ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

GW

2024-05-04 08:49:00 | その他

5月になったので、玄関も鯉のぼりです。

 

GW、いかがお過ごしですか?

こちらは4月の終わりには市内で30度を超えた所もあるくらい暑かったですが

5月の始まりは雨も降って寒かったです。

その後は良いお天気が続いてお出かけ日和、田舎では一斉に田植えが始まりました。

我が家も6日に植えてもらえる予定です。

 

昨日はチビ太達が来て、みんなでお昼ご飯を食べました。

上道製菓さんに予約していた端午の節句の和菓子セットです。

小さい子は和菓子は食べないかなと思いましたが

チビ太は金太郎(?)の練り切りと柏餅と、二つも食べました。

チビ太2号は鯉のぼりのを舐めて不思議そうな顔をしていました。(笑

 

このGW、私は休みを利用して家の片付けをすると決めていました。

義母の百か日がすんだのを機に、自分たちの物も含めて本腰を入れて断捨離しようと思い

とりあえず処分する物を、可燃物と不燃物に分けながら一部屋に集めています。

連休が終わったらクリーンセンターに持ち込む予定です。

 

絵手紙は4月30日~5月4日

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気をつけなきゃね | トップ | 感慨深いなあ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆみ)
2024-05-04 19:04:19
ちび太くん達とのゴールデンウィーク
楽しかったですね(^^)
2号くんは鯉のぼりの和菓子を舐めて(笑)
お兄ちゃんは2つも♪
あんこも好きなのね(^^)可愛い
片付けって時間がかかりますよね。
結構私も断捨離しているのですが
何故かまだまだものが多くて…。
捨てられないものが多いんですよね(汗)
玄関の飾りも絵手紙も
とっても素敵です☆
元気出ますね♪
Unknown (ayuayu)
2024-05-04 20:52:20
なんて可愛い和菓子セット💕チビ太くんがパクリと食べる姿が想像しただけで微笑ましい🥰私も食べたい😆
まゆみさんへ (なお)
2024-05-05 06:27:58
チビ太はお菓子だと認識していますが
チビ太2号は粘土のオモチャみたいなつもりで舐めて
みたら甘かった・・
みたいな感じでしょうか?(笑
後はお母さん(娘)が責任持って食べていました(爆

そうそう、いらないと分かっていても捨てられない物ってありますよね。
私は娘達の絵日記が捨てられません。
でもすぐにでも捨てられる物は一杯あるので
まずはそこから
大物から捨てるつもりです。
目に見えて物が減ったらやる気も出そうなので。(*^_^*)

ありがとうございます!
ayuayuさんへ (なお)
2024-05-05 06:30:29
可愛いでしょう!
チビ太は真っ先に金太郎を選んで食べました。(*^_^*)
ここの和菓子が美味しいのは前から知ってましたが
こんな可愛いのがあるのを知ったのは今年初めてで
お雛様も可愛かったし、この後どんなのがあるのか
楽しみです。
なおさんへ (はるのん2号)
2024-05-05 11:37:43
こんなカワイイおまんじゅうがあるのですか~⁈
食べるの、モッタイナイくらいだけど
チビ太くんが美味しそうに食べてくれたら、嬉しいですね♡
2号ちゃんは、粘土細工に見えたのかぁ・・・
粘土は食べないでね(>_<);

断捨離・・・夫婦で取り組まれて、イイですねぇ~
うちの要らないもの?は、たいてい私のものだから、私が決断しないといけなくて・・・
なかなかタイヘンです((+_+))
はるのん2号さんへ (なお)
2024-05-06 06:30:56
そうなんです、可愛いでしょう!
チビ太2号は多分お菓子だとは思わなかったんでしょうね。
カタコトで「コイノボリ」って言ってたので
鯉のぼりの玩具だと思って持ってみたら柔らかくって
舐めてみたら甘くって
あれっ?って感じ・・・だったのかな?(笑

はるのんさんは引っ越された時にすでに断捨離されていると思いますので
きっと物が少ないと思います。
うちは義父母の時からの物がまだ沢山あって
捨てる物だらけです。
少しずつ・・って言ってたら永遠に減らないと思うのでこの機に頑張ります!
Unknown (sibu)
2024-05-06 17:24:41
大判絵手紙の筍、ありがとうございます。眼の前でゆっくり じっくり
見させていただきました。アップされた5月の絵手紙もです。

チビ太君、チビ太2号君、可愛い様子が眼に浮かび上がってきます。
連休の私は、いつもそうなんですが 今年は特に何もない連休でした。
姉の訪問があっただけで 帯状疱疹でベット上がほとんどでした。
sibuさんへ (なお)
2024-05-06 20:24:26
じっくり見て頂いて恥ずかしいような嬉しいような(笑
ありがとうございます。

帯状疱疹、大変ですね。
一日も早くよくなられますように!
お大事にして下さい。
おはようございます♪ (あかずきん)
2024-05-08 05:56:13
田植えは終わりましたか?

コウノトリがトラクターの後からついて歩く姿を見ると
思わず微笑ましくて笑っちゃいます。

餌探し・・・ 賢いって思います。
あかずきんさんへ (なお)
2024-05-08 07:46:29
ありがとうございます。
無事に終わりました。
うちの田んぼ、水があまり来ないので
田植えの後のこの雨は助かりました。
こちらではコウノトリは見かけませんが
サギが同じようにそばに付いてます。
賢いし可愛いですよね!(*^_^*)

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事