先日、気合を入れて洗濯機の裏側を掃除しました。
洗濯機の下が濡れているのを乾かしながらだましだましやっていたんですが、このまま放置しておくと洗濯機の下の床が腐って抜け落ちると思ったからです。
洗濯機の後ろ側の壁や床はすごいことになってました。それらをきれいに拭き掃除して、防カビ剤入りとかというスプレーをチョッチョッとまいておいたのです。
せっかくこんなに手間かけて掃除したのに、その後洗濯機の下から漏水が・・・。((T^T))
今日、洗濯機を再度引っ張りだして見てみました。
スポットライトに照らされて、倒された洗濯機の下側って不気味・・・。これでもタオルでざっとカビとかほこりとか拭いたんですが、もうカンベンしてという気持ちです。汚くてもう・・・。
多分、ここの口だろうな~と思って、これまたすんごい汚れ(粘土状なんですよ・・・、汚いのが)を拭き取ります。
再度、違う面を拭いてみるとこのありさま。
そりゃ~こんなとこ初めて掃除するんだから、ほこりやらかびやらですんごいことになっているのはあたり前なんですが・・・。
んで、組み立てて通水してみると、ここから「ブシュッ!」と漏水。
え~、最初こんなとこじゃなかったじゃん!、と思いつつ、回転するところから取り外して、ブルーの部品を再度付けなおしました。
確かにちょっとネジがゆるんでいたみたい。
おそらく洗濯機を戻したときにぶつかったりした拍子にゆるんだのかも。
ここから漏れてなかったのになぁ。洗濯機本体の下から漏水してたように見えたから、わざわざ洗濯機倒して見たのに~。
問題解決を自分で難しくしちゃダメですよね~。反省です。
この漏水対応をしておくことで、来る週末、心置きなく時間をとるという、遠大な計画(苦笑)なんですから。
風呂場の壁が剥がれ落ちていたので、そこにたっぷりとセメントを塗りたくります。
ホントは防水処理か何かをして、そこの上に壁土みたいなのをおしゃれに塗るのでしょうが、めんどくさいんで力づくの解決策である「セメント攻撃」。
塗り始めはどうなるかと思って始めました(初体験です)が、左官屋さんのまねごとみたいに「トリャッ!」とかとやっているうちにだんだん『はまって』きて、最後の方になると、コテ(会社にころがっているのを借用してきたんです)に水なんかつけちゃったりして、仕上げのまねごとをしてみると、意外ときれいな面ができるんで、はまりまくってました。(苦笑)
明日以降の様子を見て、上にスプレーとかを買ってきてブシュ~ッとやっつけちゃうか、安い壁土などを買ってきて、「そりゃっ」と塗るか考えます。
いずれにしても、いかにも素人DIY丸出しの出来ばえになることは間違いありません。
今夜は働きました。
明日はきっと晴れるでしょう~~~!と念じつつ床に就くことにします。