goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ工房 『綾小路の蟻』の日常

おやつ工房『綾小路の蟻』の立ち上げにより日常に起こる事柄、人との関わりを綴ります。

おやつ工房『綾小路の蟻』の商品について

おやつ工房『綾小路の蟻』のホームページです。 http://www14.ocn.ne.jp/~ayanoari/ チーズケーキ(濃厚なベークドタイプ) 15センチ 2,200円 綾小路ロールケーキ(ココアのティラミス)夏季お休みします 16センチ 1,600円 京の豆腐のチーズケーキ(ベークドタイプ)現在お休みしてます 15センチ 2,200円 クッキー各種 プレーン・ココア (各1袋450円) 黒糖のマカロン  (400円) その他 パウンドケーキ(軽い口当たりの一品です) 16センチ 1,100円 その他季節商品など限定       

今日のチマキザサは・・

2010-07-02 12:29:22 | チマキザサの育成は?
今日、久しぶりにチマキザサを・・・。

どうです?

成長していますね~。

何か育ってくれると嬉しいですね~。

しかし!凄い雨です!!
先ほどから豪雨?

今日は天気が悪いので???

お客様はいらっしゃらないかと思って?

試作のチーズプリンを焼いていると~、
あまりの暑さに、冷房の電源を切り??

戸を開けてました。

のんびり?

そんな所へ、車で来られたお客様が!

綾小路ロールケーキをご予約に~。

残念ながら、10月までお待ち頂くことに・・・。

本当に申し訳ありません!

同じものはお作り出来ませんけど、出来る限りご要望にお応えしたいと
思いますのでご希望をお聞かせ下さいとお伝えしました。

フルーツが好きでないとの事で・・・。

本日は、焼き菓子とゼリーをお買い求めになりました。

足を運んでくださったのに、申し訳ありませんでした!

ありがとうございました!

その後、またお客様が・・。

本当にこんな雨の日に来て下さるなんて・・。

何と感謝すればよいのか言葉がありません!

ぜひぜひ!祇園祭にも来て下さい。

特別メニューを是非ご賞味頂きたいです~。

成長しました??

2010-06-21 12:39:21 | チマキザサの育成は?
チマキザサですが、成長したように思います。

下の方の葉は多少枯れているのですが、
背丈が伸びています。

横から小さな葉も出てきていて、
丸い小さな葉は雑草かな~?

この間、母が雨の日でも水やるんかな~?

と言うので、そら雨ざらしにしていないなら水はあげるでしょう。

と答えておきました。

何かと噛み合わない所もありますが、チマキザサはせいちょうしております。

チマキザサがやってきました!

2010-06-15 14:45:53 | チマキザサの育成は?
チマキザサです!

小さいです。

大丈夫かな~。

不安ながらも、とにかくお家作りから??

順次、画像もアップします~。

京都のチマキザサ、再生プロジェクト!

成功すると良いな~。

それにしても、か弱い!!

葉が枯れても根は生きると励まされて?の第一歩。

とにかく、やってみよう~!

では・・。