空と無と仮と

1990年代の沖縄旅行 グスクグスクをぐ~るぐる④ 海中道路のついでだった勝連城



海中道路というのは、

勝連半島から伊計島方面へ行くときに通る道路のことです。

沖縄の友人とドライブがてら、

伊計島でも行こうということで、

その海中道路も当然通りました。

正直言って「海中道路」そのものには、

個人的にもあまり興味がなかったものですから、

特に記憶にないのですけれども、

所々拡張工事をしていたような気がします…

だから工事している印象しか残ってないんですよね。

なんせ1990年代のことですからね。

ここしばらくは全く行っていませんし…

でも、海のない栃木からすると、

非常に面白い道路ではあります。



で、その帰りに勝連城でも寄ってみるかってことになったので、

休憩がてら見てみようという軽い気持ちで立ち寄りました。

自動車ですぐそばまで簡単に行ける場所にあります。




上の画像は正面の広場から撮った勝連城です。

石垣は立派なのですが、

この当時はロクに整備されていない状態でしたね。

世界遺産に登録される前のお話ですから、

勝連城に限らず首里城以外の城跡っていうのは、

こんな感じでほったらかし状態が多かったように思います。

ま、興味がある方はネットで現在の勝連城と比較してみてくださいな。

それなりに違いがありますから。


ところで、

ついでに立ち寄ったと書きましたが、

いや…しかし…

実際登って景色を眺めてみると、

これが素晴らしいのなんのって!

まず、中城湾が見渡せます。

本島南部も一望できます。

海がキレイなのは言うまでもありません。

逆に目を転じれば、

宮城島や浜比嘉島等の島々が連なっております。

海中道路も一直線ですね。

勝連城からの景色でユニークなのは、

要は右と左の景色が全く別の様相を呈しているから、

一度で二度オイシイって感じの魅力的な場所だと思います。

勝連半島自体が絶妙な位置なんだと思いますよ。







「沖縄でお薦めの絶景ポイントは?」と聞かれたら、

“伊江島タッチュー”や“黎明の塔”に加えて、

この勝連城址と答えます。

夕日もキレイなんだろうな…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「1990年代の沖縄旅行 いろんな場所編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事