Nyancoin Bakery / 江都屋

当ブログは引っ越しました。→ http://blog.livedoor.jp/edoyakogane/

2006年4月 記事一覧

2006年04月30日 23時59分59秒 | 記事一覧
2006年4月、記事一覧です。

*特にどの記事に対してということもないコメントやトラックバックは、
この「記事一覧」へどうぞ。

4/ 2 コケ  4/ 3 「ネコヨタ」カテゴリーだけど犬も載せてやるよ/イヌも/オンナノコ座り  4/ 4 フォクトレンダーがやってきた/エスカレーション/古いカセットを聞く  4/ 5 雨上がりの日暮れ/夜のデパート/なぜか好きな景色  4/ 6 アリオ・エ・オリオ・ペペロンチーネ  4/ 7 4月7日、スタジオDUCKで 三代目春駒小林一彦ライブですよ  4/ 9 さくら  4/10 SMOKE ON THE SHUTTER  4/11 名前のない一品/言ってもわからん人  4/13 Far East Lounge ライブのCDだ  4/14 どーでもいーですよーを脳内BGMに  4/15 春の山/油揚エリンギ  4/16 ひきずり○でございます  4/17 枯れすすき  4/18 朝早く目覚めちまったぜ/アミノ酸(等)  4/21 買物名人/桜と松  4/23 街なればこそ  4/24 ズッキーニとパプリカと舞茸の油揚げかぶせ焼き/モノレール/少数派でかまいません…/シャッター絵  4/25 ぶらさがり  4/26 分づき米  4/28 夜桜/昼桜/ただひとつの目的のために  4/29 今度はトマソン/階段の上から/マイナーな階段/パワーショベル

<別室>

階段の上から

2006年04月29日 20時23分11秒 | ヨタ話/写真
 
 この階段を駆け上がるのはなかなか楽しい。傾斜の具合と高さがちょうどいいのだ。

 階段を軽やかに駆け上がるコツ。アゴを上げずに目線はやや上、腕を振らず腰を回さず、重心移動と身体の縦回転を利用してスイスイと上っていくこと。わかる?

今度はトマソン

2006年04月29日 00時39分11秒 | トマソン
 
 この下の記事に「超芸術トマソン」風物件の写真を載せたところ、これはトマソンであるかという嬉しいコメントを偏食大王さんから頂いた。残念ながら下の階段はトマソンへの成長過程にある物件なのである。

 そういうわけで階段タイプではないが、トマソン物件の一例を御覧いただく。このタイプは「原爆タイプ」と呼ばれている(広島でこの名称を用いるのはどうも複雑な思いにも駆られるのではあるが、トマソン分類のための用語なのでご容赦頂きたい)。隣の建物を取り壊した跡に残る、元あった建物の名残。このタイプは油断しているとあっという間に新しい建物が建ってしまい見えなくなってしまうので注意が必要なのである。

分づき米

2006年04月26日 21時40分53秒 | ベジタリアン
 
 今年の正月に実家から帰る際に、五分づきの米を持って帰った。実家では玄米をその都度(必要に応じて)精米している。それを分けてもらってきたのだ。五分づき、というのはつまるところ、糠(ぬか)を半分だけ取った米、ということ。これがまあ、うまいわけだ。その米がなくなるかという頃を見計らい母が電話をかけてきて、欲しいならまた送ってやると言う。ありがたい、だがどうせならもっと糠が残っていても良い。今度は三分づきで送ってもらう。これが先月の始め頃のこと。

 二週間ほど前のこと。その三分づき米もなくなってきたが、そうそう実家を頼りにするわけにもいかぬ。仕事帰りにデパ地下のお米屋さんに寄る。どうやらその場で精米してくれるらしい。試みに、二分づき米を2kgほど買ってみる。一番安いほうの米を選んだのだが、それでも美味である。だんだんと玄米に近い米を食べるようになってきた。

 さて、そしてようやく今日の話になるのだ。その二分づきの米がつきたので今日の仕事帰りにまたそのお米屋さんに寄り、今回はとうとう一分づきの米を求めるに至った。

一番上の写真がそのアップ写真。ちょっと色合いが変になってしまった。胚芽が残っているのがわかるだろうか。

 そして左の写真(携帯では見えません)がその普通に撮れた写真。真っ白ではない米。ほとんど玄米だが、水加減をほんの少しだけ多めにすれば普通に炊飯器で炊ける。炊きあがりはやや茶色っぽい。真っ白けな御飯が当たり前だと思っている人には抵抗があるかもしれない。

 米にしろ、砂糖や塩にしろ、真っ白に精製されてしまったものといのは、肝心な栄養分がなくなってしまう。そのものが本来持っているはずの栄養バランスが崩れてしまう。米を食べると太る、という迷信がある。そりゃあんなに真っ白にされて胚芽も削り取られた(骨抜き、だ)「白米」を食べ過ぎたら太るわなあ。白米というもの、味的に物足りないのではないか。だからオカズが必要になる。オカズと合わせると白米は(皆さん良くご存じの通り)非常に美味くなる。よって、米もオカズも食べ過ぎ、太る。そういうことだろうと思う。贅沢病というやつだ。
(4/28 追記:白米の味について。物足りないと感じるのは俺の主観的な感覚。糠も胚芽もない白米は、旨味が強調され過ぎるという見方もできる。つまり、白米は旨過ぎるのだ。だから、オカズの味を引き立てる。それが濃い味、油の多いものであればなおさらのこと。まあいずれにせよ食べ過ぎることには変わりはないのだが)

 それ以上体を壊したくなかったら、分づき米を試してごらん。糠臭さがどうしても我慢できないというのなら(ほんとうはこれは「臭い」のではなく、単に「慣れない匂い」なのだがね)、胚芽米でもいい。美味い米をしっかり食べて、オカズをいくらか質素にする。これがダイエットの本質なのだろうと思う。

 今日は、一分づき米を3kg購入。なんだか粋な袋に入れてくれた。この袋、何度も使えるようになっているのだ。袋持参で買いに行くと、その都度袋の下のほうにステッカーを貼ってくれて、5回目には1割引になるのだそうな。嬉しいシステムだ。ゴミも減るしね。

シャッター絵

2006年04月24日 21時30分25秒 | ヨタ話/写真
 
 シャッター絵シリーズ。これは、壁紙やふすまの張り替え屋さん(?)のシャッター。ケータイ(V603SH)のカメラで撮影し、二枚をつなぎあわせております。だからよく見るとちょっと歪んでいるけれど、あんまり細かいところ見ちゃいやーよ。

少数派でかまいません…

2006年04月24日 20時53分19秒 | ヨタ話/写真
 
 全国の川底ファンの皆様、お待たせいたしました。引き潮であらわになった川底写真鑑賞の時間ですよ。

 しかし川底ファンって、いるのかね。この苔のダンダラ模様がたまらんとか、今日の砂の模様は見事だとか、蟹の潜んでいる穴ぼこが可愛いとか、そういうことに目が向いてしまう人。いるのかなあ。いるんだろうな、きっと。まず俺がそうだもんなあ。

 ネコサブレー風に言うなら、「少数派でかまいません…」だな。あ、このフレーズがわかる人が既に少数派だ。

モノレール

2006年04月24日 18時42分54秒 | ヨタ話/写真
 
 えーっと、季節ネタでもなんでもなくまったく唐突なんだけど、上野動物園のモノレールでーす。

 別に面白い写真ではないけれど何となく気に入っている。今年の一月の二日、だったかな、雨降りでねえ。そんな日でもけっこうお客さんが来るもんなんだね。そういう雰囲気は全然伝わらないだろうけれど。

(この写真は、実家に放置されていたPEN EESで撮ったものです)

ズッキーニとパプリカと舞茸の油揚げかぶせ焼き

2006年04月24日 00時03分02秒 | ベジタリアン
 
 では、偏食大王さんのリクエストにお応えして…
 
 今夜のオカズ。ズッキーニとパプリカと舞茸の油揚げかぶせ焼き。
 
 大さじ一杯のグレープシードオイルに刻んだニンニクと唐辛子をフライパンに。しばらく弱火で。そこへテキトーに切ったズッキーニとパプリカと舞茸を敷きつめ、油揚げをかぶせて何となく蒸し焼き状態にするわけです。で、テキトーに塩胡椒と醤油をかけていただくということで、こりゃなんとも料理が上手いとか下手とかいう以前のものですな。盛りつける時にはまず油揚げを敷いてからその他の具材をどさどさどさっとテキトーに乗せるのです。で、箸で油揚げをテキトーな大きさにちぎって、テキトーに具材を巻き巻きしてむしゃむしゃもぐもぐする。

 ま、ふつうにそれぞれの味がして不味くはないので、御飯のオカズというよりはお酒のアテとしてテキトーに作ってみるとちょいとオツな感じで悪くない。たぶん。

(何だか最近、料理ネタが多いようだが、別にそーゆうブログを目指しているわけではないのだよ。「ビストロエドヤ」とかいうカテゴリーを作ろうとも思っていない。すぐにネタ切れになるのは目に見えているからね)