ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

母の日

2015-05-10 08:11:40 | 子供たちのこと

母の日より一日早い土曜日に

長女からブリザードフラワーと和菓子が送られてきました。

 

午後には仕事を終えた次女がお花を抱えて帰ってきました。

可愛いピンクの紫陽花!

二人ともありがとう

 

私の母はお花が大好きで

育てるのもすごく上手で

私はいつも綺麗に咲いたお花をもらって帰り

枯れたら返す・・という事をしていたので

お花は好きだけど育てるのは下手です。

そんな母が大好きだったカラーの花を

いつもこの時期に描いて

母を思い出す日にしています。

 

そして今朝は、もらったイチゴで

イチゴのパンケーキを作ってみました。

生クリームとイチゴジャムをのっけてます。

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴ狩り | トップ | デイサービスで絵手紙 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やちゃん)
2015-05-10 09:01:11
わぁ~
 なおさん宅の母の日はおしゃれですね~
和菓子とお花な~んてホントになおさんお幸せね(^^♪

 清楚なカラーがお好きなお母さまだったんですね~
 
 手作りのケーキ美味しそうやわ~
今日は母の日でお嬢さんとゆっくりなさってね!

 あら。。次女さんだけがお帰りなのね
Unknown (sibu)
2015-05-10 14:17:22
お母さん孝行のお二人の娘さんに感謝、
ですね (#^.^#)
今のなおさんの幸せはお二人の存在が
大きいのでしょう。
ご自分のお母様もおもいでも大切にされている
ことは、いかにも なおさんらしいで~す。

カラーからお母さんへのおもいがうかがえますよ。
母の日 (そらママ)
2015-05-10 20:16:23
なおさん こんばんは。
何時も母の日は娘ちゃんからのプレゼント
私も今年はプリザアートのお花をもらいましたよ~

リハビリ頑張っていますが、頑張りすぎて
腰痛が~
程ほども大事ですね、無理せず頑張ります。

何時も心配してくれて有難う
Unknown (ルミ)
2015-05-10 20:46:54
親孝行なお嬢様達ですこと
お母さんの大好きな物が届きましたね
うふふ~特にお菓子ね(*^o^*)

お母様のお好きだったカラーを優しく描かれて お母様への愛を感じます
親って何時迄も子供の事が心配です
きっと遠くからも見守ってくださっておられる事でしょう・・・(涙)

まあ~美味しそうなパンケーキですこと
私は今日イチゴ大福を作って近所の方に持って行き喜ばれましたよ( ´ ▽ ` )ノ
母の日 (エミママ)
2015-05-10 22:40:08
なおさん、こんばんは(^_^)
母の日~楽しくお過ごしに。
我が家は家族揃ってインドレストランに
行って来ました。

母の日は、自分を産んでくれた母。
夫の母、大事なお仲間の先輩諸氏に
大感謝する日でもあります(^_^)

札幌も花咲く季節になりました。
やちゃんさんへ (なお)
2015-05-11 06:13:54
色々と考えながら選んでくれてるんでしょうね。
その気持ちが嬉しいですね!

父は大人しくて、好きな花が豪華
母はにぎやかで、好きな花が清楚
どっちも無いものねだりですね(笑
この時期、それぞれの花を見るたび
両親を思い出します。
私も夫婦仲が良い方だと思いますが
両親にはかなわないくらい仲良しでした

ハイ、次女だけ帰ってきてました。
楽しかったですよ
sibuさんへ (なお)
2015-05-11 06:19:55
ハイ!二人ともが自立して
それぞれ優しい子に育ってくれたことが
なにより嬉しいです。
今が一番幸せって思います。

私は母に似てるんです。
顔も性格も(笑
なのでぶつかることも多かったですが
結婚してからは母が一番の話し相手でした。
この時期、カラーの花が咲くと
いつも母の事を思い出します。
そらママさんへ (なお)
2015-05-11 07:21:44
お嫁さんが選んでくれたのでしょうね!
お花をもらうと嬉しいですよね!!

手術後の痛み
だいぶ楽になってきましたか?
リハビリの頑張り過ぎなんて
そらママさんらしいですが
無理は禁物ですよ。
気長にゆっくり頑張って下さいね。

コメント、ありがとうございました
ルミさんへ (なお)
2015-05-11 07:25:34
食いしん坊の母の好みが
良く分かってますね(笑
ますます成長しちゃいます

そうですよね。
母は特に心配性だったので
長女の大学受験の前日
私のところに出てきたんです。
その話を受験の後長女に話すと
なんと長女もお婆ちゃんがいる気がした
って言ったんです。
不思議ですね。
そういう事あまり信じない方ですが
この時は母が心配して来てくれたんだと
確信しました。

ルミさんのイチゴ大福!食べた~い!!
エミママさんへ (なお)
2015-05-11 07:28:22
インドレストラン!いいですね!!
私も嬉しい母の日になりました。

そうですね。
世界中のお母さんに
感謝の日ですね!

札幌は一番良い時期なんでしょうね。
でも花粉がたくさん飛んでいるようですね。
お体、気をつけて下さいね。

いつもありがとうございます。
14日にボランティア行って来ます!

コメントを投稿

子供たちのこと」カテゴリの最新記事