goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

東寺へごーごごー

2005年05月21日 | 京都ぶらり話
今日はお天気もよろしくお久しぶりの弘法市

最近京都ブームでもあるし、「京都朝あそび」も発売されたし。
初弘法市さんが沢山いたような気がします。
現地集合をこころみた集団は全然あえなかったみたいで、やっとあえた友達に「こんなにすごいとおもってなかった~。朝市みたいなのかとおもってて」って言ってた。
初めて行く所に、現地集合はいかんやろ。土地勘ないんだから。

今回の一番は数年前に梅小路のイベントでお湯のみを買った夕窯さんに再会できたこと。
墨みたいな色のカップなどをつくっておられるんですが、お茶をいれるとなぜかお茶の色がちゃんとみえる。丈夫だし、手触りもいい。
友達がほしがっていたので、今回もおかいあげ。
楽天でも一部買えるみたいだけど、直接買う方がやっぱりちょっとお安いです。
弘法さんには毎月来られてるわけではないとのことだったので、運がよかった~

更に河内風鈴にも出会いました。
リサイクル瓶をつかっていて一つ一つが全然違う型。
こちらもお買い上げ。
他にもわかさぎの天ぷらや、からし菜のおつけものなどお買い上げでした。

その後は、車で来ていた京都在住のメンバー北山のMOCKさんに連れて行ってもらっておいしいクレープもいただき、更に恵文社までつれてってもらって
移動距離もかなりなものですが~
京都満喫な一日になりました。