ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

高校男子のある日のお弁当その295

2022年06月01日 | ちび
 


ナスと豚肉の塩こうじ炒めピーマン入り弁当
副菜はきんぴらとネギ入りだし巻き卵
この日はちょっと塩こうじが多めに入ってしまって
味見の段階でかなり味が濃かったんだけど
ご飯の上にのせて置いたら
何となく味がなじんでいい感じになっていたとさ。
 
きんぴらは乾物入れに切り干し大根が入っていたので
それも一緒に入れて作ってみた。
切り干し大根の戻し汁で炊いたので
きんぴらよりかは切り干し大根の煮物に味が寄っている
 
先日、友達がおうちに遊びに来た時に
ツボエの大根おろし器が欲しいんだよねーって話をしたら
酔っぱらった勢いで、買っちゃえーってことになり
ぽちっとしたのを忘れていて
後日、宅急便の配達のお知らせが来て
ちょーびっくり(笑)
 
思わぬ形で我が家にやってきたが
これがすこぶるふわふわでおいしい大根おろしができるし
しかも、素早くおろすことができる優れものだった
中にざるが入っているので、簡単におろした大根と水分を分離できて
水分はお味噌汁に入れてしまえば、余すところなく使える。
洗うときは亀の子束子でゴシゴシするとあっという間に
歯に引っかかった大根が取れる!
 
お家ご飯がリッチになった
ちょっと贅沢〜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿