虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

野球は2アウトから

2023-05-25 12:09:19 | タイガース

昨夜の敵地神宮での対ヤクルト3連戦第2R

最後の最後でミラクルな展開になるとは

思いませんでした

中盤から取ったり取られたり手に汗にぎる

シーソーゲーム

4対5で迎えた九回最後の攻撃で相手投手は

今季から守護神になり、まずまず成績を

残している投手

先頭の1番近本選手と2番中野選手が連続で

三振し、あとひとりでゲームセットの状況

敗戦を覚悟した瞬間  3番ノイジー選手が

ライト方向へ鋭いライナーを放ちましたが

あろうことか 相手野手が後逸

ノイジー選手の好走塁もあり、スリーベース

ヒットに

続く4番大山選手がしぶとくボールを選んで

四球を選び、2死一・三塁の絶好機

5番佐藤(輝)選手の鋭い打球は右翼線に逆転と

なる2点適時二塁打となりました

一塁からの大山選手の好走塁(全力疾走)も

凄かった

※普段は冷静な岡田監督が大興奮

最後は絶好調の代役守護神の岩崎投手が

危なげなく三者凡退に抑えて奇跡の逆転勝ち

※ヒーローの佐藤(輝)選手に拍手を

先発した西(勇)投手も決して本調子ではなかった

ですが苦しいなりに6回3失点と踏ん張ったのも

大きかったです

まさに『野球は2アウトから』といわれる通り

AREをするチームって、このような試合が多い

と思います

昨年も確かに強かったんですが、このような

劇的な展開って余りなかった気がします

サヨナラ勝ちが極端に少なかったのが物語って

いるのかも

京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿