めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

生きることって…

2019-01-31 15:28:09 | 日記


 どんよりとした空 しんしんと冷え込んでいます。

 夕方から雪になるとの予報でしたが…

 この寒い中、親方は書のボランティアに行きました。

 私の知らないうちに予定を入れています。

 午後から、介護支援認定の面接調査がありますのに…

 親方、最近、膝の筋力も衰えて立ち上がるのもやっとこさです

 84歳で運転免許を返上してからは、デイのボランティアも施設で送迎してくださるので続けてこられました。

 しかし、本人も限界を自覚するようで3月で区切りをつけると申しています。

 今年88歳、20年近くのボランティア、よく頑張ったと思います

 まあ、最近では、私から見て、親方がボランティアされているのではと思えなくもない状況ですが…


 考えてみましたら、私の父は77歳、母は64歳で逝きました。

 今年、私は77歳になります。

 娘にも先立たれ、しんどくて、もう、いいかなって思う時もありますが…

 しかし、弱音を吐かずに親方と、もう少し頑張ろうかなとも思います。

 あるがままを受け容れて…


 2月は母、叔父、叔母、義兄が黄泉の国に旅立った月、色々と思い出されて気持ちが沈んでしまいます。

 元気を出して、春が来るのを待ちましょう



浅川土堤のいつもと違う場所から撮りました










  八高線の鉄橋
  対岸は護岸工事中です




  八高線…ガード下から








 檜造りの芳林閣・・・残念ながら門が閉まっていました

 梅が咲いている筈ですのに・・・




























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迅速な対応にびっくり

2019-01-30 10:20:22 | 日記


昨日よりも寒い朝です。

日増しに寒さが増すような?

今日は、親方の泌尿器科外来日。

診察の前に検査があるので早めに行きます。

ハンディキャブを予約してあり、急いで出かける支度をいたしました

インフルエンザが流行っていますので、なるべくなら病院に行きたくないところです。

いつものように、総合病院は混んでいました~

検査結果が出てから診察まで1時間待ち、いつものことで慣れています。

私は、待ち時間にiPadでブログ更新しているところです


さて、昨日、とても感激したことがありました。

坂下の道路の側溝の段差が直してあったのです‼️

1月の初めの夕方、私、その段差で躓いて転び酷い目に遭いました。

その場所は通学路でもあり、危ないと思いましたので、写真を撮り、市の道路課に直してくださいとお願いしてきました。

1月12日だったと思います。

応対してくださったお若い職員さんに、ちょっと時間がかかるかもしれませんよと言われました。

予算の関係もありますよね~と、私は言いながら、あまり期待していませんでした。

それが、昨日、その場所を通りかかったら、段差が直してあったのです‼️

市の道路課の速い対応に驚きました。

おばあさんのお願いを聞いてくださいましてありがとうございます




ポンカンの美味しい季節です




散歩途中の大きな夏みかんの木

酸っぱいのかしら?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈な朝の一撃

2019-01-29 08:51:50 | 日記


 携帯電話にセットしてある目覚ましが繰り返し執念く鳴っている。

 充電器に差し込んだままの携帯。

 止めに行くのが面倒…

 お布団の温もりから出たくない…

 今日は灯油の引き売りが来る日、早く灯油缶を出して置かなければ…

 起き上がろうとしたした瞬間、右ふくらはぎに強烈な一撃が‼️

 ヒラメ筋のこむら返りだ

 打つ手なし、治まるまで耐えて待つのみ

 お陰ですっかり目が覚めた~

 そろそろと起き上がり、活動開始。


 灯油缶2個持って外に出ると、北風寒く、身がすくむ~

 さあ、今日も元気にがんばんべぇ~ 




 焼き芋焼いています


    
       ほかほか焼きたて




 何でしょうか?

 加湿器です、昨日、お婿さんから届きました
 
 昨年、取り扱いが簡単な加湿器を探していると話したのを覚えていて、ネットで調べて送ってくれました

 娘の命日に届きました、優しい気持ちに感謝です

 早速、使わして頂いています




 ひょろひょろと伸びたカランコエ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲とスイートピー

2019-01-28 09:38:21 | 日記


 昨日よりも冷え込んでいます。

 リハビリデイに行く親方を見送って、空を見上げると西に向かって飛行機雲が二本伸びていました

 福岡行きの飛行機かも…

 今日は娘の月命日です。

 博多のお寺さんで眠っています。

 でも、娘はいつも我が家にいるような気がしてなりません、親バカですね~

 昨日、スイトピーを買って写真にお供えしました。

 娘が高校生の頃、松田聖子さんの「赤いスイトピー」が流行っていて、フォークソング部に入っていた娘が

 よく口ずさんでいました。
 
 春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ

 ・・・・・・
 
 心の岸辺に咲いた 赤いスィートピー









 成城石井でイタリアのチョコレートを買ってきました

 赤いハートが可愛くて…






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山と梅の花

2019-01-27 20:21:33 | 日記


 今日は浅川土堤を歩いて来ますと、朝から、親方に宣言していました。

 親方のお昼ご飯の支度をして、さあ、いって来ます~と出かけようとしたら、

 「付き合ってあげるよ~」って、親方は出かける気、満々で支度しています

 ゲゲゲ‼️

 付き合って欲しくありません…

 でも、そんな事、言えません

 親方は往復3000歩がやっとこさ、私は浅川をず~っと歩く予定です。

 ま、途中で親方を家に送って出直せばいいかと、お付き合い頂きました~

 親方、河川敷のグランドでストレッチしたり、ベンチに座り、子どもたちが走り回る様子を楽しそうに眺めていました。

 しばらくして、親方を途中まで送り、私はウオーキングの続きをいたしました


 風が少し冷たかったのですが、富士山がとても綺麗に見えました。









  親方、鉄棒でストレッチ



  色々な場所から富士山が見えます









  紅梅








  白梅
  ほのかに香る梅の花にうっとり…







  乙女椿




  マンホールの蓋
  三番叟?



私のランチタイム



 スープランチ…野菜のチャウダーと石窯焼きパンとグリーンサラダ
 身体が温まりました


 親方にはあんこう鍋の材料を買いました~







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする