双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

でかっ。

2024-01-22 22:33:01 | 双極性障害とともに。


昨日も

ワンコと散歩に

行くことが出来た。


まだ森の公園に行くことは出来ない。

児童公園をまわるコース。

5000歩と少し。


公園の横には

保育園がある。


子どもたち

「大きな犬~!」と

やってきた。

「これ、〇〇〇(犬種)って

言うんやで」と男の子。

私、

頭の上で

OKマーク。

「よく知ってるね。」の私に

「友だちに教えてもらってん」と。

「なんでこんなに

大きくなるの??」と子どもたち。

「それはね。

しっかりと食べて、

しっかりと運動をするからかな」


可愛いお喋りが続いた。


「じゃぁ、行くね。」の私に

子どもたち、

もうずっと

「バァイバーイ」と

見送ってくれていた。

私も

大きく手をふった。

何回かな??

うん、20回は越していたな(笑)

バイバイ~!


さてさて、

少し歩くと、

前から女子高生がやって来た。

その女子高生

通り過ぎながら、

「かわいい。でかっ」

と、つぶやいた。

私は、くすっ。


ワンコの散歩では、

たくさんの出会いがある。


さぁ、今日も

出かけよう!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする