お菓子とネコとパリ

miya(ネコ)とasuka(パティシエール)のパリでの楽しく幸せな美味しい日々。

偶然ってありますね

2008-04-30 | アート
先日、大分の親戚の家へ行っていた友達。
帰りの夜行バスまで、少し時間があったので 街をフラフラ。

すると・・・
とあるカフェに、見たことのあるキリンさんの絵がっ!!!

左:エサエサエサー(500円),右:いい香がするよ(700円)

 

おもわず扉を開け、中に。

左:春の水(200円),右:(200円)

 

その絵というのは4年前 大分の地下通路にて路上展示販売してた青年のものでした。
その当時、私はその絵に一目惚れしてハガキを大量買い。
(その一部を先日プレゼントしてもらいました♪)

左:Life(500円),右:ゆとり(100円)

 

その4年後、こうしてまた再会できました。との事。
偶然ってありますね。
Naoto KITAMURA(彼のHPはこちら。

それにしても私にはこのポストカードの値段がよく分からないです…。

左:グルメッち(300円),右:鍋はかぶれば安全だね(600円)

 

←値段なんてあってないものサ!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←偶然は必然。クリックは必須!


Yoshie ARAKI

2008-04-29 | アート
友達(Yoshie ARAKIさん)の絵が今、あるビストロ内に飾られている(エキスポをやっている)からとエリエリさんに誘われて一緒にランチに♪



エキスポだと知らなければ元々そこにあったかのようにお店の雰囲気によく馴染んでいました。



普段は滅多に行かないメトロでの待ち合わせ。一体どんなビストロだろうと思っていたらA&Mでした。
そういえば前回行った時は自転車でず~っとセーヌ川沿いを走って行ったんだっけ。
懐かしい…。(前回の記事はこちら。



一度食事に来て美味しくてまた来たいと思いながらも遠いので全然来る機会もなかったのですが、この日は素敵な絵も見れて美味しい料理も頂けて大満足のランチタイムでした♪



←才能のある人の絵って素敵☆クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←1枚目のネコの絵が欲しい。。。クリック!

“Exposition Yoshie ARAKI”… 5月31日まで
“A&M”… 136 Bd Murat 75016
metro … porte de St-Cloud (⑨)

miya,基本的には寝ています

2008-04-28 | miya (ネコ)
昨日はポカポカ、いいお天気でした。私の膝の上で眠るmiya.



先週までヒーターにピッタリくっついて眠っていたmiyaですがようやくヒーターが必要なくなりました。
こんなにくっついてたらかなり熱そうなんですけどね…。



天気がいいとよく外を眺めています。



それにしても鈴付きの首輪をしていると猫らしくて可愛いなぁ~と思ってしまいます。
相変わらずのmiyaバカです。笑



←首輪、似合ってるでしょ♪クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←1クリック!miyaも喜びます♪

エロチズム博物館

2008-04-27 | パリ
まだ行った事のない博物館がありました。
エロチズム博物館(Musee de l'erotisme).

 

朝の10時から夜中の2時まで無休でオープン!

 

様々な時代や文化的背景を通して見た色情的な美術品が2000点以上、7フロアにわたり展示されているとの事で楽しみに出掛けていったのですが…

 

7フロアの内半分はexpositionになっていて今月から10月まで現代日本のエロチックアート展となっていたのですが…このエキスポが個人的には非常にがっかりでした…。何故、日本の現代エロチズムとは、こうも卑猥で暴力的なのかと見ていて不快な気分になってきました…。

  

博物館内のショップも楽しみにしていましたがこのエロチズム博物館の周りはSex shops通りとなっているのでそちらをブラブラ見歩いていた方がよっぽど楽しめると思いました。
興味のある方はどうぞ。72 boulevard de clichy 75018
一度行けば十分な博物館でした…。



←期待が大きかった分,残念度が大きかった。
楽しみにし過ぎだろ…!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←誰と行ったか気になります?クリック!

Pl.St-Germaine-des-pres

2008-04-26 | パリ
ブログを書いてて思う事。
自分のパリ市内での行動範囲って限られているなぁ~。。。



St-Germaine-des-presも何度か登場済みですが新たなアート作品を発見したのでまた写真を撮ってみました。



こちらの題目:コンサート



この倒されたテーブルも作品の一部なんですね。



←ViVa!アートな街!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←1クリックお願いします!

ラデュレ・グッズ

2008-04-25 | ブティック
最近まで知らなかったのですがラデュレ・グッズが販売されているんですね!

 

雑誌で見て、高いけど可愛いなぁ~、と思いお店に見に行ってみたのですが…

 

実物を見たら欲しい気持ちは一気になくなってしまい結局何も買いませんでした。

 

でも日本に居るラデュレ好きな友達への贈り物には喜ばれるかもしれませんね。

 

←ラデュレ好き!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←グッズは微妙!?クリック!

16区のお宅へ♪

2008-04-24 | 夕食  
またまたお友達の家にお呼ばれしちゃいました♪



美味しい夕食後は日本のTV番組を見せてもらいました!

 

TVを見る事自体が久々で何だか新鮮でした。笑

 

ところでこの黄金の像。どれが本物か分かりますか?(って簡単に分かりますか。笑)

 

←1日にどれくらい儲かるんだろ~?クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←1日何時間立ちっぱなしなんだろ~?クリック!

miya,花より葉っぱ

2008-04-23 | miya (ネコ)
むしゃむしゃという音と葉っぱ臭で目を覚ます私。

 

miya,今日の朝食はチューリップの葉ですか…。



果たしてそんなに美味しいのか?

 

毎回の事ながら葉っぱを食べてるmiya…,怖いです…。

 

←葉より花!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←食いしん坊miyaにクリック!

パリ・マジック

2008-04-22 | パリ
“フィガロ誌の中のパリは実際のパリよりも魅惑的だった…。”

 

友達が貸してくれた4,5月号Figaro誌を見て、思わず溜息をついてしまった私です。笑

 

毎回ながらすごい情報量!新発見がいっぱいです。

 

これを見ていたらパリに憧れる女の子の気持ちがよく分かります。

 

パリ・マジックにかかってしまいますね。笑



←写真はマジック!注意!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←それでもやっぱりパリが好き!クリック!

映画を見にレアールへ。

2008-04-21 | その他
以前はシネマと言えばMK2にしか行っていなかった(会員カードを作っていたので)私ですが、最近はレ・アールにあるシネマUGCにばかり行っています。



フランスに住んでいる方は見られた方も多いかと思います。
『Bienvenue chez les Ch’tis(Ch’tisの地へようこそ)』.
フランス北部の人々への偏見に焦点をあてたコメディーでかなり面白い。
米大ヒット作『タイタニック(Titanic)』をも沈める勢いの大ヒットを記録しているそうです。
日本上映がいつなのかは分かりませんが(1年後?)必見です! 

 

“Penelope”現在日本でも公開中なのかな。豚の鼻と耳を持って生まれてしまったヒロインが、真実の愛を見つけるために奮闘するロマンチックコメディー。おとぎ話の香り漂う独特の映像世界とハートフルなストーリーが魅力。

 

そして“JUNO”こちらは日本でも来月公開のようです。16歳の少女が予想外の妊娠を経験し、現実を受け止めながら成長していく様を描いたヒューマンコメディー。
機会があれば是非見に行ってみて下さい♪

 

←映画が好き!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←特にコメディーが好き!クリック!

行き付けの韓国料理屋

2008-04-20 | レストラン
ブログに書いた事は一度くらいしかない気がしますがよく行く韓国料理屋さんがあります。

 

この日はお昼のメニュー13€をチョイス。(11€もあります。)



前回は日本人客が沢山居ましたがこの日はフランス人のお客さんが多かったです。
勿論韓国人のお客さんも居ますよ♪

 

珍しくメインに食べた豚のブルゴギは写真を撮り忘れてしまいました…

 

←写真を撮り忘れる事もあるんだ!と思った方はクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←弘法も筆の誤まり!基,asukaも写真の撮り忘れです。クリックは忘れずに!

“Restaurant Coreen” … 12 rue Gomboust 75001
metro … Opera(⑦,⑧), Pyramide(⑦,⑭), Tuileries(①)

桃色首輪を着けたmiya

2008-04-19 | miya (ネコ)
夜日子さんが日本帰国時にmiya用にと可愛い首輪を買ってきてくれました♪

 

まるで昔からこの首輪を着けていたかのような馴染み具合&本人も気に入ってます! 

  

桃色の首輪を着けて美猫度も益々UPしたmiyaです

 

←欠伸顔、怖い!と思ったらクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←それでもやっぱりmiyaは可愛い!クリック!

少し天気のいい日

2008-04-18 | 公園
最近のパリにしては少しお天気のいい一日でした。



風がかなり冷たかったのでやはりコートは脱げませんでしたが…。

 

寒くても花は春を感じていい具合に咲いていて公園が綺麗なシーズンです♪

  

ただやっぱりテラス席での食事はもう少し暖かくなってからですね…。



←春が好き!クリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←花が好き!クリック!

アリグル・マルシェ

2008-04-17 | その他
パリで安いと有名なアリグル通りにあるマルシェ。

 

週末は遠くからわざわざ来られる方もいるようですごい人で溢れます。



マルシェで買うお花は安くて持ちもいいので花を買う時は結構ココへやって来ます。



ココのマルシェでは果物・野菜・花,以外にガラクタなんかも売られています。



マルシェ周辺ではこんな派手な車も沢山見かけます!
初めて来られる方はこの車を目印に(?)いらして下さい



←この車なら盗難の心配御無用ですね!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←タダでも要らないナ。クリック!

JOYコレクション

2008-04-16 | ブティック
仕事が30分くらい早く終わったのでちょっと遠回りして家路へ。

 

夜道は人が少なく、でもポリスも多く安全だし、ショーウインドーもライトアップされていて寒くさえなければブラブラ散歩もなかなか楽しいです。



今日、足を止めたのはGUCCI前。



素敵なJOY・コレクションが飾られていました。



←鞄が欲しいと思ったらクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ←靴も欲しいと思ったらクリック!