ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

合格しました

2011-03-30 10:52:29 | 子供たちのこと

3月29日が次女の国家試験の合格発表の日で

無事合格しました

応援してくださった皆さん

ありがとうございました。

アルバイト期間も明日で終わり

4月1日から正式に勤める事になります。

早く一人前の視能訓練士になれるよう

頑張って欲しいと思います。

 

明後日から4月・・・

ということは長女も就職して1年が経ちます。

もうすぐ後輩も入ってくるのでしょう。

先輩としてちゃんと仕事できてるのかな?

一人前の看護師になるのはまだまだでしょうが

なんとか頑張っているようです。

 

最近よく流れるACのCMの中に

長女の小さい頃を思い出すのがあるんです。

その子を見るたび

なんだか切ない気持ちになるのはなぜなんだろう?

子供の手が離れた今だからなのかもしれませんが

もう一度子供が小さい時に戻れたら・・・

なんて思ってしまう自分がいます。

 

でもでもとにかく二人ともが無事社会人になれたのは

本当に嬉しいです。

これからも親として心配なこともたくさんあるでしょうが

とりあえず一段落でホッとしています。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しばらくぶりです | トップ | 大脱走 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヾ(=゜・゜=)ノ♪ (マオ)
2011-03-30 23:12:12
次女ちゃん
(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
なおさんもこれで一安心ですね
お嬢さんたちお二人ともが着実に社会にはばたいていけるのも
なおさんが愛情深くきちんと子育てをされた賜物だと思います
これからの成長が、また楽しみですね
おめでとうございます♪ (そらママ)
2011-03-31 14:18:55
次女ちゃん国試合格おめでとうございますこれでなおさんも一安心ですね、
よかったです、私まで嬉しです。

マオさん (なお)
2011-03-31 21:14:16
ありがとうございます。

子育てを振り返った時
後悔や反省がたくさんあります。
今さらやり直せないけれど
あの時に戻れたら・・・なんて思ったりします。
でも二人ともちゃんと育ってくれたことに感謝です。
まだまだ心配事は尽きませんが
二人とももう大人ですから
これからは子離れをちゃんとしなきゃって思います。
そらママさん (なお)
2011-03-31 21:16:20
ありがとうございます。
キットカットの中に小さい達磨が入っていたのですが
昨日両方の目を入れました。

ひとみちゃんのことが気になっています。
具合はどうですか?
おめでとうございます! (ako)
2011-04-01 12:23:58
次女さん合格おめでとうございます。これで一安心ですね。本当によかったですね!

私も自分の子育てはこれでよかったのかと思う時が多々有ります。もう子供が小さいときには戻れないので後悔も多いです。なおさんのお子さんはきちんと育っていて素敵です。
おめでとう!!! (らん)
2011-04-01 13:33:56
次女ちゃん、合格おめでとう!!!
これで、いよいよ本格的な社会人ですね。

うちの施設でも、地震や計画停電で遅れていた、アルバイト研修が今日から始まります。
入社(?社になるのかな?)日は11日なので、少し短いですが。

ACのCMって、あんなに沢山あったんですねぇ。知らなかった。
「ぽぽぽぽ~ん」って歌が、このごろ頭から離れないのですが・・・。
akoさん (なお)
2011-04-02 17:39:10
ありがとうございます。
仕事が続くかという不安もありますが
とりあえずは一段落です。

私も後悔が多いです。
今だったらもっとああしたのにこうしたのに・・・って思うことばかりです。
らんさん (なお)
2011-04-02 17:44:21
ありがとうございます。

なかなか厳しくって
続くんだろうかってちょっと心配になってきています。
でもとりあえず1年は勉強させてもらってるつもりで頑張らなきゃね。

私は金子みすずさんの詩
暗記してしまいましたよ(笑

コメントを投稿

子供たちのこと」カテゴリの最新記事