虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

苦しみの首位ターン

2023-07-17 14:29:35 | タイガース

本拠地甲子園に中日を迎えての3連戦第2R

苦しいチーム状態

連敗を止めるべく、対中日戦通算7試合で

無傷の5勝と相性抜群の伊藤投手に期待する

しかありませんでした

そのためには早い回で味方打線の援護が必要

なのですが初対戦の助っ投右腕投手が打てず

大苦戦

出塁ができないので作戦の立てようがなくて

ただ淡々とアウトを重ねてイニングを消化

するばかり

踏ん張っていた伊藤投手も四回に相手の3番

打者に先制のソロ弾を浴び、七回には先頭

打者から連打を浴びて、2死二・三塁まで

粘りで持って行きましたが、9番の代打に

痛恨のセンターへのタイムリーで更に2点

を献上

相手先発助っ投右腕には六回まで投げられ

七回から勝ちパ投手の継投策でかわされて

九回は絶対的守護神に手も足も出ずあっさり

三者凡退で試合終了

この二試合は共に投打で圧倒されてどちらが

首位のチームか???

分からなくなるような展開ばかり

散発の3安打で今季11度目の完封泣け

先発した伊藤投手も援護が期待できない中

踏ん張っていたので気の毒すぎます

12戦中11戦QS(クオリティースタート)も

現状の勝ち星が3勝だけ

もっと打線の援護が期待できる球団に所属

していたら今季はとっくに二桁勝利に到達

していたでしょう

現状の打線の不甲斐なさを見ていたら入った

球団を間違えたと言えます

それくらい酷すぎます

取りあえず今日の一戦で前半戦が終了します

『苦しみの首位ターン』となりましたが

22日から再開される後半戦開幕から近本選手の

復帰がほぼ決まりましたし、打線の起爆剤に

なれば。。。

岡田監督は前半戦までチーム全体を良く見て

様子を見ると言っていましたので、いろんな

選手を使い可能性を見ていたのだとも思います

オールスター明けには課題に対して(特に打線)

決断をするつもりだと思います

絶不調を通り越して悲惨な状態の佐藤(輝)選手

とリードと打撃が壊滅的な梅野捕手のレギュラー

剥奪を視野に入れて現状、2軍で好調な選手との

入れ替えを本格的にしてくると予想します

前半戦は我慢して起用し続けチャンスは充分に

与え続けてきたが期待に応えられなかった選手

達はバッサリ切られる可能性があると思います

取りあえず今日の試合はどんな形でも良いので

勝利で締めてほしいです

京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿