めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

お弁当買いました~

2021-08-31 16:45:46 | 日記

二度目の更新です~

結局、今日はクリニックを二か所、回りました

どちらも混んでいました。

胸のCTの結果は高齢による影とのこと、90歳にもなると臓器も彼方此方くたびれているようです。

一年後にまた、検査をして様子を見るようにとドクター。

はい、夫には長生きして貰うように頑張りますと私。

ドクター、笑っておいででした~

次のクリニックへは親方のお薬を頂きに

受付で処方箋だけ頂くというわけにはまいりません。

親方の代理で私がドクターにお会いして様子を聞かれます。

薬局でお薬を頂くと一時前。

急いでスーパーでお昼のお弁当を買いました。

バス停前のドトールにて、バス待ちコーヒーで一息入れました

 

待合室のお花はバラとトルコ桔梗

色とりどりできれいです

 

駐車場のフェンスに絡んだ野ブドウが可愛い

ヤマボウシの実

 

お弁当と日本製のマスク、果物を買いました~

動き回ったのでお腹が空いていて完食いたしました~

親方は天重、私は季節おこわ

食後、慣例のお昼寝をいたしました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズの断捨離?

2021-08-31 04:55:38 | 日記

気温25℃から28℃に。

これからもっと気温が上がる?

今日は親方の胸のCT検査結果を伺いに私が行ってまいります。

親方は、明日、泌尿器科の検査と受診がありますので今日はお留守番。

コロナが怖いのでなるべく病院に行くのを控えます。

当市の本日の感染者は24名、合計2500人を超えています。

ワクチン接種を済ませていても感染するようなので油断できません。

マスク、消毒、うがい、手洗いをしっかり致しましょう。

 

今朝のハイビスカス一輪

 サニーウィンド…さわやかなイエローです

 

下駄箱の整理をしていましたら、何年も履いていない靴が…

久し振りに夏用のサンダルを履きましたら、足の小指が当たって痛い💦

ここ数年、何処に行くにもウオーキングシューズを履いていましたので足が大きくなったようです。

余所行きのパンプスも履けなくなったかも💦

でも、勿体なくて捨てられません 

 

左のシューズ、Bon stepは履きやすくて長年愛用しています。

これも10数年履いています。

右のシューズは廃棄処分に…と、思いましたが、素足で履いたら快適でしたので、サンダル代わりに家で履きます。

 

断捨離、続きます~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登る

2021-08-30 09:40:41 | 日記

お洗濯物を干しにウッドデッキに素足で出ましたら、アッチチ~

火傷しそうな暑さでした

慌ててサンダルを履きましたがそのサンダルもアッチチ~

すでに気温は30℃超えです。

水遣りして、バラの消毒、水茄子の枝を剪定し、急いで家に入りました

勿論、エアコン作動中です。

甲子園大会も終わり、親方は静かに新聞を読んでいます

私は久し振りに床を水拭きしましょうか、良い運動になります。

 

ハツユキカズラがヒバの幹に絡まって上に登っています。

剥してもすぐに元通りになります、逞しいです。

 

鶏頭

 

ブルーベリー

最期の収穫?

 

親方、突然、ふりかけが欲しいって言いました

子供返りしています…

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラした一日とアゲハ蝶

2021-08-29 17:43:43 | 日記

怠惰と申しますか、身体が怠くて何もする気が起きません

一日中ゴロゴロ

居眠りして過ごしました~

齢なのでしょうか? 時々、このような日があります

親方もベッドに横になり、テレビの高校野球を見ながらウトウトしていました

 

庭にアゲハ蝶が来ていました。

百日草が好きみたいです。

柚子の木にクロアゲハが卵を産み付けていましたが、カメラを構えて近づいたら逃げられました~

あっ、そうだわ

と、思い出して、掘り上げてあった百合の球根を花壇に植えました~

今日のお仕事はこれくらいでした~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の朝

2021-08-29 08:45:04 | 日記

明け方、雨が降ったらしくて涼しい朝です。

気温28℃、久し振りに冷房をつけていません。

 

昨日はネットでポチした掃除機が届き、東京都のシルバーパスも郵送で届きました。

シルバーパスは、東京都から補助が出る高齢者のバスのパスで一年間使用できます。

コロナ過の前は、書類を揃えて会場に並んで申請していたのですが、昨年から、

市から送られてきた振込用紙で千円振り込むと更新できるシステムになり、とても楽です。

コロナが収束してもこのシステムを続けて欲しいと思います。

因に親方は20,540円の費用が掛かりますし、殆どタクシーを利用していますので申請しません。

 

来週は病院の予約が二件入っています。

今日はのんびり致します。

 

今朝の庭

軒下のハイビスカスが鮮やかです

 

 

 

 

ヤブランが咲き始めました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする