昨日、帰ってくるなり、
娘、怒りだす。
「 あの担任、やっぱり変、おかしい!!」
「 なんでも、かんでも、
学代( 学級代表=娘 )に、
ふってくるんよ。
カタカナ横文字使って!!
今日も、クラスの席の配置、
‘ 学代、考えて下さい。’
みんなも、
‘ それ、〇〇〇(娘)に ふるの、
おかしくない?? ’ と
言いだして。
でも、仕方ないから、
考えて、
職員室に話にいくと、
途中から、
他の生徒と 話し出して、
全く聞いてないし!!
何???!!!
信じられへん!! 」
その他、たくさん、
今までの 理不尽さ
私に 話していました。
でもって、
「 社会出たら、
こんな わけわからん上司とか、
いるんやろうな。」 と。
そして、
私より、ずっと プラス思考の 娘。
「 あんな担任やから、
クラスが、団結してる。」
そうです。
私に、こうして話すことで、
いくらか、発散できるのなら、
いくらでも 聞くよ。
「 あかん、あかん。
引きずっていたら。
気分変えな!」 との 娘。
「 じゃぁ、ファミマ行く??」 の 私に、
「 いいねぇ。」
雨上がりの 夜道を、
二人、歩いていきました。
でもって、アイス食べながら、
関ジャニの DVD
私も 一緒に、楽しんで。。。
幾分 すっきりしたのか、
娘、自分の部屋へ 上がっていきました。
と その後、
このタイミング??? で???
が 届く。
先日の保護者会でのこと。
「 保護者とメールで、やりとりしたいから、
アドレス送って欲しい。」と、
この担任 言いだしてた。
おい、おい。。。
学校は、そのこと 知ってるんかい???
私、とりあえず、メール送信する。
その返信 届く。
「 登録完了しました。
ありがとうございました!
〇〇〇(娘)さん。
目標をしっかりと 持っています。
素晴らしいです。」
やってさぁ。
娘、
「 目標なんて、
あの担任に、一言も 話してへんし。」
と、しら~~~。。。
ごもっとも。
保護者には、
こうなのよね。
いかにも、
なんでも、
わかっているように、
調子よく
‘ !!! ’ マークつけて、
言ってくるのよね。
私も、
しら~~~。。。。
これからも、娘。
いろいろと あるよね。
でも、「 おかしい。」と
わかってくれる クラスメート
増えているもんね。
頑張れ~!
いやいや、違う!
負けるな~!!
そして、いくらでも、
話きくよ~~!!!
さぁ、今日もスタートです。
今日、夫、メンタルヘルス 診察日。
今日も 付き添って、
ドクターの話、聞きたい私。
が、「 ちゃんと寝てる。」の夫。
「 もう、いいから。」 と。
私が 付き添うこと、
あきらかに
夫の負担に なっています、
かなりの。。。
うん。。。。
あえて、今日は、付き添い、やめよう。
私の主治医に 相談しよう。
お天気になるのね。
クリーニング、出しに行こう!
帰りに、果物屋さんにも 寄ろう!
お散歩にも 行けそうだぁ!