横浜の名所にて

2011年07月18日 | Weblog
先日、水泳仲間が結婚式を挙げました。

港を一望できる、最高の場所でした。

式場からの眺め!


みなとみらい大パノラマ~



山下公園は眼下。



この日はとても天気が良く空気も澄んでいたので、遠くには肉眼でスカイツリー、
新宿ビル群、東京タワーが見えました。
この写真の真ん中にスカイツリーが見えてたんだけど、写真にはさすがに写らないね。

ここはマリンタワーの展望台。
改装されてから、おしゃれな結婚式をできるようになりました。

今回は人前結婚式だったし大きな祭壇もないので、招待客と新郎新婦の距離が近い!



おしゃれな指輪掛け!!

新郎新婦はエレベータで登場します。


上がってきたら展望台をぐるりと一周。


トレインの長いアンピールドレス。背が高いからメッチャ似合ってました。



本当に目の前で誓いの言葉。横浜港をバックに素晴らしい式でした。

披露宴はマリンタワー内のレストランにて。
待ち合いロビーには数々の賞状やメダルが飾られていました。





新婦さんの日本記録樹立賞状。
こんなもの飾れる花嫁なんてそうそういないですって!

子供の頃からそのすごさは目の当たりにしてきました。
一緒にリレー組んだら負ける気がしません。
それくらい強いスイマーです。

でもプールを離れると、心優しく友達思い、おしゃれで可愛い女の子なんです。
あんなにおっとりしてるのに、泳ぐ前のあの気迫はどこから来るんでしょうね。。。

そして旦那様ももちろんスイマー。
夫婦で水泳できていいな

元々速い選手ですが、彼女から刺激を受けて最近さらに熱が入り力をつけてます。



これは花婿の賞状とメダル。

さらに彼は



大学院での研究で賞を取っているというインテリでもあります。
あー、この二人の遺伝子を継ぐ子供は羨ましい



受付に飾ってあった言葉。なにげに二人の名前を入れた言葉なのね

さて見るもの盛りだくさんで待ち時間もあっという間に過ぎ、いよいよ披露宴。





ピンク系の花で飾られていました。

入場してきた花嫁はベールを取って代わりにティアラをつけてました。



いやはや、本当に綺麗な花嫁さんだった~。
はっきり言って化粧したのあんまり見た事ないもんなー。メッチャ可愛かったです。
幸せいっぱいじゃの~。

花嫁の雰囲気から、色ドレスは何色かいろいろ予想していましたが、なんと!



ゴールド

プリンセスラインのドレスはイメージしてなかったけど、よく似合ってた
色もまさにOちゃんの為にある色でしょって思いました。
ゴージャスで良かったなー。ブーケも素敵だった

さて、お楽しみのお料理はこちら。


前菜


トロカジキのマリネと生ハムのサラダ

この美味しそうなお料理が出てきて、うまそー!って手を付けようとしたら・・



呼ばれた

スピーチのお時間です。
爆弾を落とし、新郎いじめまくり、大暴露し、言いたい放題でした。
あーすっきりした

お仕事が終わったので、お料理の続き。


鴨肉とフォアグラのパートフィロ包み

これメッチャうめー!!新郎新婦が中座してる間に、高砂のを食べに行こうかと思ったくらい。



鮮魚の蒸し焼き、サフランのクリームソース
お魚は多分鯛だったと思います。蒸し焼きだからふっくらでした。ソースがまた美味いのよ!



メインは仔羊背肉のロースト!
ラムの臭みが全くなく、ものすごく柔らかくて美味しかったよ



デザートはケーキカットしたウェディングケーキとバニラアイス。
最後まで美味しく頂けました。

ウェディングケーキの原型はこれです。


本当に身近な仲間だけが出席したのでおしゃべりも楽しかったし、みんなリラックスして
いい雰囲気の披露宴でした。
(だからしゃべりすぎたってのもあるんだけど



これからもみんなで仲良くわいわいやろうね!

終わって外に出たら、マリンタワーが綺麗でした。


末永くお幸せに
二人とも本当におめでとう

☆追伸☆
写真をもっとご覧になりたい方は、mixiのアルバムにアップしましたので
見てみて下さい。あ、でもマイミクしか見られないんだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿