めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

三度目の正直

2014-09-15 12:09:53 | 日記
                                      
 涼しい朝です。
   いつも見る風景が秋色に染まりつつあります。
   
   今日は敬老の日。
   誰もお祝いしてくれません。
   尤も、私は敬老されるのは真っ平ゴメンです
   83歳の親方はちょっと寂しそう
   自分でお赤飯を買いに行きました。
   4日前から地元、老舗の和菓子屋さんで和菓子とお赤飯を半額で販売しています。
   敬老の日のサービスなのでしょう。
   チラシを見た親方、お赤飯が食べたいと申しました
   ここのお赤飯は美味しいと評判です。
   何度か買いに行きましたが、既に売り切れ
   親方、ますます食べたくなったのでしょう。
   お赤飯、お赤飯と、念仏を唱えるように繰り返し言っていました。
   親方、今朝、いそいそと買いに行きましたよ
   3度目の正直。ついに買ってきました。2パックも
   娘の遺影にもお供えしました。
   写真が苦笑しているように見えましたよ。
   なにやってんだか、この親たちは、って
   久し振りのお赤飯美味しく頂きました。
   親方さん、ご馳走様でした。

           
   
   
こぼれ種で咲いた朝顔が庭のあちこちに絡まって咲いています。


                         雨樋の朝顔

     古材に咲いた朝顔   


                       トラノオの花が色鮮やか


                      ご近所さんのミカンが豊作です


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする