鎌倉ツアコン その2

2011年06月22日 | 旅スポット
長谷駅から一駅乗って極楽寺駅へ。



江の電の車両、新しくなっちゃったんだよなー。
前の緑が多めの板張りの丸っこい車両が好きだったんだけど。

さて極楽寺のお寺が最大の目的と言っていたマダムの狙いが何かと言うと、
「金剛力士像」だったんです。

この金剛力士像を携帯のカメラで撮って待ち受けにすると願いが叶ったり
いい事が起きたりするんだって。

さらに、ここは今年のパワースポットだって手相鑑定で有名な芸人さんが言ってたって。
ヨン様もわざわざ寺に来て写真撮って待ち受けにしたらしい。(どうでもいい)

へー、全然知らなかった。

何で知ったんですか?

週刊誌に書いてあったんや。

で、その金剛力士像のあるのはなんてお寺?

それが分からへん。

・・・さすがマダム

お寺は二つしかないんだから行ってみりゃ分かるか。
ってことで、駅から近い極楽寺から。



極楽寺の門。初めて来ました。
一度門をくぐったら、境内すべて撮影不可!
ってことは金剛力士像はここじゃないよね。

次、成就院。
実はここ、あじさい写真スポットとしても有名です。
駅と反対側の階段両側に咲くあじさいと坂の下に見える海の組み合わせが人気なんだって。
この日も撮影スポットには人が群がってました。


これは駅側の入口。西結界って書いてある。


不動明王って書いてあるからここで合ってるかも?!ちょっと期待しよう。

お寺の入口近くに行くと、人が列んでました。
もしかして参拝待ち?!

じゃ、この先に金剛力士像があるのかなと、間から覗いてみたら
正面にはガラス張りになった本堂があるだけ。

ガラス張りの金剛力士像を撮るの?って思ったけど境内に入ってなぞが解けました。
参拝の列は本堂前を通過して右奥に続いているじゃないか!

ありました金剛力士像

本当にみんなお参りした後、携帯で写真撮ってる
年齢層はやや高め。やっぱり週刊誌威力は絶大だわ

本堂のガラスにも、ヨン様の記事とパワースポットの記事が張ってありました。
本堂の仏様、影が薄い

でもパワースポットってのは本当。なんの気だろうなー。癒しではない事は確か。

せっかくだから私も携帯で写真撮って待ち受けにしました

列んだとはいえそんなに待たずにお参りできて良かったです。

外に出ると、来た時よりも列が伸びてるし、
後からも人が続々と押し寄せて来てました。
江の電から降りてくる人の多さも半端じゃなかった!

そうかー、そんなに有名だったんだこのお寺、と改めて思いました。

最大の目的を果たしたとたん、マダム達は
「お腹空いたわ!あとは楽しい買い物とおいしいご飯
と言ったと思ったら、行きとは明らかに違う速度で猛然と駅に向かってた。

すげー!今の金剛力士像にパワーもらっちゃった
それ以上パワフルになってどうするんですか・・・

小町通での買い物、すごい事になりそう。

またまた続きます。

鎌倉ツアコン その1

2011年06月22日 | 旅スポット
マダムツアー、二日目は鎌倉です。

当初の鎌倉巡りの要望は、

江の電に乗りたい
あじさいのお寺に行きたい
電車の中から海を見たい
江ノ島水族館に行ってイルカに触りたい
極楽寺にあるお寺に行きたい(これが最大の目的!)
小町通で買い物したい
鎌倉でおいしいご飯を食べたい

江の電沿線おいしいとこ取りじゃないか。。。
地元民は絶対に平日じゃないと行かないコースだわ。

極楽寺が最大の目的なんて、ずいぶんマイナーなところに行きたいんだなーと
私は思ったものですが、この件は後ほど詳しく書きます。

これらの要望に全て答えるにはこの時期は無理だと判断して、
私の考えたコースは、

人出が多くなる前に江の電であじさいのお寺に行く。
極楽寺まで足を伸ばしてそこから鎌倉に戻る。
小町通で遊んでご飯食べて帰る。

江ノ島水族館も行くなら朝一番で行かないとイルカの券は取れないし、
今回は諦めてもらいました。

とにかく朝一で長谷寺!!

私は知らなかったのですが、行こうと思っていた長谷寺、ガイドブックによると
一時間待ちとかになるらしい。

ちょっと前までそんなに有名じゃなかったのにー。
あじさいと言えば明月院の方がメジャーで、長谷寺は隠れた名所だったんだよ。
やはり徐々にその素晴らしさが知れ渡ってしまったのね。。。

鎌倉からの江の電もまだそんなに混んでなくて良かった。



歩いて5分足らずで長谷寺に到着。

まずは写真撮らないとね。。。写真に収めるマダム達。

入山券を買うのにちょっとだけ列んでました。でもまだすんなり。
長谷寺、私は久しぶりでした。こんなだったっけなー。

可愛らしいお地蔵さんが居たり。


あじさいだけじゃなくたくさんのお花が咲いてました。


長谷観音の大きさにびっくり!(撮影不可)
こんなだっけ?金色だっけ?!白い観音様じゃなかったっけ??
全く違う記憶だったから、いい意味で拍子抜けしました。
こりゃ人気あるよねー。いいお顔の観音様だもの。

次にあじさい巡りへ。
ちょっとした山(丘)にいろんな種類のあじさいが植わっていて、遊歩道を進みながら
鑑賞するのですが、もうすでに長蛇の列!でも折角来たのだからと列びました。
ディズニーランドのアトラクションのように鎖で仕切られたところに列びます。
結果、15分待ち!

みんな写真撮りながら歩くので、どうしても詰まっちゃうんですよね。
待ってる間にどんどん人が増えていって列ぶ事さえできなくなって、規制されてました。

入山券に書かれた番号の順番に呼ばれて列ぶんです。
こりゃすごいわー、予想以上の人にびっくりしました。
私たちはぎりぎり規制なしで並べる番号だったの。朝早く来て良かった!





あじさいはまだ満開じゃなかったけどいろんな種類を見る事ができました。



花びらの形が変わっていたり。


これなんて花びらがもこもこしてる!これが満開です。


地名の花もあり。


途中、また可愛らしいお地蔵さんを見つけました。


変わったお花。色も綺麗!


千手観音様が途中に鎮座してます。


こーんな人が連なってるんだよ!あじさいより人の列の方が目立った。


丘の上からの眺め。天気が良くなってきて霧が晴れたので由比ケ浜を見られた!

丘から降りてくると経堂があります。


壁にもぐるっと経典が。


これを回すと、お経を全部読んだのと同じご利益があるという。


大仏様の足跡。


その大仏様、手にあじさいを持ってます。


なんだか可愛らしい~。

あじさい山から下りてきたら、人が増えて大変な事になってました。
入山券を買うのにも長蛇の列。こりゃ大変だー。切り抜けられて良かった。

次は一駅先の極楽寺駅へ