ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

姫路城

2015-05-16 05:56:17 | その他

高松のお友達が姫路まで来てくれて

一緒に姫路城に行きました。

4月にguuchanさんと来た時はすごい人でしたが

GWも終わり、人出も一段落したのか

待ち時間無しでお城に入ることができました。

青空だと白いお城が綺麗なんですが

白に白でイマイチ目立たないです。

姫路城は5階立てのように見えますが

実は石垣の中に地下一階があり

地上は6階建てなんですって。

上の階に行くほど狭く急な階段になり

フーフー言いながら天守閣まで登りました。

昔の人はすごいですよねえ。

こんな階段を毎日何回も上がったり降りたりしたんでしょうから。

普段車生活の私は一回でギブアップです

 

天守閣からの眺め

千姫さんがいらしたという西の丸も見て

お昼はお城の隣の好古園内のレストラン活水軒で

城御膳を頂きました。

好古園は武家屋敷跡などの遺構を活かして

平成4年に造営された池泉回遊式の日本庭園だそうです。

姫路の町の中心にこんな綺麗な庭園があったなんて・・

7歳から結婚するまでずっと姫路に住んでましたが

ここに来たの、今回が初めてです

 

たっくさん歩いて足が疲れてきたので

この後はCafe de Mikiでゆっくりしました。

一階で可愛いカフェラテを買って

2階でのんびりお茶しながらおしゃべりタイム。

喫茶店にいるというより家でくつろいでる感覚で

とてもゆっくりできる場所です。

 

 今回ご一緒したお友達は

私の家に初めてパソコンが来たWindows98の時代から

ずっとメールのやり取りを続けている人なんですよ。

最近お互いに自由な時間ができて

こうして出会う事が出来るようになりました。

インターネットのおかげで

交流が広がり楽しい事が増えました。

 

今日の絵手紙は母の日にもらった紫陽花です

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする