Nyancoin Bakery / 江都屋

当ブログは引っ越しました。→ http://blog.livedoor.jp/edoyakogane/

2006年10月 記事一覧

2006年10月31日 23時59分59秒 | 記事一覧
*特にどの記事に対してということもないコメントやトラックバックは、この「記事一覧」へどうぞ

別室ブログ(時々こっそり更新) * mixi版 江都屋

---------------------------------------------- 記 事 一 覧 ----------------------------------------------

10/ 1 ガンモサンド 10/ 2 鳥の仕事 10/ 3 一月遅れのライブ写真アップ(9/1 Studio Duck) 10/ 4 ペア水没自転車/水没ではない…? 10/ 5 しーな と シュウ:御堂ライブ(9月23日、瀬野 浄行寺にて) 10/ 6 やっぱり水没自転車 10/ 7 ぐさっ! 10/ 8 鳥/階段 10/ 9 長い長い階段 10/10 薄い疑似ビル 10/11 空気 10/12 カクレネコ 10/13 早寝早起き朝御飯、と 10/14 静かなベンチ 10/15 迫力 10/17 おからこんにゃく 10/18 麒麟 10/19 Sunset 10/20 お出迎え/見下ろす 10/21 水鏡 10/26 衣替え前 10/27 窓から見る雲 10/28  10/29 イヌ/夕焼け雲/衣替え済み/川 10/30 ベロが出てますよ 10/31 ベンチの下にカクレネコ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書きたいことがふたつばかり (ボージー)
2006-10-16 19:49:43
なるほど、こういう時に便利なのですね。考えたものです。他でこういうのを見たことがありませんが、これもまたちょっとした伊東家ですね。



1:先日ふと出先で思い出しラボに寄ってみました。その名前を知らなかったので「あのーデジタルではなくて35mmのフィルムを、CDというかCDROMというかそういうものに入れてもらえるとかそういうサービスありますか」とおそるおそる聞いてみたら(だってもしかしたら広島先行サービスかもしれませんし)なんだかプロっぽいお姉さんが、ホイ来た!とばかりに詳細を説明してくれて、その夢のようなサービスを関東でも受けられるということが判明したのです。1シート五百円で一枚のCDに5シート分入るとかいうことで(何枚撮りでも関係ないんスカね)こりゃ、楽しみです。しかし一体どういう仕組みでそんなことができるのか…ポジならまだわかるけどどうしてネガでそんな芸当が?まあよいのです、楽しみです。さてさてどのフィルムを焼いてみるか。



2:このあいだ初めて気づいたのですが、江都屋黄金丸さんて39なのですね。なんとなくですが34くらいなのかなと思っていましたので、ややおどろきました。ちなみに私は38です。近いですね。



3:そういえばみっつでした。うがいの件ですのでうがいの場所を探せばよいのでしょうけれども。あれからうがいの時に何か言ってみるようにしているのですが、今のところ一番効果的にノドの清掃ができる言葉がなんと「ぬらりひょん」であるということをご報告します。特に最後の「んー」で締めに奥までうがえるのが素晴らしいです。灯台下暗し、ぬらりひょんさんも是非お試しあれ。
返信する
BBSみたいなもんで (江都屋黄金丸)
2006-10-16 21:23:09
一昨年あたりに某ブログでこういうやり方(不動のトップページを置き、掲示板代わりにする)をしているのを見たんで真似してみたのが始まりなんです。しばらくそのやり方でやってみたのだけれど、コメントが下にどんどん続いてしまうとずるずる長くなってしまうんで外部にレンタル掲示板を設置してみたりもしたんですけどこれまたどーも馴染めない。で、また別の某ブログが月別トップページを置いている(今のこことやり方は同じ)のを見て、やってみたのです。なかなか悪くないんではないかと自分では思っています。欠点は、最新記事を見るのに下スクロールしないといけないってことですね。

1.

ネガフィルムCD焼きは便利ですよ(というかスキャナーなど持ってないのでブログに写真アップするのにはCDが必須なのですが)。お楽しみに。ちょっとわくわくするんですよ。初めてそのCDを見る時は。

2.

そーなんすよ、39。いやもうじき40。今年から誕生日にかかわらず新年を迎えたら一つ歳をとる事にしているので、あらためてまだ39だと思うと逆にへんな感じもしますにゃ。

3.

なるほどそれぐらいシンプルにまとめたほうがいいのかも。最初に「ぬ」が来るので最後の「ん」への覚悟もできるというもの。



ところで特定の記事を探す時には、この記事の日付横の「記事一覧」(カテゴリー)をクリックするとあら不思議、これまでの月別記事一覧がずらっと並んで探しやすい………、かなあ?
返信する
取り急ぎ (ボージー)
2006-10-17 19:28:30
いまさっき友人のサイトhttp://blog.livedoor.jp/sa2004/archives/50762674.htmlを見てきたらこんなの載せてました。デマでも本当でも祈らにゃソンソンです。さて何を祈ろうか。まだまだ時間があるし欲張ってしまいそうだなあ。戦争がなくなることと、動物が殺されなくなることと、地球を汚さなくなることと、楽しい気持ちになれることと、飢える人がいなくなることと…取り急ぎお知らせまで。また来ます。
返信する
おお、ナイスな (江都屋黄金丸)
2006-10-17 20:30:10
うん、こりゃなんてナイスな。残念ながらピークタイムは過ぎてしまったけれど、なんのなんのこの手の事に関しては常人の数倍のパワーを持つワタクシのこと(かどうかはしらんけど)、ものの数ではない、祈りましょう祈りましょういつも以上に。「いつもより多く祈っております」みたいなノリでもいいのかしら。



これはね、本当に祈る人が多くなればなるほどデマではなく本当の事になるのだと思いますよ。
返信する
ナイスでしたね (ボージー)
2006-10-18 10:55:15
そうですか、江都屋黄金丸さんが祈ってくれたならきっと地球もいつもより多くまわってくれていることでしょう…それゃ困るか。



ところで誕生日ではなく新年で年をとることにしているということは、誕生日で考えるならば今は38ということなのでしょうか。

どうも昔から今まで変わることなく年の計算がわからずで、また年だけでなく「何周年」とか「何日目」とかそういうのが一体何時を指すのかというのを理解するのが非常に苦手です。

つまり江都屋黄金丸さんはサルってことですかね。



しかし「ぬらりひょんうがい」本当によくできています。これでこの冬を乗り切れそうです。
返信する
午年ですよ (江都屋黄金丸)
2006-10-18 21:09:15
残念ながら(別に「残念」とかいう種類のことでもないけど)午年なんです。でも猫人間なんです。

つまり今年の誕生日を迎えると満40歳になってしまうのですよね。で、誕生月が10月(あ、今月だ)なもんで、年が明けてから長いじゃないですか。年の後半まで「まだ30代だもんね」みたいに往生際の悪いことを言うのは粋ぢゃないと思ったんで、今年の正月に「誕生日はまだ先だけど、俺はもう40歳だもんね」と思うことにしたって訳です。何かの正式な書類とかに記入する時はちゃんと39歳と書くにしても、人に尋ねられた時とか、ちょっとしたアンケートの時とかには迷わず40歳ということにしてきました。まあ39でも40でも年齢不詳のあんちゃんである事には変わりはないので、これでいいのだ。

(いいのかなあ)
返信する
数字とはややこしいものです (ボージー)
2006-10-19 06:57:55
アホにもわかる年齢講座、ありがとうございました。

ヒツジ、サルその後がトリでしたか。自分(サル年のサル人間)前後の干支しか順番がハッキリわかりませんがウマというのはヒツジよりも一つまえですかね。



こう書いてからやっと年齢不詳のあんちゃんの年齢が判明しました。数字というのはややこしくどうにも苦手です。このようにちょっとだけ勘違いしているだけでもすでに二年分の勘違いになってしまうわけですから、おちおち勘違いしていられないのです。



ところでベジの人って年齢不詳気味じゃありませんか。といっても生ベジさんにそんなに沢山会ったことはありませんが、見かけが若いというかなんというか。
返信する
内臓の疲労度の問題でしょうかね (江都屋黄金丸)
2006-10-19 21:19:05
ベジの人はニクニクの人に比べて内臓が疲弊していないせいでしょうね。あと、ベジの人は洗剤やら化粧品やらの合成界面活性剤関係をも避ける傾向がありそうなので、なおさら肌の状態がニクニクの人やケミカルな人より老化が遅いということも言えそうですよね。



またこれはベジに限る話ではないけれど、「この世界の『罠』」に程度の差こそあれ気づいてしまった人は、気づいてしまったが故に思い悩むこともあるけれど、しかしそれ以上に罠に嵌まりっぱなしの人々よりは楽に生きることができる、あるいは楽に生きて行けるであろうことを知っている。そんなわけでストレスが蓄積されにくいので無駄な老化を起こさないと、そういうわけで年齢不詳になるんではないかなーと思うんですよ。
返信する
ふてぶてしいあいつ (ボージー)
2006-10-23 08:25:38
ややや、ふてぶてしい黄色いあいつが居なくなって、代わりに可愛い顔して案外腹黒そうなにゃんこが来ましたね。ただ者ではなさそうな…。
返信する
あ、するどい (江都屋黄金丸)
2006-10-23 21:18:52
今のプロフィール画は「キイロネコ2004」というものでして、以前のブログでちょっとの間使っていたものなんです。今回、背景色をここのテンプレートに合わせて再登場させてみたのです。

この可愛いんだかどうなんだかよくわからないところが、自分でも気に入っているんだかどうなんだかよくわからなくって、へんな愛着があるのです。

(ちなみに、ほかに「アオネコ」「キイロネコ2005」「クロネコ」なんてのもあるんです。)
返信する