ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

月刊絵手紙

2019-06-29 13:25:27 | 絵手紙

毎月送られてくる月刊絵手紙。

丸ごと一冊絵手紙の本で、とても読み応えがあります。

特に7月号はとても興味深い内容でした。

 

まずは藤原英子さんの「キリッと発信」。

教室の生徒さんの絵手紙の言葉を例に

言葉の選び方について書いてありました。

自分の体験を言葉にする、今の自分にしか書けない言葉

今だから相手に送れる言葉、実感から出てくる言葉を探す。

なるほど!と思いました。

ついカッコイイ言葉を探そうとしがちですが

今の素直な気持ちを自分の言葉で・・・が良いのでしょうね。

そして「定型の表現に逃げず」というのが難しいところです。

  

それから、毎日絵手紙を何十年も続けておられる玉木和子さん。

同じテーマで100枚描かれるんだそうです。

リンゴを100枚描いたらまた次のテーマで100枚

をずっと続けておられるそうです。

載っていたトマトの絵手紙は

袋入りだったり、手に持ったり、真っ黒だったり

筆記用具を変えたり・・・全部トマトなのに全部違いました。

 

「何か新しいことに挑戦して進んでいく感覚は楽しい

絵手紙をかかないというのは進むのをやめるというのと同じだから

この先もきっとかき続けます」

とありました。

ただただ凄い!の一言です。

 

私は365日絵手紙を始める時

できるだけ毎日違うものを描こうと決めたので

この一年は色々な物を描こうと思いますが

同じ物を100枚は無理でも、10枚とか20枚とか

描けるだけ描いてみるのも面白いなって思いました。

いったい何枚描けるでしょう。

 

そして最後は「自分で光れ」についての小池先生の言葉で

みんな誰にもない個性があって

毎日描くことでそれを掘り起こせる

というようなことが書かれていました。

ちょうど「個性」について考えていたので

今やっている事の先が少し楽しみだなって思えました。

全然変わってないかもしれませんけれどね(笑

 

「自分で光れ」は1905名がエントリーされてるそうです。

エントリーせずに頑張っておられる人も多いと思うので

実際はもっと多いでしょうね。

みんなで一緒にゴールしたいですね!

 

 

絵手紙は割り箸で描いたルドベキア

 

以前通っていた教室の先生は割り箸で描かれる先生で

鉛筆のように削った割り箸を使われてました。

私はそれがどうにもうまく使いこなせず

割り箸はダメだと敬遠していたのですが

のこたんさんにパキンと折ってそのまま使うとお聞きし 

その方法で描いてみました。

まだ割り箸ならではの面白味が出せてませんし

字も割り箸では書けないんですが

でも割り箸も楽しい!と思えたので

これからもっと描いてみたいと思います。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友達と絵手紙 | トップ | お久しぶりのトラ君です »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2019-06-29 14:01:26
読みながら・・・

 > 「定型の表現に逃げず」

 の処でハッとしました。
短歌を習っているときに、
先生が口すっぱく言われたのが
「手垢に汚れた表現を使うな」の言葉でした。
 そして 自分で「上手くいった)と思った歌は捨てなさい」
とも言われました。
「自分が酔ったものには、人は酔いません」とも。

 どの世界も同じですね。

 ルドベキア 見る目が無いので、筆とあまり変わらない気がする(゜_゜>)
 いつもながら彩色 素敵(^^♪
返信する
guuchanさんへ (なお)
2019-06-29 14:28:32
早速のコメントありがとうございます。

なるほどです。
プレバトでもよく夏井先生がおっしゃいますね。
凡人はすぐ○○って言いたがる・・って(笑
本の中では、初めて収穫したトウモロコシに添えた言葉が
「もぎたて」では収穫の喜びが伝わらないので
「もぎ取った」という動詞に変えた
という話が載ってました。

そうなんです。
速く描き過ぎて、墨のポタッと落ちたところとかがなく
割り箸の面白味が出ていません。
それが分かったのが今日の収穫でしょうか
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2019-06-29 15:28:03
絵手紙は絵も描けませんが言葉でいつもつまります。
なおさんはいつも短い言葉で光っていますね!

プレバト、俳句は全然できませんがいつも見ています、夏井先生の批評を聞くのが面白いですね。
辛口ですが的を得ているのでねぇ。

ルトぺキア、彩色いいなぁ!
↓のコリウス、うちも同じものがありますが
さっき見たら本物そっくりだぁ!
うまいっちゃ!
返信する
Unknown (やちゃん)
2019-06-29 16:35:17
 月刊絵手紙読ませてもらいなるほどと思いました。
絵はどうにか描けても、どうしても格好いい言葉を描きたくなりますね。
個性もなく送った相手の感動もなくなりますものね。
 割り箸での描き方を先生から教わるのですが、どうも苦手です。

 なおさんの言葉は何時も絵も言葉も光ってますよ(*^-^*)

ルドベキア凄~く良い感じの彩色ですね~♪
返信する
お山さんへ (なお)
2019-06-29 21:07:35
言葉は悩みますね。
悩んで悩んでやっと思いついた・・と思ったら
去年も同じ絵に同じ言葉を書いてた
なんて事があります

プレバト、夏井先生のおっしゃることは
的を射てて、なるほど!って思いますね。
梅沢さんとのやり取りも面白いですね。

コリウスの赤紫が出せなかったんですが
紅梅+赤紫でそれらしい色になることを発見(笑
先に黄色の部分を塗って
緑、赤紫の順に塗るとうまくにじんでくれると思います。
で、少濃い目の緑と赤紫を乗せたら完成です
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2019-06-29 21:28:22
言葉は本当に難しいですね。
以前絵手紙教室に体験に来られた認知症の方が
今月から正式に入会されたのですが
ルドベキアを描いて
「あなた、お花に生まれてきて幸せね
いつもきれいでいられるものね」って
躊躇なくすぐに書かれたんです。
絵を描きながらお花と会話されてたのかもしれませんね。
そういうところ、身習いたいと思いました。

割り箸で描くの、私も苦手です。
特に字は思ったように書けなくてダメです。
割り箸の面白さも出せて
字も許せる範囲内の字が書けたらなって・・・
これからの課題です。
返信する
Unknown (ウルママ)
2019-06-29 22:46:27
トラちゃぁ~~ん
僕のママは絵手紙のこと、分かってないことが多いけど
何気に通りすぎてた絵手紙を時々だけどみてるにゃ
奥が深い世界だにゃ
トラちゃぁ~~ん
肉球を絵手紙にしてもらったことってあるのかにゃぁ?
返信する
Unknown ()
2019-06-30 08:58:00
言葉がいつも思い浮かばなくて苦労します。
どこかに カッコよく素敵な言葉を書きたい…という気持ちがあるのでしょうね^^;
でも無理せず、飾らず、素直に…がいいのでしょうね。

同じテーマで100枚、すごいですね。
一枚描くとそれでもう満足してしまい、ななかなか何枚もは描けませんね。
私もこれからチャレンジしましょう…せいぜい5枚くらいかしら^^;

エントリーされてる方だけでも1905人もの方がいらっしゃるのですね。
その他にエントリーせずに描かれてる方も…
すごいですね~

割り箸をパキンと折って…なるほど~。参考になります。

なおさんのルドベキア元気いっぱい!
今日も元気もらって頑張りまーす!(^o^)/
返信する
Unknown (やち)
2019-06-30 09:37:00
丸ごと一冊絵手紙の本、すごいですね
読み応えありそう!
割りばしを追って描くってちょっとびっくり
でもすっごく素敵なお花です!
返信する
Unknown (かぶ)
2019-06-30 10:01:53
こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
ハガキいっぱいのルドベキアの花
素晴らしいです
同じ画材を100枚 流石にすごい事ですね
同じ画材も上から横から 下から 転がして ってとても5〜6枚しか思いつきません
でも面白そうですね
ぜひなおさんもチャレンジしてみて
此の所雨ばかりで優雅になります 雨の日も楽しみを見つけなくちゃ
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事