ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

秋のヒマワリ

2020-10-25 07:38:44 | その他

私の所から姫路に向かう道中の、神崎郡市川町の道沿いで

今ヒマワリが満開です。

この道は昔「銀の馬車道」と呼ばれていて

生野銀山から姫路の飾磨港まで、鉱山関連資材を運ぶために作られた

日本で一番最初の高速産業道路だった道なんです。

今はこの道路の横を播但有料道路が走っていて

その道から見おろすと、ヒマワリの向こうの秋桜もよく見えて

もっと綺麗なんですけどね。

 

この日は福崎まで買い物に出かけました。

車での買い物のみ、ちょっと遠くまで行けるようになりました(^^;

 

絵手紙はシュウメイギク

スキャンしたら字が切れてしまいました

 

おまけのトラちゃん

お日様ポカポカ気持ち良いニャよ

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅ズワイガニのシーズン | トップ | 衝動買い? »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みもざママ)
2020-10-25 19:50:33
ちょっとご無沙汰していたら
こんなにアップされていましたビックリ
展示会やカニの事etc

私の方も体調が悪かったり 展示会があったりで
ブログ巡りが出来ませんでした
今日終わったのでホッとしています

ひまわりまだこんなに綺麗なのですね
薄紫がちょっと入ったシュウメイギクステキです
トラちゃんはのんびりですね
可愛いニャン
みもざさんへ (なお)
2020-10-26 06:44:20
体調はもう大丈夫ですか?
この時期の展示会は色々気を使うことも多かったと思います。
ですが年内に出きて良かったですね。
本当にお疲れ様でした。

ヒマワリはたぶん時期をずらして
秋桜と共演できるように植えられたのだろうと思います。
高いところから見るとピンクと黄色でとても綺麗なんですよ。

白い花にもう一色入れる時、何色にするか悩みます。
塗ってから赤紫にすれば良かったかなって思ったりしました(^^;
Unknown (guuchan)
2020-10-26 11:29:05
おまけのトラちゃん こんにちは~~
歳よりぐんと若く見えるトラちゃんに秘けつ聞きたいものと思いながら、聞くチャンスに恵まれず・・・^^

 シュウメイギクのポイントの色のいいこと!
全体を柔らかく引き締めていますね。

 この近くの道の駅、何かしら好きで何度か行きました。
この時期のひまわり、花自体も気持ちいいでしょうね~

 真夏にひまわりを見に行ったことありましたが、
暑さでぐったり、げんなりしてて興ざめしたことも何度か・・・( ´艸`)
guuchanさんへ (なお)
2020-10-26 17:55:59
若さの秘訣は、寝たい時に寝て食べたい時に食べて
ストレスなく過ごすことにゃ!
と言っております(笑

紫で良かったですかね。
赤紫にしたら良かったかなって思ったのですが。
白い花は色のあるお花以上に
濁らないようにって思いますが難しいです。

そうですね、道の駅がありますね。
播但有料道路、コロナ以降
自分で運転して通ったことがまだありません。
毎月のように走っていたのにね(^^;)
Unknown (お山ばあちゃん)
2020-10-26 20:26:09
今頃の時期にヒマワリが満開、珍しいかな。
ヒマワリとコスモス、夏と秋が一緒に来ていいなぁ!
3年前くらいだったかな、「花の海」にヒマワリが
広大に咲いていてきれいだったのですが真夏で猛暑
暑くて暑くて長く見られなかったのを思い出しましたぁ(笑)
今頃だとゆっくり見られていいですねぇ!

シュウメイギク、ゆらゆら揺れてるさまいいなぁ!
白いお花に薄い色が入っているのが効いていいなぁ!
まぁ、トラ君のお部屋のステキなこと!
気持ちよさそう二ャァ~
Unknown (sibu)
2020-10-27 13:54:24
我が県内にもヒマワリで町おこしをやっている
ところがあります。 いいですよね。
ヒマワリは沢山まとまったところが最高です。


絵手紙のシュウメイギク、いいです。
秋風ゆらゆら  私も気持ちが良くなりました。

トラちゃん、我が家のトラを思い出した。。。。



Unknown (まゆみ)
2020-10-27 20:08:34
この場所は今がひまわり満開なのですね♪
コスモスとの黄色とピンクのグラデーションがいいですね♪
トラちゃん、あったかいベッドで気持ちよさそうだね♪
ひなたになってて、秋の今の季節は気持ちがいいよね♪
秋明菊、とっても綺麗ですね。
私は今年名前を覚えました。笑
近所の方がお花をくださいました。
チビ太くんの絵手紙見ると、可愛いのと同時に胸がぎゅっとなりました。
お母様はもっとでしょうね。
こんなに可愛くて素敵な絵手紙、チビ太くんが大きくなったときにきっと喜ぶだろうな♪
みょうがやシイタケなどもとっても素敵でした♪
Unknown (ウルママ)
2020-10-27 21:16:18
トラちゃぁ~~ん
あったかハウスでくつろいでるにゃぁ
かわいいにゃぁ~~~

秋のひまわりだってぇ
近くだったら絶対ウルフを連れて撮影行ってる
遠すぎる
秋桜とひまわりが一緒に撮影できるなんて
カメラ構えた人が多いだろうなぁ
お山さんへ (なお)
2020-10-28 07:18:17
お返事遅くなってすみませんm(__)m

この時期のヒマワリは、そうですね
夏のように暑くないからお花もくったりしないし
ゆっくり見ることができますね。
秋桜と一緒なのも綺麗でした。

白い花に彩色する時
何色を使おうか迷います。
若葉を使うことが多いのですが
花のイメージで紫にしてみました。

猫は気持ち良い場所をよく知ってて
日が当たる場所で寝ています(=^・^=)
sibuさんへ   (なお)
2020-10-28 07:29:26
ヒマワリは元気をもらえる花ですね!
シュウメイギクも秋らしく品があって素敵なお花です。
白い花は難しいですが描いてみたくなるお花でした。

sibuさん家の猫ちゃんもトラちゃんでしたね。
うちのトラももう16歳。
随分痩せてしまいましたが食欲は旺盛で
もっともっと元気でいて欲しいと思っています(=^・^=)

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事