ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

三方五湖~小浜

2014-09-23 18:31:45 | 食べ物ねた

今年はまだ小浜に行ってないなあという話になり

焼き鯖寿司を買いに小浜に向かいました。

でも舞鶴若狭自動車道が敦賀まで繋がったので

もう少し先まで行ってみる事にしました。

 

若狭三方で降りて三方五湖展望台へ。

大きなタヌキがお出迎え

上がってビックリ!

あちこちに鍵が一杯かかってます。

誓いの鍵だそうですよ。

またここは恋人の聖地だそうです

見晴らしがいいですね!

日本海側

三方五湖側

帰りはリフトで

 

その後海沿いの道を小浜に向かい

若狭フィッシャマンズワーフに行きました。

ここはイートインスペースがあって

売ってるお寿司を買ってその場で食べられます。

お味噌汁は一杯無料です。

具はないですが魚介の出汁が効いててすごく美味しいんです。

そして一番の目的の焼き鯖寿司

焼き鯖と鯖のへしこもいつも買います。

他にも小浜ならではのお土産もありましたよ

オバマ・・・だけに(笑

そしてここのマスコットは

鯖だけに・・サバトラななちゃんです

 

こちらはキジトラ、トラちゃん

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家のみぃちゃん | トップ | ストレス解消には »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らんさんへ (なお)
2014-09-25 17:48:28
鯖、娘達も苦手なんですよ。
でも次女はへしこは好きです。
これ、独特の味なんで
好き嫌いがはっきり分かれる食べ物なんですけどね。

どこもかしこも鍵だらけでビックリしました。
狭いところなんですが
恋人の聖地だとか五木ひろしさんの歌が流れる五木の園とか他にも盛りだくさんでした。
かぶさんへ (なお)
2014-09-25 17:45:00
そうですね、ちょっと遠いですねえ。
逆に私は東京より北に行ったことがありません。
九州には何度か行きましたが
関東は遠く感じます。

ハイ、とても美味しいですよ!
元々は小浜のオバサンが
空弁を売り込みに行った時
自分のお弁当用に持って行った焼き鯖寿司が
担当の人の目に留まり
それが空弁に採用されて一気に広まったと聞いたことがあります。
以前はあちこちに
オバマ大統領の写真がありました(笑
Unknown (らん)
2014-09-25 13:29:08
私は鯖はダメなので、他のお寿司が良いなぁ。
どれも、美味しそう。
景色も良いですねぇ。

神奈川にも、湘南平ってところがあって、そこのフェンスには沢山のカギが着けれれていました。
今でも、あるのかなぁ。
Unknown (かぶ)
2014-09-25 13:11:37
こんにちは
小浜は福井県ですか 
栃木からだととおいな~
日本海には なかなかいけません
小浜の鯖すし やはり本場は美味しそうですね
身が暑くて 焼き加減が美味しそうです
食べて見たいです

以前はやりましたね
オバマさん
小浜饅頭面白いですね
やちゃんさんへ (なお)
2014-09-24 20:51:47
小浜には毎年行くのですが
それより先には行った事がなくて
三方五湖は今回初めて行きました。

お水送り
やちゃんさんもご存知だったんですね。
私は何回も行ってて食べて帰るだけでした(汗

壊れかけのデジカメを酷使してますが(笑
楽しんでもらえて良かったです!
やちさんへ (なお)
2014-09-24 20:48:24
ハイ、すごい量でした。
どこもかしこも鍵だらけでしたよ。

お寿司、日本海のお魚
美味しいんですよ。
ここは鯖が有名で
私は普通の鯖寿司は苦手なんですが
(すっぱいのが苦手なので)
焼き鯖寿司は大好きなんです。

トラはお留守番です。
昼間はずっと寝てるので出かけたことも知らなかったりして(笑
あずあずさんへ (なお)
2014-09-24 20:45:32
福井県小浜市です。
関東の方にはなじみがないですよね。
オバマさんが大統領になった時
ちょっと有名になりました(笑

あずきちゃんもキジトラだと思ってました。
トラも背中は黒いですが
全体的に茶色が勝ってますね。
(⊹^◡^)ノo゜。*こんにちわぁ~*。♡ (やちゃん)
2014-09-24 13:25:45
 もう 何年くらい前になるでしょうか~
三方五湖へ行ったんですが大分変わったでしょうね~
美味しいものがいっぱい・・・

小浜神宮寺「お水送り」は奈良東大寺二月堂の「お水取り」のお水になるんですね~
(おぼろげですが) 

お米がたいへん美味しかったことを覚えてます。

なおさんのレポ行ったような気持ちになりましたわ~
ありがとう~♪
また行ってみたいです。
こんにちは (やち)
2014-09-24 08:38:37
小浜ってまだ行ったことないです
でも恋人の聖地の鍵のあるとこ、テレビで見たことあります!
なんかすごい数の鍵があるのですよね?
お寿司おいしそう...じゅるじゅる...
トラちゃんはお留守番だったのかな?
スネちゃってたりして...
Unknown (あずあず)
2014-09-24 08:33:04
小浜ってピンとこないのですが、この鍵がいっぱいの観光地はテレビで見たことがあります。小浜、オバマ。。( ;∀;)
トラちゃんは、やっぱりキジトラなんですよね。あずきちゃんは、黒トラだと思います。サバトラはグレー、キジトラは茶色が多いのだと思うので。背中なんてシマシマはありますが、黒猫みたいに真っ黒です。
tajimarumiさんへ (なお)
2014-09-24 07:58:59
おはようございます♪
ハイ、毎年二人で行きます。
長女は今大阪に行ってるんです。
二人が気楽で良いです(笑
家の下に船が入るのは伊根町ですね。
そこは私行ったことないんですよ。

へしこは山陰の味ですね。
私はこちらに来て初めて知りました。
最初はからくて変な味って思ってましたが
今は好きになりました。
そらママさんへ (なお)
2014-09-24 07:54:14
おはようございます♪
そらママさんのブログで
三方五湖の記事を読んだ時
私も行きたいなって思ってたんです。

へしこは独特の味ですもんね。
私も最初は「え~っ?」って思いましたが
慣れ・・・でしょうか。
今は好きです。
あかずきんさんへ (なお)
2014-09-24 07:48:56
おはようございます♪
ハイ、すごくよいお天気で
暑いくらいでした。
お寿司、美味しいですよね!
一年に1回は小浜に行くのが
楽しみになっています。
マオさんへ (なお)
2014-09-24 07:47:12
おはようございます♪
福井、特に小浜は近いんです。
でも高速が伸びたので富山も意外と早く行けるかも・・なんて話したら
行かないとダンナが・・(笑

へしこは主人と次女が好きなんです。
こちらではスーパーにも売ってますが余り美味しくないんでここに来たら必ず買います。

サバトラ、綺麗な色ですよね。
ななちゃんのモデルの猫ちゃんがいるんだそうですよ
guuchanさんへ (なお)
2014-09-24 07:40:06
おはようございます♪
良いお天気だったので急遽行ってきました。
一年に1回は行くんです。意外と近いので。

お水送りの川があるのですね。
もっぱら食べることばかりで全然知りませんでした。
伊勢っていう和菓子屋さんがあって
お店の中に井戸があって
井戸水に葛饅頭が一杯浮かんでて
それをすくってもらって買うんです。
美味しいですよ。
ってまた食べることでした(笑
Unknown (tajimarumi)
2014-09-23 22:47:12
毎年行かれるんですか?
爽やかなドライブ日和 ご夫婦で?お嬢様たちも?
小浜は行ったことは無いけど 家の下に船が入る?所かな?

さば寿司大好き でも一本が1000円以上で躊躇しますね  焼きさば油がのって美味しそう
子供の頃はいわしのヘシコは良く食べましたが最近さばのヘシコを見かけます  浜○でですが
勿論関東ではヘシコはあまり見かけませんが~
Unknown (そらママ)
2014-09-23 22:06:49
こんばんは、
焼き鯖寿司大好きです、美味しいですよね、
へしこはわたくし的には余り美味しくないなぁ

恋人の聖地何年前だったか行きましたが余り覚えてなくって
やっぱり鯖寿司が美味しいことぐらいしか覚えていません。
こんばんわ~♪ (あかずきん)
2014-09-23 21:10:08
なおさん
いいお天気でドライブは最高気分だったことでしょう。

お寿司 美味しそうですね~。
大好き!

Unknown (マオ)
2014-09-23 19:49:55
小浜って福井県ですよね。
でも福知山あたりからはそんなに遠くもないんですね。
あなごと焼き鯖寿司おいしそう~
サバは何でも好きなんですけど
ヘシコは
大きいものを食べきる自信がなくて
なかなか買うことができません
美味しいんですけどね~

サバトラは
うちのコたちよりグレーっぽいというか
もう少し白っぽいんですよね
Unknown (guuchan)
2014-09-23 19:41:39
あぁ、小浜に行かれたんだぁ~
小浜の焼サバ寿司は本場だから美味しいよ~~
焼きサバも一本で売ってるよね。
これも美味しい!!
 以前 小浜に行ってぶらついてたら、
偶然に(お水送りの川)にでたの。
 そう、奈良の(お水取り)のお水を送る川よ~
美しく、厳粛な趣があり感動したわ。

 また小浜に行きたくなったわ~~~

コメントを投稿

食べ物ねた」カテゴリの最新記事