ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

沼島 再び

2019-07-04 06:52:03 | お出かけ

去年、夫婦の誕生日に沼島にハモを食べに行きましたが

その後ず~っと

「ハモ美味しかった、また行きたい」と私が言い続けていたせいか

「今年も行くんやろ」とダンナさん。

よって今年もまた沼島に行ってきました。

 

乗船時間まで1時間ほど早く着きそうだったので

道の駅「うずしお」に、遠回りですが行ってみました。

淡路といえば玉ねぎですが、こんな所にも ⇩

そしてこの道の駅は淡路島バーガーも有名なのですが

今から食事なので、さすがに食べるわけにはいきません

 

土生港から船で10分で沼島です。

 

木村屋旅館さんのハモすきのコース。

湯引きとお刺身とお造りとハモすきの準備がしてあるお部屋に通されて

 

ハモの骨とか頭の所を先に入れて、玉ねぎも入れて

出汁が出たところに身を入れて食べます。

 

天ぷら

 

ハモ寿司

 

 お鍋が終わったところにハモの子を入れて玉子でとじたのを

ご飯の上にかけたハモの真子丼が〆になります。 

今回もすごく美味しく頂き、大満足です!

 

 

おまけの写真 畳の縁のお魚模様が可愛かったので

 

 

絵手紙は夏の野菜 万願寺唐辛子と米ナス

 

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久しぶりのトラ君です | トップ | 暑中見舞いweek »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2019-07-04 08:58:33
あの日は、夫と「雨はどないかな~?」と心配していました(私たちが心配したところで(゜_゜>)

 関西人にとって、夏の大ご馳走はハモですよね。
私たちも淡路にハモを食べに行ったのは、
3年前かな?4年前かな?
 あぁ、過去はどんどん靄がかかり、遠のいて・・・(ー_ー)!!

 昨年だったか・・・
淡路に遊びに行ってて、夫が「ここが沼島にいく港やで」ととあるところに。
 心の中で(沼島に行く港を見たところで・・・
沼島にハモを食べに行くならいざ知らず!)と嫌ごとを言いましたよ^^
Unknown (まゆみ)
2019-07-04 09:16:43
おはようございます。
旦那様、優しいですね〜〜。
「また、食べに行くんやろ〜」って(^^)
お誕生日でしたか?
メモしたと思っていましたが…たくさんメモしてあって(@_@)
ハモ料理美味しそうですねー!!
ハモ、食べたことがありません。
この辺だと何処に行ったら食べれるんだろう(笑
万願寺唐辛子と米ナスの絵手紙☆今日も素敵です〜☆(^^)
なおさんの絵手紙は、柔らかくて優しくて大きくて大好きです♪
まん丸米ナスちゃん可愛いです。
お魚 (舞姫)
2019-07-04 09:19:55
おはよう~なおさん!
鱧おいしそうですね~~(*^_^*)

漁師の娘の舞はお魚大好きです。
鱧は湯引きがすきで~す(*^_^*)

畳のヘリの可愛い事!
絵を描く人ってあちこちアンテナ張って、頭にインプットですね。

小さな花小さな虫お店のショーウインドーなど
たっくさん題材があるって舞も思います。

舞は昨日は昆布屋さんがされている
食事所でいろんな昆布を使ったお料理を頂きました~!
年に4回美味しいランチを食べる会の仲間がいて今回は8人参加。
小さなお店だったので貸切でゆっくり~して、
美味しかったで~す(*^_^*)

さあ今日はしっかり働かなくちゃです。

絵手紙の茄子美味しそう!万願寺が食べれない~~~(ー_ー)!!  舞姫
Unknown (京子)
2019-07-04 13:57:10
こんにちは。
懐かしいなぁと何度も上に下にスクロールして見せてもらいました。
畳のヘリ、私も写しましたよ。

そうかぁ~何度も美味しかったって言い続ければいいんですね。
でもうちの夫は、食べることより
観光することを優先しそうです。
沼島へ行ったのも、お友達の提案でしたから。

懐かしいところを見せてくださってありがとう!
遅れましたけれど
誕生日おめでとうございます!
Unknown (やちゃん)
2019-07-04 16:24:34
 夫婦の誕生日って結婚記念日ですね~
おめでとうございます( ◠‿◠ )

鱧大好きですがお高くってしかも新鮮なのがありません(泣
もうすぐ天神祭りですね!このお祭りには鱧料理が欠かせませんね。
あぁ~食べたくなりましたわ(´∀`*)ウフフ~

以前はお魚が大好きな夫に連れられて淡路方面へ行きましたが、随分遠のいてます。

畳のへりの可愛い事、やはり場所がらですね。

夏野菜美味しくって大好きです!
米茄子も万願寺唐辛子も良い色してますね♪
Unknown (ルミ)
2019-07-04 22:34:10
ご主人様も誕生日今月ですか?
ご夫婦で目出度いですものそりゃ美味しいもので
お祝いでしょう(^∇^)

豪華なハモ料理ですね
関西ではスーパーでも売っていますよね
ハモ料理は梅酢が載ったのは食べた事があります
満足顔のなおさんを思い浮かべています(笑)

これからは夏野菜ですがこの茄子の色は
なおさんならではですね、美味しそうです

Unknown (お山ばあちゃん)
2019-07-04 22:47:01
夫婦の誕生日って結婚記念日なんですね!
ご夫婦が同じ日の誕生日かなぁと思いましたよっ(笑)
まぁ玉ねぎちゃん可愛い!7388

ハモスキコースってすごいなぁ!
色々なハモ料理があるのですね。
刺身はダメですがハモ寿しなら食べられそう。
昔、ハモの湯引きを酢味噌でよく食べていましたが
近頃食べたことないなぁ。
ご主人様と御馳走を食べに行かれるのは気が合っていいねっ!

畳のヘリ面白いね、お店の畳ね、なおさんの所かと思ったわぁ。

唐辛子も米ナスも形も彩色もいいなぁ!
guuchanさんへ (なお)
2019-07-05 06:56:50
去年は、台風で船が出ないこともある
とお店から電話をもらったけど台風は翌日にずれ
今回も大雨の心配がありましたが晴れて
毎回セーフなのです

ハモを食べたことがあまりなく
スーパーのは全然美味しいと思わないので
去年ここで食べた時の衝撃が大きかったです。
なのでまた行きたいなあとずっと思ってたので
行けて良かったです。
本当は泊りで行きたいところですが
暑い時期はトラが心配なので日帰りになりました。

まゆみさんへ (なお)
2019-07-05 07:06:05
わかりずらい書き方をしてしまいましたが
私達誕生日が3日違いなのです。
なのでその前後にいつもどこか美味しいものを食べに行きます

ハモはどちらかというと関西の食べ物なのかな?
私もほとんど食べたことなくて
去年ここで食べてすごく美味しくて感激しました。
なのでまた来れて良かったです。

ありがとうございます。
まん丸ナス、私も形が可愛い!
って思って買いました
舞さんへ (なお)
2019-07-05 07:11:04
そうでしたね、舞さんは漁師さんの娘さんだから
美味しいお魚を一杯食べて大きくなられたんでしたね。

畳の縁、可愛いでしょう。
私も野菜を買う時も形がおもしろいものを選んだり
まず「描く」ことが頭に浮かんで買い物をしますよ。

昆布屋さんのランチ、美味しかったでしょうね。
大阪の昆布屋さんのアイスクリームを食べに
連れて行ってもらった事がありますが
かすかに昆布の味がして美味しかったのを
思い出しました。

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事