読んだら歩きたくなるブログ

『歩行不足』な現代人は、自己骨盤矯正ができてなーい!自分でできる骨盤矯正に興味のある方へのブログです。

加齢臭

2021-05-10 06:36:00 | 日記
おはようございます!あるくべきのふみです!
やや暑い感じになってきましたね。けど、まだまだ歩ける気温です。しっかり歩いて氷冷しましょう♪

汗ばむ季節になってきましたし、今回は体臭『加齢臭』についてです。

今では皆聞いたことのある『加齢臭』というのは、主に中年以降の男女にみられる特有の体臭の俗称です。男性がピックアップされやすいのですが、女性にも出てきます。

そもそも体臭とは、体の表面から出てくるガスで「皮膚ガス」と呼ばれています。皮膚ガスにはさまざまな種類があります。

加齢臭のピークは、40〜50代だといいます。発生源になるのは、皮脂腺から出る皮膚ガスの1つである“ノネナール”という老化物質と言われています。皮脂腺は体毛のある部位に存在する脂を出す腺ですが、中高年になると食用油が酸化して古くなるのと同じように、皮脂腺の中に活性酸素が増えて皮脂が酸化します。過酸化脂質となって脂肪酸を酸化分解し、臭い成分のひとつのノネナールを発生させるそうです。

ちなみに、30代 ~40代の男性にみられる独自の体臭は、いわゆる加齢臭の主成分ノネナールとは異なることが発見されたそうです。

ついでに、10代思春期の体臭は、汗が人間の皮膚の脂や雑菌と反応して出るものです。人間の汗はエクリン腺とアポクリン腺という2つの汗腺(出口)を通して身体の外に出ており、より強いニオイを発するのはアポクリン腺から出る汗です。そしてそのアポクリン腺は、脇の下などにある汗腺で、思春期のころから発達してきます。幼少期に全身汗びっしょりになってもあまり臭くないのに、中学生・高校生になってくると臭くなるのはそのせいなのです。

話を戻して、ある程度よい年齢になると「自分では気付いてないけど、加齢臭が出ているのでは?」と、男女ともに自身の体臭が気になる人も多いのではないでしょうか。

もちろん、単純明快に、臭うのなら洗えばいいという対策も有効です。加齢臭は皮脂の酸化による表面反応なので、洗えば落とせるのです。夜寝ているときに多く出てくるので、朝にシャワーを浴びるだけで、だいぶ加齢臭を抑えることができるそうです。

以前『暑熱順化して熱中症対策しましょう。にも書きましたが、夏場にクーラーなどで体を冷やしすぎると汗腺の機能が衰え、体温調節機能である発汗コントロールができなくなります。そうなると、汗がベトベトになって臭う原因になります。また、汗をかく習慣がないと臭いが増します。

そこで、歩行です!

歩行にはストレス解消の効果もあるので、その点でも体臭には効果的です。アンモニア臭は、ストレスでも増加することがわかっているそうなので、ストレスもなくして、疲労臭を減らしていきましょう。

体臭が気になるのであれば、清潔にするというのはもちろんですが、食べ過ぎず、しっかり歩き、ぐっすり睡眠をとることが重要なのです。

加齢臭も老化現象の1つですが、何度も言えば、老化は止めれませんが、補うことはできるのです。