昨日、
夕方まで、娘 自室にてリモート授業。
私、緊張感なく
リビングで
よくよく寝ているワンコと過ごす。
扇風機の音が、心地よい。
扇風機の音って、
こんなに、優しかったんやね。
お昼の < 学食 >
娘を前にすると、私 うつむいてしまう。
「これ、美味しいね。」
‘ きゅうりと豚肉の炒め物 ’
娘が言った。
少し、空気が流れた。
無理に テンション上げる必要ないよ。
そう、自分に 言ってあげる。
娘の歯科の送迎。
いつになく、治療結果を
娘が 話してくる。
私は、ぼそぼそと話す。
そう、無理にテンションあげなくていいからね。
夕飯は、唐揚げ。
娘が 大好きなもの。
しっかりと味をもみ込み
冷蔵庫でねかして。
そして、二度揚げ。
最初は 低温で揚げて、
少し冷まして、
今度は 高温でさっと揚げる。
手間をかけて 作った。
娘、「 美味しい!お店屋さんの唐揚げやぁ。」と
喜んでいる。
遅くに帰宅した夫にも、娘、
「 美味しいよ!お店屋さんの唐揚げやよ。」と。
二度揚げの唐揚げが、
家の中の空気を、弾ませてくれた。
今朝、
うん。
まだやな。
無理に テンション上げなくて大丈夫。
肩の力を抜いてね。
力を抜くって、
こんなにも 楽ちんなんだなぁ。