めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

土堤の彼岸花

2019-09-30 22:26:32 | 日記
 今日は久し振りに美容室に行き、ヘッドスパをして頂きました。

 コチコチに凝っていたそうです、念入りにマッサージして頂きましたら、頭と肩が軽くなりました。

 ストレスが取れて、石頭が柔らかくなりました~

 白髪がふんわりと仕上がり、美容師さんにきれいですねと褒められました。

 鏡の中には年相応の白髪のおばあが居ました((´∀`))
 

 昨日の浅川土手堤の続きです

 白い彼岸花が素敵でした

 急な土堤ですので降りて側まで行けません

 冒険して転げ落ちでもしたら目も当てられませんものね









 身を乗り出してズーム












 赤い彼岸花は遊歩道沿いに咲いていました







 メキシカンセージ(アメジストセージ)

 毎年、日当たり良好なこの場所で元気に咲いています






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと青い空

2019-09-29 20:49:23 | 日記
浅川をウオーキングしてきました。

不思議なことに、ウオーキング中は殆ど咳が出ません。

空気は良いし、日向は暑いけれども日陰は涼しい。

木陰は涼しい風がそよそよと吹き抜けて 行きます。

青い空を見上げていたら、杖をついたご老人に声を掛けられました。

「何か飛んでいますか?」

「青い空と白い雲が素晴らしくて…」

「空ですか…」

ご老人もしばらく空を見上げておいででした。

横に並んで老女の私はiPadで空を撮りました~









ススキと空







今年のコスモスは台風で傷んでいます

それでも健気に咲いていました






















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスと天麩羅

2019-09-28 19:04:37 | 日記


 昨夜は安定剤を飲んだら、よく眠れました。

 久し振りにたっぷりと睡眠がとれました

 まだ咳は治まりませんが、体調はまあまあです。

 来月早々の温泉行きは大丈夫でしょう、しかし、台風が来ていて、どうも雨になりそうです。

 あちこち見て回る予定はなく、のんびりと温泉に入ってきましょう。


 今日は花の水遣りついでに、少しばかり庭の片付けをいたしました。

 物置撤去跡地の菜園、一株植えたピーマンが上出来です、100個は採れる勢いです。

 茄子は全く駄目で、数個の収穫ですが。


 今日の収穫




 天麩羅にしました

 ピーマン・茄子・竹輪・玉葱と人参、青紫蘇のかき揚げ

 食べきれない分は明日、天丼に



久し振りにハイビスカスが二輪咲きました~

 庭が華やぎます














 シュウメイギクも咲きました













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所にも消費税増税のしわ寄せが…

2019-09-27 20:57:45 | 日記


 今日も一日、忙しくしていました~

 親方はリハビリデイに

 私は、娘の月命日のお花を買いに


 いつもの坂の途中の彼岸花が満開でした。



 二、三日前はまだ蕾でした
















 午後から、親方のケアマネさんが10月の予定の確認と様子伺いで来訪。

 要介護の費用も消費税増税で値上がりするとのこと、リハビリの本人負担分も勿論、消費税値上がりです。

 色々な所にしわ寄せがある事を改めて実感しました。

 こんなところにも増税が、と、まだまだ出てきそうです

 


今日の嬉しかった事

 妹から宅急便が届きました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜に…

2019-09-27 03:20:06 | 日記
今夜も昨夜と同じ時刻の深夜2時半に起きてしまった。

どうも、市販の咳止めの薬のせいではないかと思う。

睡眠中、身体がビクついて目覚めてしまうのだ。

嫌な感じで寝て居られず起きることにした。

薬の服用を止めようと思う。


そこで、先日の浅川土堤ウオーキング途中で撮ったお花をUして気分転換。



ルコウソウが目にも鮮やか






ダリア











セージ






オマケは焦がしてしまったおでん


焦げ付いたおでんの具を取り除いて小さな土鍋に入れ替えました

味を付け直しましたが不味い‼️
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする