ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

白いゴーヤ

2013-08-03 06:38:04 | 絵手紙

ゴーヤチャンプルー

次女がいつの間にかすごく好きになっていて

全然飽きずに食べるので

今年は本当によく作っています。

ゴーヤも色々あって

細くて緑が濃くデコボコが小さいのが苦くて

色が薄くてデコボコが大きいのは

苦味が少ないと思います。

そしてもっと苦みが少ないと言っていただいたのが

白いゴーヤです。

まだ食べてないのですが

どんな味でしょう。

楽しみです。

少しは苦味もないと味気ないですけどね。

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セブンイレブン | トップ | 淡路花さじきと淡路市立中浜... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (あかずきん)
2013-08-03 08:26:55
なおさん
 よく降りますね~。
被害は出ていませんか?

白いゴーヤがあるんですね。
我が家はゴーヤが苦手一家なのですが
苦みが少なければ我が家にとっては朗報

今度見かけたら買ってみようかな
Unknown (sibu)
2013-08-03 14:12:23
白いゴーヤ、知らなかったで~す。

見てみたいし、食べてみたいですね (*^^)
味、わかったら教えてください。
白いゴーヤ? (らん)
2013-08-03 14:18:37
見たことないですねぇ、白いゴーヤ。
パプリカなど、いろんな色に合わせたら綺麗でしょうね。

私も先日ゴーヤを買って、チャンプルーにしたり、サラダにしたりと楽しんでいます(一本買うと、4食分ぐらいになっちゃいますわ。薄切りにして、冷凍しています)。
あの苦さは、ちょっと癖になりますよね。

色やデコボコの大きさで苦さが違うって知りませんでした。今回買ったのは、色が濃い目でデコボコが小さめなので、苦い方ですねぇ。確かに、苦いです。
Unknown (tajimarumi)
2013-08-03 22:50:23
今夜は涼しい関東です

白いゴーヤは頂いた事があります
スーパーでは見かけませんが道の駅には有るかも・・・
苦味はありますよね
真っ白だったり薄い黄緑だったりであまり大きくはならないとか
どっちにしても新鮮が一番ですね
(=^・^=) (マオ)
2013-08-03 23:07:33
白いゴーヤは
見た目も綺麗ですよね
また味の感想を聞かせて下さい

最近の野菜は
色とりどりの珍しい品種が出てて
絵手紙の素材にもなるから楽しいですね。
あかずきんさんへ (なお)
2013-08-04 07:10:40
おはようございます。

ありがとうございます。
雨は大丈夫でしたよ。
銀行に行ったら雷が落ちて機械がダウンしてた
事はありましたが(笑

白いゴーヤ
今日食べようと思ってるんですが
苦くないらしいです。
私も苦いの苦手だったんですが
だんだんクセになるというか
大嫌いだった次女が今は大好きですから
苦味の少ないのから始めると好きになるかもですよ。
sibuさんへ (なお)
2013-08-04 07:12:26
おはようございます。

珍しいでしょう。
今日食べようと思っているので
また報告しますね。
それから以前書いてた
主人の病院の件
胃カメラで細胞の検査だったのですが
大丈夫でした。
ご心配頂きありがとうございました。
らんさんへ (なお)
2013-08-04 07:15:07
おはようございます。

そうですよね。
色も綺麗で爽やかですよね。

確かにクセになりますね。
私も最初嫌いでしたから・・・
私はゴーヤチャンプルーが多いですが
次女のお弁当の定番です。

そうそう細くて粒粒の小さいのは苦いので
なるべく緑が薄く太めで粒粒の大きいのを
選ぶようにしています。
ただあんまり苦味がないのも
ちょっと物足りないですけどね。
tajimarumiさんへ (なお)
2013-08-04 07:18:43
おはようございます。

今日食べようと思ってるのですが
苦味、あるんですね。
以前もっと違う形のゴーヤ
それも苦くないと書いてあったのを
道の駅で買ったら
普通のゴーヤより苦かった事がありました。
さてこれはどうでしょうね。
楽しみです。
マオさんへ (なお)
2013-08-04 07:21:45
おはようございます。
今日食べる予定ですので
また感想を書きますね。

色々珍しいのがありますね。
道の駅で色々な種類のカボチャを見た時
どれがおいしそうか・・・よりも
どれが描いたらおもしろいか
を一番に考えてる私がいました(笑

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事