goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

職場ネタ3 何かあるのかなぁ?

2007年07月27日 | わたしごと
ママのお仕事は、総務課のお手伝いと受付嬢。

受付に座っていると、それまで全然人が来ないのに
ちょっと席を離れた5分弱のスキに、客人がやってくる。

かなり高確率。

私がいないときは、別の部署の人が担当してくれるのだが
本当に大変申し訳ない。

代わりに対応してくれるのは、矢田亜希子風の職員さんで
もし男だったら絶対恋をしていたであろう
ど真ん中ストライク(笑)の彼女である。(余談)

その彼女にも今日
「これは何かありますねぇ(笑)」と言われた。

これは平謝りをするしかなく
席を外すときは、必ず声をかけるようにした。

そんな矢先、また席を外している間に
「足をくじいた。」という生徒さんがやってきていた。

もちろん、私が戻る頃には、すでに彼女が対応済み。

なんでよ。
それまでの約2時間半、ずーっとそこにいたじゃん!!

そんなことが続きすぎて、自分は何のためにそこにいるのか
全然わからなくなり、何気にへこみ気味。

明日はご迷惑をおかけする件数が減るようにと
切に願う受付嬢なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のモエレ沼公園

2007年07月27日 | ちび
火曜日はお仕事がお休みだったので
一年ぶりに甥っ子を連れて行ってきた。

天気が良くて暑かったんだけど
いかんせん、風が強くてしんどい。

ちびっ子向けのビーチがあるんだけど
水に入ると、その強風のせいで
ものっすごく寒い。

水遊びをする時間は少なかったけど
自転車で周遊したり、ランチを食べたりして
個人的には結構満喫。

うちのちびも、去年よりはずっと
いろんなことに興味を示すようになり
(虫とか、草とか)
10倍くらいは楽しめたであろう。(当社比)

帰りがけのソフトクリームやさんが
閉店していたのが心残りだけど
今年はもう一回くらい、行きたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう金曜日。

2007年07月27日 | わたしごと
一週間は早いなぁ

先週の呉竹の講習も無事終了。

なんと私の先生も(呉竹所属)
ラブメモスクールに参加していた。

びっくり。

隣の隣のクラスにいたらしい。
人が多すぎて、全然気がつかなかった

しかも私、ばっちり人を寄せ付けないオーラを
出していたからなぁ~(笑)
先生も気がつかなくて当然だろうよ・・・

そんなこんなで、7月があっという間に
終わろうとしている今月最後の金曜日。

暑くてダルダルしちゃいがちだけど
みんながんばろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱんつ

2007年07月22日 | ちび
最近、アンパンマンの紙おむつのパンツタイプがでた。

いろんな柄があるんだけど、中でも

「バイキンマンとカビるんるん」

これはちょっとどうなの?と思う。

商品がおむつなだけに、なんだか汚い感じがして
ママ的に印象が悪い。

メーカーはそれをねらって
このキャラクターを使ってきているのかな?

ちびはそろそろおむつを卒業。
たちしょんが上手にできるようになって
いっちょまえな後ろ姿に思わず吹き出してしまう
ママなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買えるのなら・・・

2007年07月19日 | わたしごと
アニヤ・ハインドマーチのエコバックがほしい・・・

オークションでは10倍以上の値がついているらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブメモアカデミー

2007年07月19日 | わたしごと
連休中は、台風直撃の東京入り。
飛行機が飛ばないのでは?とどきどきだったけど
無事に到着。

今回の講座は、全6コマ。

それぞれが、スポンサーの会社が全然違う
(本当はライバルなんだろうけど)先生達で
2日間かけて、色彩、配置、タイトルとジャーナル、アクセント
構図、背景について勉強する。

一コマ90分で、講義を聴き、作業をするので
ついて行くのに、いっぱいいっぱい。

一日目4コマ終了時には、めまいがして
倒れそうになってた(笑)

でも、めったにお目にかかれない先生達に直接触れて
オーラを感じて、こんな風に素敵に楽しめたらいいなぁと
改めて感じさせられた2日間でした。

宿題もたくさん出ているので
醒めないうちにやっておかなくっちゃね~

台風で始まり、地震に終わった2日間。
お台場の9Fで、かなーり揺れて怖かった・・・

かなりしんどかったけど、充実。

そして、ワタクシ懲りもせず
明日から2日間かけて、呉竹のインストラクターの
講習を受けてきま~す。

これは地元だからさほど問題はない(はず)

たまに、自分自身何を目指しているのか
わからなくなるけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれ。

2007年07月19日 | ちび
ちょっと前までちびは

「えいたんがねぇ、えいたんとねぇ」と

えいたん(♂)ばっかりだったのに
このところ「まりんがねぇ」とか
「もかちんとねぇ」とか言っている。

今日、先生に保育園での様子を聞いていると

「もかちゃんにかなり積極的に行ってますよ」といわれた。

朝の会では、もかちゃんに寄り添ったりしているらしい。

おい!ちびっ!!

ママはそんな子に育てた覚えはないぞ~っ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや。ごぶさた。

2007年07月19日 | わたしごと
先週、今週はちょっとばたばたしていて
ブログのことを考える余裕がなかった。

そうそう、うちの弟が結婚しました!!

と言うわけで、週末には結婚式があり
清水からもたくさん来てもらって、そりゃあもう
楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきました。

うちのちびは、はとこのりおさんに対して

「かわいくて、顔が見られない・・・」といっておりました。

この歳からこんなことを言うなんて
行く末恐ろしく、ママは今から心配しちゃうのでした。

連休は、お集まりいただいた皆さんのお相手もそこそこに
申し訳ないと思いつつ・・・・・

んー・・・。

でも悩んだ末に当初の予定通り、スクラップブッキングの
お勉強に行かせていただくことにしました。

せっかくきてくれたのに、みんなとあまり会話もできずに
かなーり心残りだったし、ちびもやっぱり心配で・・・

ほんとに、最後の最後まで出かける決断ができず
うにゃうにゃ言っていたんだけど
思い切って行かせてもらって、みんなに感謝。

充実した幸せの連休を過ごすことができました~

心より感謝いたします♪

そして、急なオファー(いつもながら)にも
かかわらず、出てきてくれたお友達。

ありがとう。

元気そうな顔を拝見して、たわいのない会話をして
おなかが痛くなるくらい笑って、楽しいひと時を過ごして
明日からまた頑張ろう。って元気を充電させてもらいました。

次は、来月のキャンプで(爆笑)

まだまだちょっと大変な時期が続きそうだけど
なんとか乗り切れるように、頑張ります!!

ほんとにありがとうございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場ねた2

2007年07月09日 | わたしごと
その日、「はせがわさん」はお休みだった。

「はせがわさん、いらっしゃいますか?」とお客様が
いらっしゃったので、私は何のためらいもなく

「今日はお休みいただいております。」と言った。

お客様は彼に渡すはずだった書類を私に差し出し
「それじゃあ、これを渡しておいてください」と言ったので
「かしこまりました」と受け取り、連絡事項を書いたメモを用意して
意気揚々と彼の机へ向かった。

あれ???

何かがおかしい。

空席がない・・・

「あのぅ、はせがわさんの席は・・・」と私が言うと
一人の男性が「ここですけど」と言う。

「えっ!? はせがわさん、おやすみじゃないんですか?」と
びっくりして尋ねると、彼は憮然とした顔で

「長谷川は二人いるんだよ。」と言い放った。

「すみません・・・・・・。
 いらっしゃらないと思って書類をお預かりしてきました」

と言って、そそくさと退散した。

同じ課に、同じ苗字の人がいるなんてびっくり!
確かに良く考えたら、ありえることだけど。

と思って、一覧を調べたら(名前と課と内線が書いてあるだけだけど)
佐藤さんは4人、高橋さん2人、山田さん2にん、伊藤さん3人
いたけど、みな同じ課にはいないか、性別が異なるので
それほど困ったことはない。

いつの日か引継ぎする時は、申し送り事項として
「はせがわさん」だけは、気をつけて!!っていっておこっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ、筋肉痛。

2007年07月08日 | ちび
久々の保育園で、大丈夫かなぁ?と
心配をしていたんだけど
ぜーんぜん。

朝もお友達に会うなり、そっちに行っちゃったまま
ばいばーいも言ってくれない。

夕方お迎えに行くと、たくさん遊んで
テンション上げすぎて、疲れちゃったらしく
帰り道はちっとも歩こうとしない。

仕方がないので、担いで帰ることに。

13kgのウェイトを10分間右腕に乗せて
ひたすら歩く。

おかげでまたママの上腕二頭筋が
見事に鍛えられたのでした。

この夏ノースリーブがすてきに着こなせる予感(爆笑)

片方だけじゃ格好が悪いから
来週は左腕にも乗せなくちゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする