ちびぶろ

相変わらずののほほんブログ

スコアラー

2013年11月25日 | ちび
ちびが野球を始めてからスコアをつける勉強をしてみました。



本の表紙には野球がもっと楽しくなる!ってかいてあるけど
未だに見いだせていません

とりあえず、今年の札幌ドームでのオールスターの試合が
ドラえもんの週間録画の枠で残っていたので
練習してます。


ただ、解答がないので
本当に合っているのか解らないのが目下の悩みです

誰か正解を教えてくださいって言うか、添削でいいです…

春にやってたWBCも上記と同じ理由で残っているので
そちらでもいいです。

いつもなら、よしお(糸井)走れーだの言って
盗塁に喜んでいたものですが

さっきは、
よぶんなことしなくていいのにっ!
盗塁ってどうやって付けるんだよ

と、愚痴をこぼしてしまいました(笑)

同じ事象も見方が変われば味も変わります。

そうかんがえたら世の中は、なんてことないのかもしれません。

とにかくスコアの正解をおしえてください~

ママはお年を召しました

2013年11月19日 | ちび
この歳なってあらためて感じること

友達って財産だなぁって

よれよれのとき気持ちに寄り添ってくれてどんなに救われたことか

優しい言葉にどれほど勇気をもらっただろう

それぞれの立場で応援してくれてありがとう


ママである日常に背中を押して送り出してくれて
ほんとにありがたかった

こんな素敵なお友達がいてこれ以上ないくらい幸せです
恩返しできるように頑張ります

ちびにもこんなすてきなご縁がありますように~

学芸会でした。

2013年11月18日 | ちび
直前までの話では何をやるのかさっぱりでした。

なにやるの?

んー?なんか踊る…
あとね、リコーダーとか縄跳びとかある

謎なんだけど?
劇の中でそういうことをやるの?

やぁ、劇じゃない

という会話。

結局よく分からないまま日曜日本番当日



始めは149人で合唱。

最後まで息子がどこにいるか探せなかったダメな母です。(涙)

つぎに縄跳び40人くらいが4つのグループに分かれて
EXILEの曲に合わせてけんけん飛びとか
二重跳びとかばってん飛びとかばってん二重跳びとか披露。

二重跳びを跳び続けるってすごいよね!

感動のうちに終了

次はちびが登場
なにすんだ?と思ってみてたら
なんと!

マスゲーム。

フリップをもって音楽に合わせて色を変えて模様を作ったり
ステージで一列に並んでフレンチカンカンみたいな
ラインダンス的な踊りをしてました。

しかもディズニーランドの30周年記念のハピネスイズヒアに乗せて(笑)

微笑ましくみさせてもらいました

あとはリコーダー演奏と呼びかけみたいなやつと最後にまた合唱。

一生懸命がんばった子どもたちに大きな拍手!

お疲れさま~

祝 Viceversa 札幌7周年!ポストカードデザイン

2013年11月01日 | ちび
と、いうわけで
いつも講習でお世話になっているバイスバーサ札幌店の
お誕生記念日が11月3日なのです。

最近バイスバーサが一押しのブランド、アンブラ(umbra)の
お知らせも兼ねて
お客様にお配りするポストカードのデザインを
させてもらうことに!



と、



のふたパターンです。

なんと二つとも採用でした!

たぶん3日にお買い物に行けばもらえると思います

先日、アンブラの社長さんが札幌店にきて
店長がこのポストカードを見せたらとっても気に入ってくださったそうです

もぅ、すごくうれしくて!

こんなすてきな機会をあたえてもらってほんと幸せです!

ちょっと気になるので3日バイスバーサに行ってみようと思います

皆様もぜひ7周年記念に来てください~

はれときどきぶたって懐かしいよね!

2013年11月01日 | ちび
3年生にもなり、絵本からお話の本へシフト。

本屋さんに行きどんな本がよいか悩む。
あまり長いと読まないし
短いとつまんないし(すぐ次のを買わなきゃダメだし)

うーん。

これだ!(笑)

はれときどきぶた

子供の頃、大変衝撃を受けた本の一冊。

面白くって笑い転げて、何度も何度も読んだっけ

そしていろんな人にも勧めて、うちの兄弟はみんな好き!

実家のどこかにまだあると思うんだけどなあ~
探すのがおっくうなので、探してないけど
出てきたら無駄な買い物だと思いたくないので
(こういうとこは貧乏症だよね)
新刊を買うことにした

はれときどきあまのじゃく

2010年にでてる。
すごーい!

これまた面白くて、寝る前に読んであげたら
ちびが読んでるしりからゲラゲラ笑ってて
読みながらこっちも笑っちゃって、ぜーんぜん進まないの!

本ってすごいよね!
こんな変なことを考えて伝えることができるんだから

ぼくときどきぶた くらいまでは子供の時分にでてた気がするなぁ

そして主人公も相変わらず3年生でまた笑った 

あーっ、おっかしーーーーー
いひひひひひーーーーー

笑いがとまらない~
この時間がとっても幸せだよね

親子二代で楽しめる素敵な本です
ぜひ読んでください