ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

トラ9歳

2013-08-12 21:10:05 | 

トラがうちに来てもうすぐ9年になります。

うちに来た8月19日を勝手に誕生日にしてますが

本当はその2ヶ月前くらいに生まれてたんだと思います。

捨てられて、お腹の中虫だらけで

うちに来てなかったらすぐに死んでいただろう小さな命。

縁あってうちの子になって

きっとトラも幸せだと思ってくれてるでしょう。

だってこんな格好で寝てるんですから(笑

ですがそれ以上に私達もたくさんの幸せを

もらっています。

うちに来てくれてありがとう。

もっともっと長生きして

ずっとそばにいてね。

次女の書いた落書きを消しゴムはんこにしてみました。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路花さじきと淡路市立中浜... | トップ | お盆 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2013-08-13 05:49:40
わぁ~ このケシゴム印いいわ~
添えられた言葉も、ジィーンと心に響きます。

 そうですね。
人と人もご縁なら、動物と人も縁で繋がり・・・

 こうしていつの間にか、なおちゃんとのご縁もでき
ご縁ってありがたいわ~
Unknown (なお)
2013-08-13 07:46:49
おはようございます。
今朝は久しぶりに風が冷たくて爽やかでしたね。
日中は暑くなるんでしょうが
ホッとしました。

次女がイラスト描くのが好きで
あちこちにトラを描いてるので
消しゴム印にしちゃいました。
彫るの、下手ですが・・・

そうですよね。
これからもご縁を大切に
生きていきたいと思います。
guuchanさんとの出会いに感謝です。
ご縁 (らん)
2013-08-13 15:53:02
何かがちょっとずれたら、出会わなかったかもしれない。
トラちゃん、なおさまや、お姉ちゃん達や、ご主人様に会えて、本当に良かったです。
ご縁って、素敵ですよね。

こういう寝姿を見ていると、気持ちが暖かくなって、思わずウリウリしてしまいたくなります。で・・・にゃん太達に怒られている私です・・・。

あと、ちょっとで9歳。
ちょっと早いけど、トラちゃん、お誕生日おめでとう!!!
Unknown (sibu)
2013-08-14 11:30:07
我が家も猫2匹、彼らから幸せ、楽しみを
もらってます (#^.^#)
10歳と16歳ですのでできるだけ長生きを
してほしいとおもってます。

こんな消しゴム印、ほってみたいな~~♪
(=^・^=) (マオ)
2013-08-14 20:10:25
トラちゃん
お誕生日(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
うちのコたちも
みんなトラちゃんと同じ生い立ちです
それぞれ縁あるところにやってきて
今は幸せに生活ができて
猫も人間も嬉しいことですよね
うちでは9歳はまだまだ若者
これからも元気で長生きしてね

消しゴムハンコも素敵~
トラちゃん (エミママ)
2013-08-14 20:17:55
なおさん
いつも素敵な絵手紙を有難うございます。
我が家の黒猫キネは、札幌市動物管理センターから
やって来ました。
手の平に乗るくらいの小さな子猫でしたが今では
ボストンテリアのコタロウの良き遊び仲間です。
猫の居る暮らし・・・幸せですね。

残暑厳しい折、お体どうぞご自愛を!
らんさんへ (なお)
2013-08-15 06:06:05
ホント、そうなんですよ。
前日にうちに来て
義母に追い払われてたそうなんですが
それでもまた次の日もうちに来た
トラの執念?(笑
絶対この家の子になる!という強い思いが
あった??のでしょう。
おかげで私達、すごく大きな幸せをもらっています。
少しでも長い時間一緒に過ごしたいと思います。
sibiさんへ (なお)
2013-08-15 06:08:03
おはようございます。

ですよね。
そばにいてくれるだけで幸せもらってますよね。

次女がイラスト書くのが好きなんです。
あちこちに落書き(?)があって
それを写して彫ってみました。
マオさんへ (なお)
2013-08-15 06:11:07
マオさん家の猫ちゃん達も
みんなそうですね。
マオさんの家に来て
本当に幸せですよね。

そうですね。
マオさん家はみんな長生きで
うちもあやかりたいです。

エミママさんへ (なお)
2013-08-15 06:15:49
こちらこそいつもありがとうございます。

そうだったのですね。
人間の都合で可哀想な動物達がたくさんいますね。
そのうちのたった一つの命ですが
救えた事は本当に良かったと思いますし
おかげでたくさん幸せもらっています。
猫のいる生活
本当に幸せです。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事