芥(あくた)ブログ

日々のことやら漫画、ゲームやらについて語るブログ

買えたー

2008-02-16 22:51:24 | anime・comic
「獣神演武」やっと買えた!
未だこの漫画が『古代中国に基づいたファンタジー』なのか、
『古代中国をイメージしたファンタジー』なのかが分かりかねます。
最初は名前や漢字で後者かな、と思っていたんですが
2巻で夏王朝が出てきたんで…。
時代は漢王朝辺りなんでしょうか。読みも同じだし。
ただ後漢にも思えるけど、水滸伝の舞台の宋代でも通じそうな気がする…。
あーもー分からん。

それはさておいて。
なんつーか、岱燈はすごい奴なんだと思った。
宮殿を追い出されたのは、破軍だからなのか
それとも別の理由があるのかが気になります。王族独特の何かとか。
岱燈と汰臥帝とのやりとりが面白かった!
何より、侘姫かわええー!
アニメのEDでもめっちゃ可愛くて好きです!

しかし、紅英さんがすぐに亡くなってしまってすごく悲しい。
強くて、思慮深くて、お茶目で小粋な素敵な人なのにー!
そんな紅英さんを殺せる史明はかなり強いのか…。
いや、こういう性格の悪い奴が強いのも嫌いじゃないけど。
ふおお、ジレンマ…!

あと、麟盟さんが強気で姉御な人で意外でした。
アニメだと、激しい感情を優しさでくるんでるような
おしとやかなイメージだったので。
でもかっこ良いからいっかー。(・∀・*)
それと頼羅ちゃん。
史明は彼女に何かあるのか訝っていましたが、
自分は何も無い方がいいです。
それくらい、頼羅ちゃんが岱燈にとって大事な存在だということで充分な気がするんで。
いや、何か理由があっても萌えるけど!

それと、忘れちゃいけない!
最後、将鶴、将鶴ーー!!
ちょ、すごく気になる!
早く出て、次巻!

もうすぐ「スキップ・ビート!」が出るぜー。
こっちも楽しみだ!
明日は「ゴールデンボーイズ」読む。

ないない

2008-02-16 21:02:54 | 日々
今日は母と姉と買い物に行きました。
靴が必要になったので、さっさと選んで買いました。
決断が早いね、と母に言われましたが、靴の機能?と
自分の好みを照らし合わせて、気に入るやつが少ないだけです。
本とか好きなものは迷いまくるから、靴や服では迷わないだけで。
形とかは履きにくくないのが良いので、凝ったデザインの靴はいいっす…。
足痛くなる。

で、自分の重心もチェックしてもらったんですが、踵と右足に
重心が偏ってるそうです。
気が付いたら左に重心かけて立ってるのも、それが原因らしい。
なので、つま先を意識して歩くといいですよと言われました。
今まさにつま先を鍛えてます。
足は大事だからねー。

あとセーターは汚れが落ちなかったんで、少し見ました。
好きなの無かった。
というか、もう春物がメインですしねぇ。
セーターはもう無いよ…むしろニットだよ…。
防寒用じゃねえよ…。
さらに、自分が好きなのが綿のセーターなんですが
今は薄いニットが主流だそうな。ちくしょう。
静電気バッチバチじゃないか。
とりあえず、姉が持ってるセーターをくれるそうな。
やったー。
今年の夏の終わりくらいにまた見てみます。

つか、今日「ロス・タイム・ライフ」だよ!
今日も面白そう。楽しみだー!