マシマロ日記

つれづれなるままに。ぼちぼちっと更新中。
建築から遠ざかってますけど。
専業主婦体験中。
日常の記録的なものを。

ユニコーン「シャンブル」

2009-02-18 13:47:37 | 音楽
ユニコーン再始動のおかげで、
毎日ユニコーン三昧。
昔の頃と違って、メディアの種類もぐんと増えて、
田舎の学生だった時と違い、今は東京。

おのずと情報量も増えて、それをくまなくチェックしようとすると、
チェックしてるだけで時間がかかってしまう。

すごい世の中になったもんだ。
昔はPATIPATIに載るのが楽しみでしょうがなかった。
テレビだって田舎だったからあまり見られなかった。
CDだけでもりあがってたもんだったのになぁ。

この不況のさなかにとんだ出費を・・・

ま、いっかーで済ましている自分がいます、はい。
今日は16年ぶりのアルバム発売。
自分、昨日購入してしまいました。我慢しきれずに。

最初のオルガン聞いただけでぐ~っと胃の辺りが重くなるような、熱くなるような。

選曲もなかなか泣かせるね。
民生かな?

あいかわらず一言では言い表せないこのばらばらな感じ?
実験してる感じがあのころのユニコーンを感じる反面、
確実にレベルアップしてる演奏力というか、やっぱ経験値はあるもので。
すごい。
ギターとかすごくなってる。

メンバーそれぞれの好きな音ってのもあまり変わってないんだな、とも思える。
生きていてよかったっす。
ほんと。

でもどっちかっていうと社会への怒り的なモノは少なくって、ゆったり落ち着くような、泣けるような曲が増えてるかな。
民生がヴォーカルとるとほっとする。笑
EBIさんの歌い方も全然変わってなくて、澄んだ声は健在。
タバコ吸っちゃってるけど。

特典のDVDもあまりに楽しそうで笑いまくってるレコーディング風景みてるだけで微笑ましくって、音楽やりたくなってくるではないかっ!
バンド楽しそう・・・
民生と阿部の悪ふざけも健在。

この人たち、全然変わってないのね。
ほっとするのとなんだか人間ってそう変われるもんじゃないのだな~としみじみしたり。

あ~ライブ楽しみっ!

試験勉強あるけど、めいっぱい楽しんでやるんだからっ。









最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太陽の息子)
2009-02-18 14:44:15
 久し振りに散歩によって見ました。
返信する

コメントを投稿