goo blog サービス終了のお知らせ 

オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

駿河国・古城の旅 今川・北条軍が武田に敗北、落城した蒲原城

2018年09月09日 | 静岡
新蒲原駅
これから蒲原城へ行きます。旧東海道の蒲原宿。蒲原宿の最寄り駅は新蒲原駅です。
御殿山遊歩道
一部崩壊がありますが、大きな問題はありません。
蒲原城は室町時代初期に今川氏が駿河国守護として入国し築城しました。武田氏の攻撃を受けた1569年、今川と同盟関係にあった北条の軍が蒲原城を守備、大将の北条新三郎は討ち死、蒲原城は落城。その後武田は滅亡し、徳川家康の関東移封後は廃城となります。駿河湾
布橋桜
善福寺郭曲輪跡善福寺曲輪の物見台本郭南曲輪蒲原城址碑
身延山枝垂れ桜の孫
善福寺神代桜の子
本郭の八幡社駐車場




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。