LOOK

2007年10月14日 | ライブ
9月22日

妹が結婚します
来年の3月に

22日はお墓参りの後
妹から結婚式の詳細をみんなで聞きました
本当にできるんだろうかと思っていたけど
本当にしちゃうみたいです

妹とはいろいろありました
仲良しだったときもあるし
顔も見たくない
口もききたくないときもありました
わたしは決して良き姉ではなかったし

今はお互い大人になって
仲は良くも悪くもなく

そんな妹がついに結婚です
きっとわたし
なんだかんだで
当日泣いてしまうなぁ
母より泣く可能性大

それはそうと
当日は振袖が着られるらしい
きゃっほい☆


みんなと別れて
千葉へ一人旅


秋の夜長SPECIAL~VSシリーズ

the strange drama VS YUEY


YUEYは稲毛海岸で1度見ただけ
でもそのとき好きだと思った
だから前で見た

「東京タワー」がすごく印象に残ってて
聴いたらすぐ思い出した

ドラムが新メンバーらしいのだけど
わたくし好みのリズム
気象予報士なんだって

メガネ率高いし
メガネ好きのあの子に教えたら好きになるかな
曲も好きそうだ

ストドラのカバーは「花火」で
完全にYUEY調
びっくりするわ
ストドラファンのひんしゅくを買うこと受け合い(笑)
でもわたしは安心したな
YUEYが普通にストドラやっちゃダメでしょ
よかったよかった

とりあえずCDを買いました



ストドラ実は久しぶり
どきどきしちゃう

いつもそんなに泣かないのに
「ちとせ」が妙に泣けた

何?
愛に飢えてます的な?
愛されたいっす自分

なんてコントが心の中で始まってしまう

♪恋になって愛になって灰になっても変わらないでいて♪

泣きながら
「そんなの無理だよ…」
って思ってたりする

ぐはぁ

「天国の君とレストラン」の前に
女の人が言うわけ

もっとあなたと一緒にいたかった
ごめんね
一緒にいられなくて

はい涙止まりません!!
無理だっつの
わたしを妄想族と知ってのことかい
まさしく号泣
恥とかそういうのないよもう
やられたね
歌の間もずっと泣いてたもん

そんな感じですごく良いライブでした
「若者の行進」はなくて残念だったけど…

S君のベースはやっぱり好きだなぁと思った
ストドラはベースから入ったからね
わたしベース好き
彼かっこいいのよ
弾いてるときは(笑)

ストドラのワンマンは12月8日(土)だそうで
買うか迷って結局チケット買ってしまった
特典に目がくらみ…


GーシュM千代嬢が
外でワンマンのフライヤーを配っていたのでお手伝い
お客さんいっぱいになりますように!


年末はまたいいライブがたくさんありそうだなー
今年の年越しはたぶんまた千葉LOOKだけど
他に好きなバンドがたくさんできてしまったので
そっちが心配…


うおぉ~
楽しく生きてやるぅ!

Sailor、ハネノベンツ@千葉ANGA

2007年10月13日 | ライブ
風邪を押して千葉へ
やめようかなーとも思ったけど
今日を逃すと…って考えてやっぱり行くことに
寒すぎるのでセーターを引っ張り出す

今日本当は早起きしてやらねばいかんことがいろいろあったのだけど
結局風邪がつらくて昼まで寝てしまった



渡辺秀美企画「nabe party!!!!」

ハネノベンツ/Sailor/LOCAL HOUSE/ROI/天草サブレ

1,500円/1,800円+1D



Sailorはやっぱり好きだなー
でもまだまだって感じがする
もっとかっこよくなれるはず
でもよかった
どの曲もいい曲だ
にやにやしてしまった


ハネノベンツはね
稲毛海岸で1回見ただけだけど
すっごいかっこよかったんだ
今日もめちゃかっこよかった
ロックだ
アンコールがしっとりした曲だと思いきや
やっぱりロックなの

「明日も今日より
素晴らしい日が
待ってるぜ」

って最後に叫ぶんだけど
ちょっと泣きそうになった

爽やかな声のイケメンに言われたらげんなりだけど
ハネノベンツだから素直に聴ける

そうだよね

わくわくしちゃうよね

すんばらしくて




人には期待をしないのが一番だって思う
期待されるのはつらいし重い
期待するとわがままになる

もっとこうだったらいいのに
どうしてこうしてくれないの

思い通りにならなきゃ落胆して

期待なんてするからだ

期待なんてせずに
ありのまま
受け入れればいいんだ
それが一番楽で
いられる方法だ


楽でいよう

あっちゃこっちゃ

2007年10月12日 | 日記
ライブで風邪ひいた…
クーラー寒い

でも心はほっこり

今日は新宿
明日は千葉へ

職場の管理人さんに

「この女は行動範囲がひれぇんだよ」

と言われた(笑)

だってさ

楽しいことが待ってるのに
行かないわけにいかないじゃん

人生損するじゃん

いつ死んでもいいようにしたいじゃん

じっとしてるのも嫌いじゃないけど
動き回ってるほうが
ずっと生活が充実する
生きてるって実感する

何もしないで後悔するのだけは
絶対にいやだね

MINAMI WHEEL 2007

2007年10月11日 | ライブ
楽しいことを考えようと思って
ミナミホイールのスケジュールを立ててみた


10月27日(土)

15:15~ abel and cain @unagidani sunsui
16:15~ TIMESLIP-RENDEZVOUS @shinsaibashi RUIDO
17:15~ ネズミハナビ @the live house soma
18:15~ the strange drama @unagidani sunsui
19:15~ キマグレン @osaka muse
20:00~ カラーボトル @AtlantiQs
21:15~ オトナモード @CLUB QUATTRO
OR
21:15~ soulkids @shinsaibashi RUIDO


か、完璧だ…

アベルは絶対見に行く
タイムスリップランデブーは最近全然聴いてないし
CDも持ってないけど
ラジオ聴いてた頃大好きだった
ネズミハナビのsomaが少し離れてるけど
この日のメインイベントは絶対逃せない
ストドラ見に行かないわけないし
大阪に見に行くとは告げずに
当日目の前で手を振ったときの
キマグレンYさんの反応が楽しみ
そして評判のカラボをやっと見に行けるわ
最後がなぁ
オトナモードもいいけど
S君おすすめのソウルキッズも気になるのです


うああ~たのしみ~♪


あとは友だちと再会して
美味しいもの食べて
飲み語り明かして
お土産買って…

行きは深夜バス
帰りは新幹線

1人旅だと
面白い出会いが結構あったりするけど
今回はどうかなぁ
隣の人いい人だといいな

わくわくしてきたー☆


そして明日は
新宿にてGood Dog Happy Menの独演会
いい夜になりそうだ…
きっとまた泣くなぁ(笑)

ピンクリボン軍ワンマン@渋谷O-WEST

2007年10月10日 | ライブ
最後のワンマン
わたしにとっては最後のライブ

遅れて行ったら入口まで人でいっぱい
人をかき分けかき分け前へ前へ
最後なのに後ろでなんて見ていられるわけない

なんかもう
楽しすぎてよく覚えてないや
ベストアルバムの曲をたくさんやってたな

「鳥肌犯罪都市」が
ライブの空間のことを歌った曲だって思い出す

「たんぽぽ」のときゆっきーが
「これはたった1人の女のために作った曲だ」って言ってた
それだけで泣いてしまう

「稀の雪」のときに多分一番泣いた

すべての曲が
聴けるのはもうこれで最後なんだって
そう思ってしまうと
涙が止まらない

MCのときもべそべそ泣いた

近ちゃんは男泣き
でも他のメンバーも
本当は泣いてた

でも後半はずっと笑ってた
暴れたし
声もかれた
汗もびっしょり

「バンドを始めたのは金がほしかったからです
俺たちはそんなもんです」
らしくて笑える

♪金よ 金よ 世の中金よ♪

「中退」が最後の最後だったな

いいライブだった

「最高にきたねぇお前らの顔を忘れねぇぞ」

だって

笑えるし泣ける



Tシャツは迷って色違いを2枚とも買った
タオルも2枚
1枚は来週会うGエちゃんにあげるんだ


ダメ人間だけど好きだもん
ずーっと好きだったもん
たくさんのことを思い出すよ
ピンクリに出会えていなかったら
きっと今のわたしはないと思うんだ
ライブの楽しさを教えてくれてありがとう
いろんな人と出会わせてくれてありがとう
これからも応援するからさ



ピンクリのおかげで元気になれた
前向きだ
悲しくなったら今日のことを思い出そう




人生はすばらしいじゃないかぁ
つらいこともあるけど
やっぱりすんばらしいのだよ
楽しめばよいのだよ

ばかでいいさ
ばかなのが本当さ




ああ

笑っていよう






ピンクリだいすきだー!!!!!!!!